ダイソーのUSB扇風機を分解してみた

  • 投稿 : 2013-07-10
  • 更新 : 2019-08-28
追記:2018/09/09
今も現役です。スイッチ部分の付け根の配線の部分が弱いだけで、ほかは特に問題ないようですね。扇風機が回らない、回転が不安定とかの場合は、まずはスイッチ部分のはんだ付けあたりを確認することをお勧めします。
使用感などは、「ダイソーのUSB扇風機を購入してみた 【210円】」を参考にしてください。

愛用していたら、1か月ぐらいでファンが回らなくなったので、分解してみました。実は半田づけされている線が取れていただけでした。

分解してみた


分解自体は簡単で、ネジを外すだけで、きれいに分解できます。現在も愛用してるのですが、2か月もたつと、うっすらとほこりがたまってきたので、こういう風に簡単に分解できる構造は清掃するのに便利な気がします。


羽の部分ですね。コイルのようなものが透けて見えますね。モータ部分もかなり軽いですね。


その裏側はこういう風になっていて、コイルむき出し?とかでは全然ありませんでした。青い線の部分が外れていたので、半田づけしたら、治りました。

線が切れるのは100均品質な気がしますが、中身を見る限りは、線の接続部には「収縮チューブ」が一応使われてたり、発火したりしなさそうな作りなので、ちょっと安心しました。

修理後

追記:2017/06/08

青い線は、スイッチ部分の片方につながっています。
未だに現役で、今年の夏に使うために今日出したところでした。


強度的に問題があるのか、何回か断線修理して、現状はこんな感じで、熱収縮チューブで保護?されてます。

羽根の部分も取り外せることが判明

追記:2019/08/18


羽根の部分をひっぱると、こんな感じで外れました。


モータ?の裏側の部分も、黒いシールが貼ってあるだけした。ここから油?させるとか?

スポンサーリンク

タグ#修理