Windows 8.1/10で、USB3.0ハブの機器認識がおかしい問題【安全に取り外す】

  • 投稿 : 2015-10-11
  • 更新 : 2016-06-17
私の環境では、Windows8.1/10で起こったのですが、Windows7/vistaでも検索で調べる限りは似たようなことが起こっているみたいです。

たぶん、ドライバーの問題でなくてWindowsがらみの他の問題のような感じはします。

起こった現象

ハードウェアの取り外しのところで以下のようなことが起こりました。
・USB-HDDがプリンターとして表示される
・USBにつながっている機器が一緒に表示されることもある
・1つのUSB-HDDを安全に取り外すをすると、USB3.0ハブにごと取り外される

安物のUSB3.0ハブだからだめなのかなぁ程度であきらめてはいました。

さて、質問ですが、
「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」の表示で誤表示します。
本来外付けHDDの表示名がプリンタ名で表示されます。
(2段で表示される下段の方はHDD品名となっていて合っています)
一応、間違って表示しているプリンタ名を選択すると安全に停止は出来ています。
エレコム 3ポート USB3.0ハブについて機種名:U3H-K304BWHWind... - Yahoo!知恵袋

早速、質問ですが、Buffalo製の外付けHDDを、パソコン工房自社ブランドPCにUSB接続すると、マイコンピューターにドライブとして、ちゃんと認識し、デバイスマネージャーのディスクの項目にも、本HDDをリストアップしているにもかかわらず、いざ、HDDを取り外そうと、ハードウェアの取り外しの中身を見てみると、本HDDがリストアップされておらず、安全な取り外しが出来ません。
外付けHDDを認識はしているが、安全な取り外しにリストアップされない。 - マイクロソフト コミュニティ

問題を解決しようとして検索するとにたような症状の人たちはいますが、どうも解決には遠い回答しかついていない感じではあります。

USB Device Tree Viewer

USB Device Tree Viewer - http://www.uwe-sieber.de/usbtreeview_e.html

上記サイトから、USB機器の情報を一覧表示できるツールをダウンロードします。インストールする必要はなく、単にツールを実行するだけで一覧表示してくれます。

多くの人はWidnwosは64ビット版だと思うので「x64」フォルダのほうのUsbTreeView.exeを実行してください


こんな感じで現状の様子を一覧表示できます。ポート単位に明確に表示されるので誤認識されているかどうかもはっきりするかと思います。

あと、「右クリック」でメニューもでて、「Safely Remove」があるのでこちらから安全に取り外しを実行することも可能となっています。

で、原因を調査しようと思ったのですが、僕の勘違いでなければ、このツールを起動しただけで治ってしまいました。Windows10にアップデートしてからもUSB3.0ハブにつないでいるUSB-HDD関係が微妙だったはずなんですけど、現状は問題なくなり、ハードウェアの取り外しのところも正常に表示され、安全に取り外しもきちんと動作するようになりました。

もしこのツール起動だけで治ったとするなら、一覧を作成するためにAPIなどを呼び出したときに、内部の不整合がなくなった可能性とかはあるかとは思います。

治らないとしても、役に立ちそうなツールなので試してみるのは悪くないと思います。
また、もし、ツールを立ち上げただけで治った人がおられましたら、コメント欄でもよいので教えていただけるとありがたいです。


日本語が化ける

なお、初期状態では右ペインの詳細情報画面で日本語テキストが文字化けしてしまうが、[Options]-[Font]メニューから日本語フォントを指定すれば文字化けは解消する。
【レビュー】PCに接続されているUSB機器の情報をツリー形式で一覧表示「USB Device Tree Viewer」 - 窓の杜

[Options]-[Font]で日本語フォントを指定すればOK。

USB3.0ハブ経由での機器誤認識?を避けるために

本当に有効かどうかは不明ですけど、書いておきます

・新規に機器を認識させてドライバーを導入するときは、ハブを経由しないで、直接USB3.0ポートに接続して1回目だけはきちんと認識させる

・USB3.0ハブに接続するときは、毎回接続するポートを固定させる
 USB-HDD(A)、USB-HDD(B)、プリンターなどがあるときは、USB-HDDだけでもUSB3.0ハブ内の特定されたポートしか接続しないということをするとよい可能性が・・

Windowsを再起動してみる

追記:2016/06/17
USBがうまく認識しなくなったとき、認識しない時は、再起動してみると治ることもある。
USB3.0のHUBを1種類しか持ってないので、機器(USB3.0チップ)の問題なのかの切り分けはできないので不明。

スポンサーリンク

タグ#Windows