洗濯機の給水ホース部分の水漏れの補修の仕方

  • 投稿 : 2013-02-09
  • 更新 : 2014-06-23

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

普通は、蛇口(パイプの部分)と洗濯機に付属してきたニップルを付けて使用すると思います。この付け根で水漏れを起こしました。ちょっと調べてみると、取り付けるネジを強く締めすぎてるようで、蛇口(パイプ)の部分が変形していて、隙間ができやすくなって水漏れしているようでした。

仕方がないので、蛇口を交換するしかないなと思ってホームセンターに行くと、今は分離していない一体型のものがあることを発見したので、洗濯機しか使わないのでそれに取り替えることにしました。

一番左の洗濯機用ニップルを購入して、付け替えました。5分かからず終了。一体型なので水漏れとは無縁です。
他見てみると、一体型でも金属のものや、ストッパー付のもの(一番右の奴)とかありました。ストッパー付というのは、間違って外れてしまっても、水が止まるようになっているようです。

取り付け方

ネジを外して、取り替えるだけの作業です。注意点は、パッキン(黒い色のゴム)です。
はずすときに、パッキンが残ったままになる場合があって、そのまま取り付けようとすると、パッキンが2つになるので、取り付けることができません。

あとパッキンですが、溝がある側が水栓の本体側に向くように取り付ける必要があります。

ホームセンターにパーツを購入しに行くときは、現状の水栓の写真をとって持っていくことをお勧めします。
現地でどれが良いか選ぶときに、写真があると合うパーツがわかりやすいからです。記憶だと、あいまいになりがちでわからなくなります。

スポンサーリンク

タグ#修理