Chromeの標準機能で、スマホ(モバイル)表示確認の仕方

  • 投稿 : 2014-05-21
個人でブログやっていて、仕事でも何でもないので実機での確認ができないとかそういう場合に、意外と使えると思います。今まで、Chromeの拡張機能でやっていたのですが、使い方がわるいのかあまりうまくいかなかったのですが、今回の標準機能はすんなり実機に近い感じで表示されていると思います。

「devicePixelRatio」も考慮されている感じですので・・・。

今回は当ブログのレイアウト変更の確認と、アドセンスのレスポンシブ広告ユニットの確認に使いました。

スマホ(モバイル)表示確認の仕方


iPhone系を選ぶと、上記のような感じで表示確認できました。


Chromeを立ち上げて「F12」キーを押すとデベロッパーツールが下の方に表示されるかと思います。
次に(1)のボタンを押すと、さらに下に表示されます。その中の「Emulation」を選択して、デバイスを選択します。その後、「Emulate」ボタンを押した後、普通にURLをブラウザに入力して表示させるだけです。


画面を横モードにするには、「Screen」を選択して、(2)のボタンを押すと、切り替わります。

・アドセンスの場合は、毎回更新ボタンを押して更新させたほうが良い(キャッシュが表示されるので・・)
・画面の青い枠で囲んで部分をクリックすると、デベロッパーツールが別ウインドウになるので、エミュレーション表示の時はそちらのほうがよいかも。


初めから用意されているデバイスは、上記のようなものです。これ以外に、Sony xperia あたりが3つありました。
iPhone/iPad、Nexus7と数機種確認すればよさそうな気がします。

■参考
Chrome 32でUserAgentやデバイスのエミュレーションを利用する方法 | SEOモード
Google Chrome で超手軽にスマホ向けデザインを確認する方法 - てっく煮ブログ
Web開発でよく使う、特に使えるChromeデベロッパー・ツールの機能 - Build Insider

スポンサーリンク