Bloggerで、サイトがスパム扱いされて削除。復活するのに2か月かかった件。

  • 投稿 : 2013-07-03
  • 更新 : 2014-02-08
Bloggerがあれだけ大好きだと言っていたのに、なぜWordpressに急に引っ越したというと、実は、Bloggerの自動スパム検出に引っ掛かって削除されてしまったからなんです。

実際、当サイトはスパムサイトなのかもしれないと思い、記事にするのを控えていたんですが、今日無事復活したので、こういうこともあるんだということで記事にします。

無料ブログは危険だとかそういう不安をあおる感じの記事が多いなと思っていたんですが、実際、わが身に起こって愕然としました。あと、復活したのも奇跡的な気がしてます。

経緯

2013/05/10(金)午後1時10分 https://blog2.k05.biz/ - 対応をお願いします

ユーザー各位 ブログ https://blog2.k05.biz/ はスパム ブログの可能性があります。これを解決するには、http://www.blogger.com/unlock-blog.g?lockedBlogID=XXXXXXXXXXXXXX にあるフォームに記入して、ブログの確認をリクエストしてください。 確認を受けなければ、ブログは 20 日以内に削除され、この間は読者に対して警告ページを表示します。Google はリクエストを受け取りますと、2 営業日以内にブログを確認してロックを解除いたします。

この状態では、新規投稿ができないだけで、ブログは普通に表示された状態です。
また、エクスポートはできます。

メールの通知か、管理画面に入らないとロックされたかどうかはわからない状態です。

エクスポートだけして、すぐに解除されるだろうと思って、気づいてすぐにメールに書かれてるURLのフォームに書いて申請して30分ぐらいで以下のようなメールが来て、「削除」されました。

2013/05/10(金)午後6時52分 https://blog2.k05.biz/ を削除しました

Google サービスをご利用いただき、ありがとうございます。 https://blog2.k05.biz/ のブログを確認させていただいたところ、SPAM に関する利用規約違反が見つかりました。規定によりブログを削除し、URL のご利用を中止させていただきました。 詳細については、以下のリソースをご確認ください。 利用規約: http://www.blogger.com/go/terms Blogger コンテンツ ポリシー: http://blogger.com/go/contentpolicy -Blogger チーム

この状態では、
・読者からは、サイトが削除されましたと表示されます
・このサイトの管理画面に入れないので、何もできません。記事の閲覧、削除、エクスポートなど一切の作業ができません。

これ以降から、2013/7/02(火)まで


Bloggerの管理画面から、削除されたブログ一覧から、審査申請をすることは可能です。
20日以内に連絡しないと削除しますと書かれています。申請すると、次の日ぐらいに同じ画面で申請した日が表示されます。

画像をみると、文言が変わっているのがわかるかと思います。最初の2,3回はちょっと違って、申請日が表示されてなかったんですね。だから、3日置きぐらいに申請してました。たぶん、そういう人が多かったので、表示するようになったのでは?と思います。

私の場合、
審査申請->(7日から10日)->20日以内にの画面に戻る->審査申請 の無限ループをしてました。
結果は、メールが来る旨書かれていますが、実際はメールで一切来ません。画面で確認するしかありません。

本当に人間の目で確認してくれてるのかどうかも不明なまま、審査申請のループをしていたら今度はアカウントごと削除されるのではないか?という不安を持ちながらやっていました。

最後の申請は、10日ぐらいあけて、6月30日(日本 7月1日)に審査申請しました。2日後に、メールで「復活」の連絡が来ました。

2か月も続けたのは、Googleは本当に「スパム」と判断してるかどうかを知りたかったんです。もしそういう判定なら、検索エンジンもアドセンスの広告にも不利になるのは明白だからです。

本当にスパムかどうかはどうでもよくて、Googleの判断がどちらかということで今後の方向性を決める必要があるのかな?という気がしていたからですね。

2013/7/03(水)https://blog2.k05.biz/ の復活のご連絡

ブログ https://blog2.k05.biz/ についての申し立てをいただき、調査しました結果、ブログが自動システムによって誤って利用規約に違反していると認識されたと判断し、ブログを復帰させました。 ご迷惑をお掛けしましたことをおわび申し上げるとともに、調査の間のご辛抱に感謝申し上げます。 今後とも Blogger をよろしくお願い申し上げます。 Blogger チーム

めでたし、めでたし!?

エクスポートのデータを持っていても、Wordpressに取り込むのは難しかった

WordPressのBloggerのインポートは、現在のブログ(サイト)にアクセスして記事をインポートするので、ブログ(Blogger)が存在していないと無理。

エクスポートデータをBloggerにインポートして、そのブログ(サイト)から記事をインポートすればよいと思うかもしれませんが、インポートした時点で、「スパムサイト検出」されて、即座にそのブログ(サイト)が削除されてしまうという、強力すぎるスパムサイト撃退システム?が導入されていて、無理だったんです。

あとから気づいたのですが、2013/03頃のエクスポートデータなら、問題なく取り込めました。どうもそれ以降の記事の内容(キーワード)に問題があるのかも?とは思いました。

BloggerのXMLをWordPressのWXRに変換する方法 【ファイルサイズが大きい時】

こんな感じで、Wordpressに取り込める形式に変換して、取り込みました。

記事URLをそのままというのは無理だった

/%year%/%monthnum%/%postname%.html

パーマリンクの設定を上記のようにしたが、postnameが月単位でなくて全記事で一意でないとダメなので、重複が許されないため、記事URLをそのままというのが無理でした。

リダイレクトするしかなくて、リダイレクトしました。

そうすると、検索にかなり影響があったようで、かなり激減しました。2,3割減だと思います。独自ドメインで運用していたので、この程度で済んだとも考えることはできますが、(たぶん)慰めにはなりません。

突然削除されたので、移行がスムーズにできなかった

移行先を一気に仕上げてから、切り替えるとかできなくて、作業中のまま公開しつづけるしかなく、Googleのインデックスとかいろいろおかしな感じになってました。

記事の内容について

記事のインポートも、途中で切れていたり、なんか変な変換されていたりで、ぐちゃぐちゃな感じでした。
UTF-8の0xC2A0問題 【ブログ掲載のソースをコピペして、動作しないときに疑うべきこと】

・スペースが上記のように変換されていたり・・・。
・YoutubeでObjectタグで貼り付けてるものも、変換されてました。
・コメントの一部がインポートできないため、手作業で一個ずつ書き込みました

記事のURLについて

BloggerからWordPressへ移行時のURLの「m=1」問題の解決方法について

Twitterとかで流れているURLが意外とm=1つきが多くて、そのままだと404エラーに・・
また、記事数が多くて、設定ミスでリダイレクトがループしている記事があって、応答しません状態になっていたり・・

WEBマスターツール

https://blog2.k05.biz/: 「見つかりませんでした」というエラーが増えています - 詳細を表示
2013/05/15
https://blog2.k05.biz/: Googlebot がサイトにアクセスできません

ブログが削除されて半日以上は、「Googlebot がサイトにアクセスできません」状態だったようです。


トリガーはなんだたんだろう?

結局はわからないんですが、素人考えで思いつくところを書いておきます。

更新回数

・一日2記事ぐらいを毎日手動で深夜にアップしていた
・テンプレートの書き換えを結構頻繁に?「バックアップ/復元」で行っていた

通常?よりも多めに更新?作業を行っていたので、更新回数とかそういうのをトリガーの1要因にしている可能性はあるかもしれません。

キーワード

凍結される1つ前の記事が「スクウェア·エニックスアカウントの異常(公式情報)」いうスパムメールに関する記事だったんですが、個人的には、これがよろしくなかった気がしてるんですね。本当のところはわかりませんが…。

「スパムメールを受け取る」->「メールの文言で検索する」という人が多いため、そういう部分に着目して、メールの本文を引用しながら、あまり内容のない記事を書いている人が意外と多いみたいなので…。

もちろん、記事は引用要件を十分満たしてると個人的には思いますし、引用部分と記事内容の比率も記事の方が多い感じなので、問題なさそうな気もしてるんですが・・・。危険なURLも一切掲載してませんし・・。

参照元やアクセス数

2月前半ぐらいから3月前半ぐらいまで、海外からの異常なアクセス数がありました。日本のアクセス数の2倍ぐらいです。
あと、なんか変なWikipediaもどきのSPAM御用達みたいなところに、リンクが張られているのも確認しました。

この時は、Bloggerを使っていてよかったなとか思ったんですね。こういう異常なアクセス数があっても、何もしなくてもよいしと思って・・・。

復活するために、もっとできることがあったんではないか?

4 Best ways to Contact Blogger for a Deleted Blog | My Blogger Tricks
ブログが削除されてしまったときに Blogger チームとコンタクトを取る 4 つの方法| クリボウの Blogger Tips

上記記事によると以下の4つあるとのこと

1.DMCA 異議申し立て ->今回は関係ない
2.スパム再調査依頼 (Spam Appeals)->ここに書いてあるURLはすでに使えなかった
3.Blogger ヘルプフォーラム ->Googleアカウントでヘルプフォーラムに、URLやアカウント名をさらすのは嫌だった
4.Google カスタマーセンター ->電話とかは小心者なのでできない

google日本法人に務める知人に数年ぶりにご連絡しましたよ。
googlejapan本社へかけて、まずは、内線繋いで貰う前にオペレーターとお話、結構PCで色々と調べてくれた回答が仰るとおり、リクエストできるようですがリクエストフォームはどこに有るかよくわからないですねぇ、フォーラムで相談してみて下さい、社内の人間もよく見ていると思いますので・・・。まぁ超可愛い声だったので許して、知人へつないでもらった。

その人曰く、担当をしていないサービスなので良くわからんという話でしたけど、一度このBOTプログラムにSPAM判定されてしまうと、再開リクエストを行なうか、グーグルフォーラム上でディスカッションしないと再開されないようです。

しばらくすると、管理画面上にリクエスト画面が出てくるので、ここで申請をして審査を待っていても問題ないようだけど期間は結構かかり半月程度とのことww
RidersHigh: 祝復活

引用先でも、結局、本国グーグルフォーラムに書き込んで、4日で復活とかになってますね。

ちょっと、気になる記事

tappli blog: Googleアカウントを消されてしまった話 - 2013年06月16日
tappli blog: Googleアカウントが復元された話 -2013年07月02日

ちょっと気になった記事なんですが、復元された模様です。

例えばiPhoneを利用していて、そっち系のサイトを見て回り、きわどいもの、もしくはモロ写っているような画像をダウンロードしたとします。(きわどいものはセーフになることが多い)

これ、インスタントアップロード機能により、Google+に転送されることになり、勿論ですが非公開のままの状態で保存されます。

ところが利用規約により、これはがアウトになるのです。
Googleアカウントが停止する「写真に関する規約違反」*ホームページを作る人のネタ帳

やっぱ、規約違反になるみたいですね。

他の事例

忘れた頃にメールがきても手遅れです。辛抱強く待ってなんかいられません。私はWordPressに引っ越す準備を進めていました。今日はその門出です。さようならBlogger。
Bloggerでスパム扱いされ削除されたブログを復活させる方法 | traveling 旅とiPhoneと筋トレ

(^^;;;


BloggerからWordpressへの移行関係の記事

BloggerからWordPressへの引越す方法
BloggerからWordPressに引っ越し時に検討すべきプラグイン 【おすすめ,移行】
BloggerからWordPressに引越した時に、画像もPicasaから移行する方法
WordPressのBlogger importerで、BRタグを改行でインポートする方法
「blogger2wordpress .appspot.com」でエラーが出た場合の対処方法
BloggerからWordPressへ移行時のURLの「m=1」問題の解決方法について
BloggerのXMLをWordPressのWXRに変換する方法 【ファイルサイズが大きい時】

スポンサーリンク

タグ#Blogger