[PR by ブログタイムズ]
たぶん、この 「SMARTアドレス帳」 の一押し機能は、シークレット機能だと思います。秘密にするほどでもないんだけど、やはり人には見られたくないなというのはあると思うのですが、そういう時に便利なんですね。
シークレット機能
★注意事項★
シークレットモード機能を利用する時はシークレットに登録・設定した連絡先のバックアップを必ず行ってください。
SMARTアドレス帳をアンインストールするとシークレットに登録・設定した連絡先が消えてしまいます。
ダウンロード先の説明にもあるように、この機能を使う場合は注意が必要だと思います。電話帳のバックアップは取ってから、このソフトを導入すべきだと個人的には思います。シークレットモード機能を利用する時はシークレットに登録・設定した連絡先のバックアップを必ず行ってください。
SMARTアドレス帳をアンインストールするとシークレットに登録・設定した連絡先が消えてしまいます。
原理としては、たぶんシークレットにすると、指定した電話番号だけAndroid標準の電話帳からこのアプリの管理に変わるんだと思います。だから、Android標準の電話帳から消したのと同じ動作をするわけです。着信に名前が表示されないなど・・・。
原理はともかく、気を付ける点だけ気を付ければ、このシークレット機能は非常に便利だと思います。
誕生日通知機能
ステータスバーに表示してくれる機能ですが、これは人によってはありがたい機能だと思います。私の場合は、親の誕生日を忘れてしまうことがあるので、助かるなと思います。あ行、か行で、選択できる
携帯の時は普通に出来たのですが、私が持っているスマホはこれ出来ないんですね。スマホ(Android)の中には、携帯ライクな電話帳が標準で搭載されている場合もあるかもしれませんが、そうでないスマホは、従来の携帯ライクな電話帳をこのソフトを導入することで手に入れることができます。詳細は・・・
ダウンロード先の説明とレビューを参考にしてみてください。
あと、Androidのバージョンが2.3.3 以上と書かれているので、この条件に合わないスマホではダウンロードできないかと思います。
[PR by ブログタイムズ]
スポンサーリンク