食べてみた
-
小山ロールを食べてみた 【KOYAMA ROLL 】
ロールケーキなのにスポンジが「ふわふわ」でかなりやわらかい食感です。あと、片方に栗、片方にカスタードが入っています。 なんともいえない美味しさですね。1年に1回…
-
餃子の王将の持ち帰りを試してみる
餃子の王将で調べる限りは、直営店のようなのですが、小さい店舗で持ち帰り(テイクアウト)に力を入れているところがあったので、購入してみました。 ※容器代は別途かか…
-
まるごとリンゴパイを食べてみた 【信州のお菓子,お土産】
草津温泉の中心地・湯畑前に店舗を構え110年あまり、明治33年創業の当店が責任を持って商品を発...価格:756円(税込、送料別)楽天市場 信州のお土産としても…
-
トリュフ香るポテチを食べてみた 【コイケヤポテトチップス プレミアム トリュフ香る塩味】
「トリュフ香る」っていう微妙な表現のポテトチップを結局買って食べてみました。「岩塩」「厚切りのポテトチップス」というのは味わいでもよくわかったんだけど、「トリュ…
-
ピンクカイワレを食べてみた 【ピンク色のカイワレ大根】
約10日間で面白いほどみるみる育つ!!栽培には20度前後の室温を保ってください。ピンクカイワレ... 価格:210円(税込、送料別) 百貨店で、ピンク色のカイワ…
-
業務スーパーの「グリーンカレーヌードル」を試してみる
グリーンペーストを入れる前の食感は、チキンラーメン風のメンの食感と薄いチキン味でした。ペーストがついていて、本格的な感じなんですが入れて食べても、微妙としか表現…
-
SAARAのアッサム3.0紅茶を試してみました。【ブルックス】
以前、お試しとして無料でもらったものです。今もやっているのかどうかは不明です。 あけると、7パックも入ってました。テトラパック型になっています。紙製でなくて、結…
-
ビーフシチューパイと若鶏のクリームシチューパイを買ってみた【伊藤ハムのキッチンデリ】
前から気になっていたのですが、198円という特価だったので買ってみました。かなり期待して買ったのもありますが、期待ほどはおいしくなかったです。再度、買おうとは思…
-
トミーズの「あん食」はおいしい
「あん食」のトミーズ | オリジナルパンの通信販売 | 兵庫県神戸市 http://www.tommys-kobe.com/index.html ルクア大阪で、…
-
世界のやまちゃんの手羽先がおいしい 【テイクアウト可】
世界のやまちゃんの手羽先テイクアウト可ということで買ってきてもらいました。店舗は名古屋以外にもあります。どの店でもテイクアウトできるんじゃないかなと思います。 …
-
激辛道場 ビーフカレー180g(日本食研の通販専用商品)を食べてみる
辛党の門を叩け!【通販専用商品】激辛道場 ビーフカレー180g 以前から気になっていた「激辛道場 ビーフカレー」を食べてみました。色合いは少し赤っぽい感じです。…
-
スゴイダイズ ヨーグルトタイプ クランベリー味を試してみる
-
どすこい餃子は水餃子にしてもおいしい【おすすめ餃子の1つ】
去年の父の日に、どすこい餃子(楽天市場)を送っておいしかったということなので今年も送りました。 義父の家は餃子が好きで、僕も好きなのです。去年は2つほど餃子を分…
-
新玄のサプリ米(ビタミン・鉄分)を試してみる
新玄 サプリ米 ビタミン・鉄分 / ヘルシー米★税込1980円以上で送料無料★新玄 サプリ米 ビタミ... 新玄のサプリ米(ビタミン・鉄分)を知人からいただいた…
-
オリーブの実の瓶詰め 【おすすめ食材】
ワインのおつまみにピッタリ!クレスポ グリーンオリーブ実 種抜き 瓶入 160g (オリーブ実... 輸入食品で瓶詰めものは、案外おいしいものが多いです。オリー…
-
コンビニ、スーパーで売っているおすすめアイス
コンビニに売っている150円台のアイスでもおいしいのがありますがあまり食べないので記憶がありません。パリッテは150円台だったと思います。思い出したら載せます。…
-
珉珉(みんみん)の餃子はおいしい
関東エリアにもあるようですが、関西には「珉珉」という中華料理屋があります。ここの餃子がおいしいです。似たような看板のあって、チェーン店でもないようでどういうこと…