BloggerのAuto Pagination
Bloggerの場合は「設定」の「フォーマット」の「最大件数で表示」の箇所で、メインページ(トップページ)に表示する記事の件数が設定できます。しかしながら、ここに15件と設定してるのになぜか13件しか表示されません。ということで調べてみると、「BloggerのAuto Pagination」という機能で、ここの設定とは別に表示件数に制限が加えられてることを知りました。
Blogger Buzz: Auto Pagination on Blogger(February 18, 2010)で説明されてます。
・ページのHTMLの(a)の量(キロバイト単位)
・ページ上の画像の(b)の数
で制限が加えられるようです
対策
<!--more-->
読み込むデータを減らせばよさそうなので、上記のようなものを記事の途中に入れます。「続きを読む>>」という機能(追記の区切り)のやつです。
ビジュアルエディタを使ってる人も、上のほうのアイコンに「追記の区切り」というのがあるのでそれを使用すれば同じです。
これでメインページ(トップページ)に表示できる件数は結果として増やせることになります。
追記指定した以降のデータはBloggerは実際にも読まないようなのでデータ数が減るのです。HTMLのソースベースで確認してもわかると思います。
意外と便利な機能では?
多くの場合において、BloggerのAuto Paginationは便利な機能だと思います。ページングも自動でやりながら表示件数を動的に最適化してくれますので、少し大きめの件数を指定していても安心だということですね。検索してみましたが、日本語のページは数件しか見当たりませんでした。実際問題この制限に引っかかることはマレなんだと思います。
スポンサーリンク
コメントを残す