フェリーで船酔いするか?について

  • 投稿 : 2013-01-16
僕は、乗り物酔いしやすいです。

バス・車>>船(大型)・飛行機(大型)

比較でいうと、こんな感じかと思います。バス・車のほうが酔い安いです。


乗り物酔いの心配をする人は、旅行中は酔い止め薬を携帯していた方が良いです。
普段の状態なら大丈夫でも、イレギュラーなことが起こることもあるんですね。

エチケット袋もあれば万全かと。私は飛行機で拝借した?エチケット袋を持ち歩いてます。


知人などがいる場合は、その人にも酔い止め薬を分けてあげれるように持っていた方が良いかと思います。
自分だけ飲んでというのは、ちょっと無理な時もあろうと思うので・・・。

一般論でいえば、小舟と全然違って平気なことが多いですね。
ジャンボジェット機とセスナとでは、揺れ具合が違うのと同じで、ジャンボジェット機なら多くの人は平気です。


フェリーで船酔いするか?

フェリー場合、船が大きいほど揺れがマシだとは思います。乗船したことがあるのは以下の通りです。

・名門大洋フェリー (大阪-博多)
・フェリーさんふらわあ (大阪-別府)
・ジャンボフェリー (高松-神戸)
・パンスターフェリー(大阪-プサン(韓国))
・ターボ・ジェット (香港-マカオ)

海がふつう程度なら、僕でも全然酔いません。瀬戸内海などの内海などは、穏やかな場合が多いので、大丈夫なことが多いです。

瀬戸内海でも時化(しけ)てるときは、揺れます。30分とかその程度だとしても、酔い安い人にはかなり苦しいと思います。乗り物酔いしない人でも、気分がよろしくない人も多いようです。

プサンに行ったときは、たぶん博多を離れて、外海?に近いところで揺れ出すような感じですね。このあたりたぶん、普通でも揺れるんだと思います。気分悪くなると思います。

香港-マカオの「ターボ・ジェット」も用心したほうがよいです。

ターボ・ジェット ->初めから飲んでおいたほうが良い
パンスターフェリー ->九州とプサンの間がリスク高いので、この期間に効果あるように服用したほうが良い

あとは、揺れ出してから、酔い止め薬を服用すれば大丈夫だと思います。

飛行機とかと同じで、気流が悪いところや乱気流?みたいな箇所に相当するところにあたると、フェリーでも船酔いすると思います。

また、揺れ出したら、その乗り物になれている人以外は、乗り物酔いしやすさに限らず気分悪くなる可能性があると思います。


具体例

船酔いも天候さえよければ冬でもさほど揺れは感じないって口コミにも書いてあったし、天候はもう神のみぞ知る!!

それが翌日朝、時化とは聞いていたけどこれほどひどいのか!!というレベルの強烈な船揺れに朝から全員意気消沈

・・・例えるなら、遊園地のフライングカーペット(知ってます?ぐるぐるに回るやつ)に何十時間も乗り続けるような感覚

寝てても身体の中の臓器が上下するというかなんというか・・・立っていられないくらいひどかった
(机に置いてあった物がバラバラ落ちるレベル)

ムリに起き上がってみても数分でこみ上げる吐き気・・・飲まず食わずな状態なのに私、トイレへダッシュし余裕で吐きました(涙)

北海道帰省①~新日本海フェリー地獄の船酔い体験。(´д`lll) - ぎゅうまおのHAPPYライフ
こんな感じ。

今回、僕は「フェリーさんふらわあ (大阪-別府)」に乗船しましたが、瀬戸内海なら大丈夫だと思っていたら、時化(しけ)?にあって、気分悪くなりました。酔い止めをすぐ飲んで横になっていたら大丈夫でしたが・・・。

本当に、多くの場合大丈夫なんだけど、それをもって大丈夫とは言い切れないのが旅行というものかもしれません。


スポンサーリンク