一人で「証明写真」をデジカメで撮る

  • 投稿 : 2016-09-10

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

1.デジカメで写真を撮る
2.写真(画像)を証明写真用に切り取る(トリミング)
3.写真(紙)がいる場合は、コンビニなどでプリントする

思ってたより大変だったので、まとめておきます。
スピード写真(証明写真機)と同程度のものをとるのが意外と大変だった・・・。

1.デジカメで写真を撮る


・レンズは、目線と同じぐらいに
・カメラは水平に
・ズームで取ったほうが良い
・デジカメの液晶モニターが動かない時は、鏡かスマホをおいて、自身をチェックできるようにする
・フラッシュは焚かないほうが良い(顔の凹凸が目立つ)
・三脚がなければ、段ボールなどで高さだけ合わせる
・椅子に座って取るスタイルのほうが良いと思う
・リモートシャッタがあればそれを、なければタイマー撮影
・カメラは人物モード、美肌モードなどにする
・写真をプリントするつもりなら、なるべく画質の良いモードで(ファイルサイズが大きい)

・膝に白い紙かハンカチを置くとよいみたい(レフ版の代わり)
・壁などがそのまま使えない時は、100円ショップで売っている白い模造紙などを貼ってみるとよいかも

EOS Mの場合のモード例
・ポートレート
・蛍光灯
・ふんわりやわらかく
・雰囲気の効果:強め

画像加工は面倒なので、デジカメの機能などでそれなりの写真が撮れるようにしたほうが良いと思う。

あと、男でも肌がキレイに映らない場合は、チューブに入っているファンデーションを軽く顔に塗ったほうがお手軽で手堅いと思う。後で画像処理するよりかなり確実でキレイ。

参考

ズームを使わない場合、多くのデジタルカメラでは、やや広角ぎみの画角(35mmフイルム換算の焦点距離で35mm相当)になります。広角の特徴と して、近くのものはより大きく写ります。顔写真を正面から撮ると、鼻のあたりが拡大され、目が離れ気味になります。この広角特有のゆがみは、臨場感や 楽しさを演出するときは便利ですが、証明写真としてはあまり使いたくない顔になってしまうのです。
証明写真をキレイに撮る技(1)~撮影編 - 日経トレンディネット

たしかにそんな感じになった。

2.写真(画像)を証明写真用に切り取る(トリミング)

証明写真をつくろう! フリー版 -vector

上記のWindowsアプリを使います。


デジカメで撮った写真を選んで、その後、パスポートトリミングという機能をつかって、「顔の中心、頭の上、顎のライン」を指定するとパスポート基準の証明写真としてトリミングしてくれます。


ファイルに保存で、このような感じの画像(jpg)が作成できます。証明写真を画像(jpg)での提出がOKの場合は、さらにトリミングして1つだけ切り取ればOKかと思います。


人物写真は、「写真素材 足成」を利用させていただきました。
http://www.ashinari.com/2013/04/21-377951.php

3.写真(紙)がいる場合は、コンビニなどでプリントする

写真(紙)がいる場合は、上記で作成した画像を、L版(L判)プリントすればOKです。コンビニのコピー機とかでも可能で、30円程度でできます。もちろん、写真屋などのデジカメ現像機?みたいなものでもOKです。


スポンサーリンク