まだ間に合う?ゴーヤ(にがうり)を種から育てる

  • 投稿 : 2011-06-02
  • 更新 : 2013-05-18

やり方の調査

スーパーでゴーヤを見かけるようになり、ゴーヤを食べるようになりました。もしかして、このゴーヤの種から育てることが可能かもと思いチャレンジしてみることにしました。時期的に遅いんじゃないかなと思って一応調べてみました。

6月下旬に、沖縄好きの夫がゴーヤの種をまきました。
ゴーヤは暖かい所で育つイメージがあったので、青森でちゃんと育つのかという心配がありましたが、なんとか芽が出てきました。
それにしても、時はすでに7月。ちょっと遅いのでは?と思っていたら。。。
〈ゴーヤ〉種から育てる - Simple Days
この記事を見る限りは間に合いそうです。緑のカーテン作りを目指すのなら遅い気もいますが、ゴーヤの実を食べたいだけなのでいけそうな気はします。

まず、発芽しやすくするために種の尖った方を爪切りなどで少しカットします。次に水でヒタヒタにした小皿等に入れて発芽を待ちます。3~4日すると種から白い根が出てきますので、土を入れたジフィーポットなどに1.5cmの深さでそっと植えましょう。または、カットした種をぬるま湯に一晩浸してから翌日ポットに植え付けても大丈夫です。
※ 水に浸けても気温が低い場所ではなかなか発芽せず、1週間~10日もかかる場合があります。
発芽の適温は25度~30度ですので必ず暖かい場所で発芽させてください。また、暗い場所の方が発芽しやすいみたいです。
にがうりを育ててみよう-にがうり倶楽部
上記記事を参考に、硬い種の先をカットします。縦に切らないで、斜めにスライスするように切ったほうがよさそうに思ったのでそうしました。私はキッチンばさみを使いました。また発芽にはある程度の温度が必要なことから台所に置いておくことにしました。暗いところでも発芽するみたいなので大丈夫そうには思います。

ガーゼとかキッチンペーパーなどを引かずに、種が半分ぐらい水につかる程度の水を入れて様子見です。アボガドのように毎日水を入れ替えてあげれば種が腐ったりしないと思ってます。

種からゴーヤを育ててみる。 のほほ~んママと2匹のちびサウルスのハラペコ園芸/ウェブリブログの記事も参考にしました。

あと、完熟してないゴーヤの種から発芽するのかは心配だったので調べてみました。

6/1今年のにがうりは、3年目ですが、とてもよく発芽しました、完熟し黄色くなったゴーヤの種とまだ青くて食べたものの種を分けて播種しました、完熟した種は水に2日間漬けてから播種、完熟しない種は4日間水に漬けてから播種しました、どちらも15粒ずつ播種しましたが、完熟した方は14本発芽し、完熟しない方は4本だけしか発芽しませんでした、昨年は発芽するまで一ヶ月もかかり、しかも数本しか発芽しませんでした、今年は10日ほどで発芽しました。
2004年のにがうりの成長の状況
これを読む限りでは、発芽はしそうです。

実際にやってみる

種の先端をカットした状態

2011/06/20 ついに芽が出てきました。


2011/07/01
発芽率が悪いなと思っていたら、半分ぐらいが発芽してました。スーパーで売っているゴーヤから取り出したタネでも発芽するものなのですね。
タネの先端をカット。水につけるのは省略してそのままカットした部分は下になるように土に差し込んでおいておくだけで発芽しました。

2011/07/05
暑くなったためか、残りもタネも発芽し発芽率は90%ぐらいになりました。発芽まで1ヶ月から半月ぐらいかかってますね。





その他

追記:2012/06/15
去年、収穫した種を地面に刺すだけで、今年も発芽しました。条件がよければ、種の先のカットも必要ないようです。

5月中旬だと、3,4日で発芽しました。ペットボトルのプランタに種をさして、透明のビニール袋にいれて簡易温室のように今年はしてみました。

スポンサーリンク