Bloggerで.htaccessを使う方法 【リダイレクト】

  • 投稿 : 2013-05-15
Bloggerの「カスタム リダイレクト」でリダイレクトが行えますが、実はこれとは別に「.htaccess」を使用する方法があります。

動作条件

・独自ドメイン
・.htaccessファイルを置くレンタルサーバーが必要

メリット

・.htaccessファイルで一括設定ができる
・リダイレクト先が別のドメイン(サブドメイン)でも動作する

設定方法

Bloger側の設定

「設定」->「基本」->「ブログのアドレス」

・不明なファイルのホストを使用しますか。「はい」
・転送先のサブドメインを設定:画面では、404blogと設定した

画面例だと
blog.example.comというブログで、存在しないURLの場合は、404blog.example.comに転送

レンタルサーバー側の設定

1.転送先のサブドメイン(例:404blog.example.com)でアクセスできるようにレンタルサーバーを設定
2..htaccessファイルを置く
ErrorDocument 404 http://blog.example.com/p/404.html

Redirect permanent 	/archives/1115	http://blog.example.com/2011/02/google-blogger.html
Redirect permanent 	/archives/1110	http://blog.example.com/2011/01/blog-post.html
#Redirect permanent /移動元 http://移動先

こんな感じですね。
WordpressからBloggerに引っ越しした時などは、こんな感じで書けばよいと思います。

※レンタルサーバー側は、.htaccessが動作するところでないとダメです。

注意事項(制限事項)

2011年ぐらいから使用しています。
以前は、Bloggerの特定URL配下は転送されません。

例:
http://blog.example.com/2011/02/5.php

たとえば、記事ディレクトリ?配下などは、転送されないんです。
この場合は、Blogger側の機能で特に設定しないないと「このブログ内でお探しのページは存在しません」というものが表示されます。

Bloggerと関係ないディレクトリだと転送してくれます。

補足

「カスタム リダイレクト」は、「設定」->「検索設定」->「エラーとリダイレクト」ところで設定します。
こちらの機能は、独自ドメインでなくても動作します。

上記の制限事項に引っかかる場合は、こちらを使って転送するしかありません。

【ブログ内で関連ある記事】

Bloggerへの引越し方法 (MT形式ファイルの分割ほか)
スポンサーリンク