AMVA、AMVA+パネルの液晶モニターについて

  • 投稿 : 2016-08-09
液晶モニターを購入前・後に調べたことを書いておきます。
AMVA+は、AMVAの改良版みたいですが、何が違うのかは結局分かりませんでした。

AMVA、AMVA+

・VA方式にマルチドメイン化の改良をしたのが、MVA方式
・MVA方式の派生技術の1つがAMVA、AMVA+
・BenQの子会社AUOが作っている液晶パネル

調べるとこんな感じです。

AU Optronics – A-MVA【Advanced-Multi-domain Vertical Alignment】
AU Optronics(AUO)が開発したマルチドメインVA方式です。

現在まで複数の種類が開発されており、第1世代のA-MVA、第2世代のA-MVA2、第2.5世代のA-MVA2+、第3世代のA-MVA3があります。
第2.5世代のA-MVA2+までは、富士通が開発したMVA-Premiumを基に改良がされています。同社では、MVA-PremiumをP-MVAとして製品化していました。
第3世代のA-MVA3では、富士通が開発したPSA(Polymer Sustained Alignment)技術が使用され、高いコントラスト比、優れた応答時間などが実現されています。
VA方式/MVA方式 | Capriccioso Assai

AUOのMVA方式 | Capriccioso Assai

上記のリンク先は詳しいけど、詳しすぎて、素人の私が液晶モニターを購入する際の参考にはならなかった。AMVA、AMVA+なんですが、上記のどれかの世代に該当するはずだとは思います、

AU Optronics Corp.(中国語:友達光電股份有限公司、英文略称:AUO)は、BenQグループの液晶パネル製造会社。本社は台湾・新竹市。
AU Optronics - Wikipedia

参考になりそうな商品レビューがあった

発色は非常に良好。しかし欠点もアリ
投稿者 Amazon カスタマー 投稿日 2015/12/26

TNやIPSの薄ぼんやりとした白味が嫌でAMVA+を使ったこのGW2470Hに変えて正解でした。
安物モニターは発色を6bit(26万色)をFRCで誤魔化して強引に1600万色としていますが、これはきっちり8bit(1600万色)駆動。
発色は非常にクリアで良好です。


次にVAの弱点とされる視野角ですが、角度をつけて見てもそれほど変化を感じません。
私は横になって下からモニターを見上げる形で見る事が時々あるのですが
モニター上部が薄く白味がかる程度の変化で画面が破綻する程の変化は無いです。
普通に使うのであれば必要十分と言えると思います。

最後に欠点ですが、応答速度は悪いです。
私はゲームをよく遊ぶので特に実感しますが、よく動く映像を見ると残像感が目立ちます。
特に暗所が顕著で、画面をゆっくりと動かすと輪郭の後ろに黒い影がついて回るのが確認出来ます。

Amazon:BenQ 23.8インチワイド マルチメディアモニター (Full HD/AMVA+パネル/ブルーライト軽減) GW2470H

私は、「iiyama液晶モニター XB2481HSU-B1」(AMVAパネル)を購入したのですが、ほとんど同じ感触でした。

・発色はクリアー
・見上げると、モニター上部にある色に白味がかるのも同じ
・私はゲームをしないのでわからないが、応答速度が悪いのは事実だと思う。

視野角 ■液晶の設定 ・エコモード :ON ・Blue Light Reducer :モード1 ・コントラスト:70 他は、初期値のまま。 標準よりもかなり明るさが落ちてる

某氏の猫空


実際に動画にとってみても、残像めいたものが見えるので、遅いと思う。

応答速度は、カタログ値でもある程度わかる

モデル名 ProLite XB2783HSU
LCDパネル種類 AMVA+ ノングレア液晶
応答速度 12ms(黒→白→黒) 4ms(GtoG※5)
※5 オーバードライブの設定を3とした時
ProLite XB2783HSU 仕様 | XB2783HSU-B1 | 27型 | モニター・液晶ディスプレイの iiyama

モデル名 ProLiteXB2481HSU
LCDパネル種類 AMVA ノングレア液晶
応答速度 4ms(GtoG ※5)
※5 オーバードライブの設定を+3とした時
ProLite XB2481HSU仕様 | XB2481HSU-B1 | 24型 | モニター・液晶ディスプレイの iiyama

iiyamaの液晶モニターのカタログでは、注意書きがあって、オーバードライブの設定+3にしたときなどが書かれていると思う。

古めのTNモニターでも、5msはあるので遅いのがよくわかるとは思う。たぶん、ゲームをするには、最低でも5ms程度でないとダメそうな気はします。

オーバードライブの設定をすると当然、応答速度は速くなるけど、それと引き換えに何かが犠牲になっていると思われる。たとえば、鮮明さとかそういう部分に現れると思う。だから標準ではその設定になっていないということなのでしょう。

スポンサーリンク