ユスリカ(びわこ虫)らしきものが・・・。

  • 投稿 : 2017-06-20
  • 更新 : 2017-07-12

こんなコバエのような小さい虫が大量に・・・。

2012年8月:大量発生した「コバエ」を退治?! – 某氏の猫空

数年前にもあった時は、なにかわからなかったのですが、今年見かけた「びわこ虫」というニュースから、もしかしてこの虫なんじゃないかなぁと思いました。で、なんとつい最近、ベランダに大量?にいました。

 「ユスリカ」とは、昆虫綱ハエ目ユスリカ科に属するハエの仲間で、一見すると血を吸う「カ」に良く似た昆虫です。池の近くや川沿いを歩いているときに、たくさんの小さな虫が集まって柱状に飛んでいるのを見かけたことがあるでしょうか。それがユスリカです。


害虫としてのユスリカ
・洗濯物、布団への付着:
 洗濯物を屋外に干すとき、風の弱い日にはユスリカが多く飛んでくる可能性があります。
 ユスリカが洗濯物や布団に付いている場合は、手で直接触って払ったりこすったりすると潰れて汚れてしまいます。取り込む時に、周辺をたたいて飛び立たせることなどが有効な対策となります。
ユスリカとは

こうしたユスリカの大量発生による問題は、全国各地の川や、池のある公園、湖沼などでも起きており、発生場所を有する各自治体などではその対策に悩まされるようになる。琵琶湖や霞ヶ浦におけるオオユスリカの大発生などはよく知られており、琵琶湖では南湖周辺を中心に「びわこ虫」という俗称が生まれるまでになっている
ユスリカ - Wikipedia

とくには害がないらしいです。まあ、気持ち悪いよねみたいな話だと思います。ただし、布団を押していたら、布団にもまとわりついてきました。虫をたたかないように軽く振るうと、どこに飛んでいきましたが、大量に発生する地域?では、洗濯ものを干すとかは厳しいかもね。

ただ、かつての大量発生ほどではなく、井上さんは「特に新しい住民は驚くかもしれないが、刺したりする『害虫』ではなく、うっとうしいだけの『迷惑昆虫』。放っておいても数日で死んでしまうので、落ち着いて対応してもらえれば」と話す。
ユスリカ:「びわこ虫」大量発生? 今月初旬までピーク - 毎日新聞


対処


前回、コバエだと思っていた対処方法と同じ方法を今回使いました。蚊よけ用ハーブ(ジェル状?固体)で、ゼリー状のものを一部だけ写真のように別容器にいれて、虫がいる近くに置いておくと、ゼリー状のものにひっつくか、どこかに行ってくれます。

数分置くだけでも、こんな感じで虫がゼリー状のものにくっつきます。

なぜ一部だけ切り取るかといえば、こんな感じで大量にくっつくので、見た目が気持ち悪くて、もう使いたくなくなるからです(汗)。

その後

追記:2017/07/12

土のように見えますが、この虫の死骸です。


マンションの共用部分?もみてみたら、こんなのが・・。同じです。
どこで発生しているのかはわかりません。近くの川?とかで発生してるんですかね?

なぜ、角に集まって死んでるのかもわからず。風で飛ばされて?とかでもなさそうな。角が好きなんですかね?白い壁はどうも好きみたいだけど・・。

スポンサーリンク