本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
追記:2019/03/17
Amazonが提供しているランキングRSS(URL)が、2019/01頃になくなったようです
追記:2017/09/16
Google Feed APIは、使えなくなったようです
Amazonが提供しているランキングRSS(URL)が、2019/01頃になくなったようです
追記:2017/09/16
Google Feed APIは、使えなくなったようです
原理
1.Amazonが提供しているランキングRSS(URL)を利用する2.RSSから、自前で画像を表示するJavascriptを組む
3.2をサイドバーに貼り付ける
上記方法で本記事では実現します。
・JavascriptでRSSを読み込んで表示する方法 【jQuery, Google Feed API】
本記事では、上記記事でもちいられている方法を使ってRSSを読み込むことにしました。
画像つきのAmazonランキング
1.Amazonが提供しているランキングRSS(URL)を利用する
1-1.http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/
Amazonランキングから、表示したいジャンルを選択する。今回は、ゲームを選択。
1-2.
ページ下に、RSSのURLがあります。ゲームなら以下のようなURLがそうです。
http://www.amazon.co.jp/gp/rss/bestsellers/videogames/ref=zg_bs_videogames_rsslink
1-3.
http://www.amazon.co.jp/gp/rss/bestsellers/videogames/ref=zg_bs_videogames_rsslink?tag=アソシエイトID
アソシエイトIDというのは、xxxxxx-22のような奴です。
1-2のURLだけでは、アソシエイトIDが付与されないので、上記のようにURLの後ろに「?tag=アソシエイトID」を付けます。
参考:
RSSオプションについて
ベストセラーやAmazonランキングを更新する際には、以下のオプションをご利用ください。オプションのパラメータはRSSフィードのURLに追加できます。(例:http://www.amazon.co.jp/rss/bestsellers/books?tag=assoc-tag)
Amazon.co.jp ヘルプ: RSSフィード
2.RSSから、自前で画像を表示するJavascriptを組む
<script src='http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.2/jquery.min.js' type='text/javascript'></script>
<script type="text/javascript" src="https://www.google.com/jsapi"></script>
ヘッダーあたりに挿入。別にサイドバー上部でも問題ない。
アメブロの場合は、フリープラグインの上の方。
<script type="text/javascript">
google.load("feeds", "1");
function initialize() {
var max_length = 5; //読み込み最大記事数
var feed = new google.feeds.Feed("http://www.amazon.co.jp/gp/rss/bestsellers/videogames/ref=zg_bs_videogames_rsslink"); //RSSを指定
feed.setNumEntries(max_length);
feed.load(function(result) {
if (!result.error) {
var container = document.getElementById("feed");
for (var i = 0; i < result.feed.entries.length ; i++) {
var entry = result.feed.entries[i];
var title = entry.title; //記事タイトル
var link = entry.link; //記事へのリンク
var content = entry.content; //記事の内容
var snippet = entry.contentSnippet; //記事の要約
//記事から画像抽出
var imgtag = "";
var imgarray = content.match(/(http:){1}[\S_-]+((\.jpg)|(\.JPG)|(\.gif)|(\.png))/);
if(imgarray){
imgtag = "<img src='" + imgarray[0] + "' border='0'/>";
}
jQuery('#amazon_feed').append("<li style='list-style-type: none'><a href='" +link +"'>"+ imgtag +"</a></li>"); //画像リンクを挿入
}
}
});
}
google.setOnLoadCallback(initialize);
</script>
<div id="amazon_feed"><!-- この位置に挿入される --></div>
RSSの部分は変更してくださいね。
サンプルでは、ゲームでアソシエイトIDなしになってます。
3.2をサイドバーに貼り付ける
上記を表示したい場所(サイドバー)にコピペしてください。アメブロは、フリープラグインに貼り付けてください。Blogger、Wordpress 3.5.1、アメブロで動作確認をしました。
上記はローカルでも動作するので、HTMLファイルを作成して、そこにコピペしてブラウザでみれば表示されると思います。
スポンサーリンク