■プラグイン
・Link Blanker - Chrome ウェブストア
■参考
・Linkblanker | 合同会社あおぞら|京都のシステム開発会社
国産ブラウザから、Chromeに移行してからかなり立つんですが一つだけ不便なことがあって、「タブロックでリンクを別タブで開く」というは今一つうまくできないという問題なんですね。
で、このプラグインはタブロックはできないけど、「リンクを別タブで開く」という部分はきちんと動作するのでこれで私の不満は解消されました。同じような要望の人は、これを使うと幸せになれるかと思います。
移行したころと違って、近頃Chromeがなぜか遅いのでFirefoxに移行しようかなぁと思ってたんですがFirefoxにこれと同じものがないとちょっと移行できないかもという感じなぐらい便利です。
設定について
設定とかは簡単です。
機能(動作)をON/OFFできるので、プラグインを有効にしたままで切り替えられて便利です。
あと、好みによっては、バックグラウンドで開くにチェックをいれるとよいかと思います。これは、別タブで開くときに現在表示されているページの裏側で開いてくれる(フォーカスが移らない)というものです。
私は、同じドメインのものは別タブで開かないという設定にしています。
そうしておくと、ブログとかを読んでいるときに、外部サイトは別タブで開くけど、そのブログ内のリンクは同じタブ内で開くという風な動作になります。
スポンサーリンク