アプリに付属するフォントの利用条件について

  • 投稿 : 2014-10-10
  • 更新 : 2020-01-10
個人的には、商用?でWebで文字をアイコンとかで使いたい場合にどうなってるのか知りたいだけなんですが、調べるといろいろ微妙な感じですね。

もちろん、金を払えば商用利用できる場合がほとんどでしょうけどね。

MS-OFFICE付属フォント

商用利用は、たぶん無理そう?
各フォントメーカーに問い合わせろみたいなことがかかれたページがあったと思うのだが、見つからず。

Office の各バージョンに付属するフォント - Word
2010 Microsoft Office system に含まれている日本語フォント - Word
Microsoft Office 2013 製品がインストールされているフォント

追記:
2020/01/10
Microsoft 製品には多くのフォントが付属しています。Windows に含まれるフォントもありますし、Office 製品をインストールするとさらに多くのフォントがインストールされます。

これらのフォントは Windows や Office 製品内で利用する分にはライセンス的に何の問題もありませんが、フォントを利用して作成したマテリアルを商用目的で再配布する場合や、フォントを独立して再利用したい場合は別途フォントのライセンスを取得しなければならない場合があります。

Microsoft の Web サイト「Use of Microsoft Copyrighted Content」(https://www.microsoft.com/en-us/legal/intellectualproperty/permissions)には、これについて以下の記載があります。
Microsoft 製品付属のフォントのライセンス | Hebikuzure's Tech Memo

https://www.microsoft.com/en-us/legal/intellectualproperty/permissions あたりに書かれている。


HG系のフォント(リコー)

念のために株式会社リコーに問い合わせましたところ、
返答が来ましたのでご連絡させていただこうと思い、
投稿させていただきます。


HG丸ゴシックM-PROはAdobe社製品ではなく、MS Officeに添付されている書体であるため、

ダウンロード購入者(A方式範囲内)、ポスターや伝票への印字や個人使用以外の場合、
もちろんロゴやバナーに使用する際は、別途商用使用許諾の契約が必要との事でした。
HG丸ゴシックm-proの商用利用について。の追記先日、上記タイトルにて質問... - Yahoo!知恵袋

■Microsoft Officeバンドル書体
HG正楷書体-PRO
HG丸ゴシックM-PRO
HG明朝B
HG明朝E
HG行書体
HG教科書体
HGゴシックM
HGゴシックE
HG創英角ポップ体
HG創英角ゴシックUB
HG創英プレゼンスEB

こちらについてはWindows標準フォントではないので、許可が必要です。
商用利用という事で、料金が発生するかもしれません。

リコー
http://www.ricoh.co.jp/font/related_info/knowledge/fontknowledge01.html

HGのつくフォントを使った作品でコンテストに出しちゃ駄目なんですか? - HSPTV!掲示板

DF系のフォント(ダイナフォント)

Microsoft社製品 Microsoft Office Mac 2004/2008/2011がご利用のPCにインストールされている場合、すでに下記8つのダイナフォントがインストールされております。

・DFP中楷書体
・DFP勘亭流
・DFP太丸ゴシック体
・DFP教科書体W3
・DFP痩金体W3
・DFP祥南行書体W5
・DFP行書体
・DFP隷書体
サポート・FAQ

使用目的 | ダイナフォント | ダイナコムウェア株式会社
使用許諾について | ダイナフォント | ダイナコムウェア株式会社

一太郎付属フォント

一太郎2012/2013付属フォントのライセンスを調査 - itouhiroはてなブログ

上記が詳しいですね。フォントによっても違うようですね。

JustSystems | 当社製品の搭載フォント ご使用条件

アドビ製品のフォント



アドビに問い合わせたところ

ーーーーーーーー
Adobeのフォントは基本的に
商用印刷や商標ロゴ等、画像化や印刷などして利用いただくのは
問題ございません。
ご提供いただきましたページ
http://www.adobe.com/jp/type/browser/legal/embeddingeula.html
上記に記載のあるフォントが付随するフォントとなり
その中で利用範囲が記載されているものとなります。

また、現在Adobe製品に付属している
日本語フォントは小塚フォントのみでございます。
下記ページに付随フォント一覧がございますので
ご参考にしていただければと存じます。

【付属しているフォントには何がありますか(Photoshop CS5/Photoshop CS5 Extended)】
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/cpsid_84521.html
*Illustratorも同内容のフォントが付属しております。

【CC同梱フォントのFAQ】
http://www.adobe.com/jp/products/type/creative-cloud-fonts.html


ーーーーーーーーーーーー
チラシ作成の時に使用するフォントについて - みんなのお仕事相談所【クラウドワークス】

Q9. アドビフォントを使って作成したものを商用利用しても問題ないですか。
A9. 埋め込み許可リストに記載があり、二次利用ができない形であれば商業利用可能です。
使用許諾(EULA)・輸出・再配布に関するよくあるお問い合わせ

アドビ一般利用規約

過去の質問の回答で手元に保存しておいた内容は
「お客様において作成するもの(印刷出版物や電化製品など)に、アドビから提供されているフォントを使用して作成し、それを営利目的にて販売、閲覧等を行う場合、フォントが再利用できないような固定された形での利用(印刷等も含む)であれば使用可能であり、個別に弊社から使用許諾を得る必要はありません。」

アドビ製品は商用利用を大前提に使用するソフトであり製品にに小塚ゴシック・明朝などのフォントをバンドルしておいて商用利用が出来ないと禁止するのはおかしいと個人的には判断いたしております。
これはCS2の回答であり心配であればサポートセンターに問い合わせたらいいと考えます。
商用利用について#3298522 【OKWave】

小塚ゴシックpro 小塚明朝pro は商用利用可能ですか?初歩的な質問です... - Yahoo!知恵袋

Adobeに問い合わせた方の記事を見つけたので抜粋
※↓のサイトに詳細載っています。
http://110chang.com/2007/02/23/illustrator/
Q:
Illustrator CS2に付属している小塚明朝・小塚ゴシックはWEBサイトの
デザインに使用(商用利用)できますか?

A:
お客様において作成するもの(印刷出版物や電化製品など)に、
アドビから提供されているフォントを使用して作成し、それを営利目的にて
販売、閲覧等を行う場合、フォントが再利用できないような固定された形での
利用(印刷等も含む)であれば使用可能であり、個別に弊社から使用許諾を
得る必要はありません。この内容はアドビがモリサワから許諾を
受けて販売しているフォントでも同様になります。

これは adobe のサイトから問合せてみました。
(あのわかりづらいサポートページはなんとかしてほしい・・・)

Illustrator CS2に付属している小塚明朝・小塚ゴシックはWEBサイトの
デザインに使用(商用利用)できますか?

“”
という問いに対し、回答は

お客様において作成するもの(印刷出版物や電化製品など)に、
アドビから提供されているフォントを使用して作成し、それを営利目的にて
販売、閲覧等を行う場合、フォントが再利用できないような固定された形での
利用(印刷等も含む)であれば使用可能であり、個別に弊社から使用許諾を
得る必要はありません。この内容はアドビがモリサワから許諾を
受けて販売しているフォントでも同様になります。

“”
とのこと。冒頭にもある通り、Illustrator CS2に付属しているか定かでなかったのですが、スルーされてるということは Illustrator にはバンドルされてるようだ。

そして、WEBサイトでは画像など、再利用できない形式になるので使用可能と判断できる。まあ、adobe 製品のようなデザインツールにバンドルしておいて「商用利用できません」とか言うのは詐欺に近いわな・・・
Illustratorに付属の小塚フォントは商用使用できるか | 110chang.com

Illustrator CS2に付属している小塚明朝・小塚ゴシックはWEBサイトの デザインに使用(商用利用)できますか?
という問いに対し、回答は
お客様において作成するもの(印刷出版物や電化製品など)に、 アドビから提供されているフォントを使用して作成し、それを営利目的にて 販売、閲覧等を行う場合、フォントが再利用できないような固定された形での 利用(印刷等も含む)であれば使用可能であり、個別に弊社から使用許諾を 得る必要はありません。この内容はアドビがモリサワから許諾を 受けて販売しているフォントでも同様になります。
とのこと。冒頭にもある通り、Illustrator CS2に付属しているか定かでなかったのですが、スルーされてるということは Illustrator にはバンドルされてるようだ。
そして、WEBサイトでは画像など、再利用できない形式になるので使用可能と判断できる。まあ、adobe 製品のようなデザインツールにバンドルしておいて「商用利用できません」とか言うのは詐欺に近いわな・・・


検索でたどりつきました。すごく助かりました!

最近個人で仕事を始めてフォントの何が使えて何が使えないのかてんやわんやで調べているところです。紙媒体ではOKでもFlashではダメなところが多くて困っています。

モリサワパスポートがすごく助かるのでダイナさんでもこういうことやってくれると嬉しいですよね。
• 返信•共有 ›

Illustratorに付属の小塚フォントは商用使用できるか | 110chang.com

[フォント]小塚ゴシック・明朝の商用利用について|しろぶろ

Mac OS Xのヒラギノフォント

現在のMac OS X Leopardに関しても、Mac OS X Leopard World プレミアにおいて、Appleのプロダクトマーケティング課長 櫻場浩氏に同じ事を質問し、「フォント自体を配布したり転売したりといった行為は禁止だが、Mac OS Xに含まれるフォントを商用利用することは可能で、許可申請する必要もない。」と回答を得ていて「どんどん使って下さい。一部は商用で使えないOSなんて、仕事で使えるOSとは呼べませんから」と話してました。


ヒラギノフォントの開発元である大日本スクリーン製造もヒラギノフォントを販売していますが、同社の場合は、「デジタルコンテンツ用使用許諾」で、OpenType Creativeシリーズ Ver.7.1以降のOpenTypeフォントに限り、別途費用を必要とすることなく、映像・放送コンテンツにも使用可能な形となっていると説明しています。
Mac OS Xのヒラギノフォントは商用利用可能です。 | サポート | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

【OpenType ヒラギノUniversalシリーズ Ver.8.0】
【OpenType Creativeシリーズ Ver.9.0/Ver.8.1/Ver.8.0/Ver.7.1】
デジタルコンテンツを制作する場合、製品に付属の使用許諾の範囲内でのご利用であれば、別途手続き(ライセンス発行など)は必要ありません。

ハード・ソフトウェアなどにフォントを搭載(組込み)する場合や、画像利用であってもフォントとして機能する形態でデータを制作する場合は、別途ライセンスが必要になりますので、千都ホットライン・ライセンス担当 (E-mail:sent-info@screen.co.jp)にお問い合わせください。
千都フォント|サポート|デジタルコンテンツでの利用

筆まめ(年賀状ソフト)付属フォント

追記:2017/12/09
筆まめの説明会できいた限りでは、他のアプリ経由で使うのNG、筆まめで通常利用以上の使い方NGでした。インストール時のライセンスのところに明記されてたと思います。

筆まめで画像書き出しして、ブログのタイトル画像を作成するとかそういう感じはライセンス的にNG。
書体がいっぱいついてくるけど、そういう目的では使えない。

その他

saikoro memo バンドルフォントはどこまで使える?

スポンサーリンク