VENUS製のDVD-Rは、安くても個人的にはお勧めできない

  • 投稿 : 2013-08-08
  • 更新 : 2014-06-28

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています



旧型番?:VENUS DVD-R4.7GB1回録画用ワイドプリンタブル1-16倍速スピンドルケース50枚入り VDR47-16X50PW -Amazon

新型番?:VENUS DVD-R 4.7GB 1-16倍速対応 50枚 データ・アナログ映像のパソコンでの記録用・スピンドルケース入り・インクジェットプリンタでのワイド印刷可能 VR47-16X50PW -Amazon

新・旧は私が勝手に名づけてます。本当に同じものかどうかはわかりません。

正直な話、これよりもっと悪い製品をなかば冗談で買って、書き込み不良でゴミの山を築きつつつも「いやまあ、この値段だもん当然だよね」と笑って済ませたこともあったのですが、この製品はいけません。
ProdiscとCMCの製品が一つのスピンドルに混在している「リパック品」でした。とりわけProdiscの製品が酷く、中心の穴の部分に成形ミスの気泡があるし、3Gバイト以上の領域に書き込むとまともに読み出せず計測ソフトがフリーズしてしまったりと、おなじリーダーメディアの発売している他のブランドより悪いです。
Amazon.co.jp: VENUS DVD-R 4.7GB 1-16倍速対応 50枚 データ・アナログ映像のレビュー
という書き込みを今日見て思い出しました。

Amazonで2010年9月に旧型番?のほうを購入しました。送料込みで 819円でした。

今まで安いDVD-Rを使ってきましたが、トラブルらしきことにあったことがなく、安いメディアでも大丈夫とか思い込んでいて、この商品を購入してしまったわけです。

購入履歴を見る限りはAmazonが販売していたみたいなんですが、僕の記憶によると、不良のメディアは販売代理店?(リーダーメディア?)に問い合わせて交換してくださいみたいな案内があった記憶があります。不良なら交換してもらえるんだと楽観的に購入したわけです。

Power2Go7?で書き込み速度「自動?」で焼いて、10枚ぐらい連続でことごとく失敗しました。
8倍速に落としても数枚連続で失敗したと思います。

試行錯誤の上、4倍速?ぐらいに落として書き込むとうまく書き込めることがわかって、残りはそれで使用しました。実際、今もデータは読めるので、問題ない?といえば問題ないのかも??(^^;

こんなメディアは不良だと私はその当時思ったわけですが、ドライブとメディアの相性ですとかそういうことを言われるとたぶんダメそうな感じがしたので、嫌な思いを引きずるのが嫌で忘れることにしたわけです。

たとえば、速度を落として問題ないのは、相性が考えられますと言われると、私は反論できないので(汗)。


20枚弱ぐらい焼くのを失敗したわけで、結局、30から35枚 819円という微妙な感じになったわけです。

リーダーメディア?が販売している?
・ALL-WAYS :DVD-RとBD-REを使用したことがある
・FINE :DVD-Rを使用したことがある
・ZERO :DVD-R(CPRM)とBD-REを使用したことがある
この3つのブランドは、どれも数回以上購入して使ってるんですが、問題なかったんですね。購入先は、Amazonと楽天市場で購入しました。

VENUS製は1回しか購入してないので、たまたまなのかな?と思ってたわけですが、Amazonのレビューをみてそうでもないのかな?という気がして、記事に書いてみました。

安いものを買って、痛い目に合うと、私の場合かなり精神的ダメージが多くて、困るんですね。今記事をかいてると、えぇ819円ぐらい大した金額じゃないと思うわけですが、1万円ぐらい損した気分でいっぱいだったんですね。100円高いものをかえば、問題なく使えたのにという思いもあったかもしれません。

Venus DVD-R 16x@4倍焼きのエラーレート
4倍速で焼いてみようと思ったのは、おそらく上記記事を検索で見つけたからだと思います。

スポンサーリンク