某氏の猫空
  • 体験
  • 生活
  • IT
  • ブログ運営
  • 雑談
  • about
  • お問い合わせ
  • メニュー

    • お問い合わせ
    • このブログについて
    • トップページ
    • 年月アーカイブ
    • 最近のコメント
  • 検索

  • カテゴリー

    • 体験
      • 購入してみた
      • おでかけ
      • 食べてみた
      • 読んでみた
      • 見てみた
      • 使ってみた
      • アジア・ドラマ
    • 生活
      • 健康
      • 100円ショップ
      • 男の料理レシピ
      • 修理
      • 工作
      • ライフハック
      • 家庭菜園
      • 大人男子
      • 厨房男子
      • 社会人
    • IT
      • デジカメ
      • Windows
      • Ubuntu/Linux
      • Mac
      • Android
      • iPhone/iPad
      • インターネット
      • Instagram
      • Facebook
      • Twitter
      • 自作PC
    • ブログ運営
      • 動画編集
      • 画像加工
      • 運営
      • ブログ共通
      • Blogger
      • WordPress
      • アメブロ
      • ドメイン
      • アフィリエイト
    • 雑談
      • お勧めサイト
      • お得情報
      • 考え迷う
      • 未分類
      • その他
      • R

カテゴリー: 食べてみた

外食、中食、お菓子などの食べた感想です。

食べてみた
【三幸製菓】丸大豆せんべい を食べてみた

高温でカリッと焙煎した大豆を練りこみました。ひときわ引き立つ大豆の香ばしさと甘さすっきり旨み醤油が織り成す絶妙の味わいをどうぞお楽しみください。 丸大豆せんべい | 三幸製菓株式会社 | いっこでもにこにこ三幸製菓 僕の […]

View Project
食べてみた
ブラックサンダーカカオ72% を食べてみる

健康志向なハイカカオタイプのチョコレート菓子 1本にカカオポリフェノール204mg含有 ブラックサンダーカカオ72% - 商品ラインナップ - 商品情報 | 有楽製菓 お値段少し高めで、40円(税別)です。 カカオ72% […]

View Project
食べてみた
【文明堂】ドラえもんどら焼き を食べてみた

人気のドラえもんどら焼きを、「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」の公開に合わせ、期間限定の焼き印&パッケージでご用意いたしました。 【カステラの文明堂】WEBサイト&オンラインショップ / ドラえもん […]

View Project
食べてみた
オー・ザック にんにくヤロウ味 を食べてみた

オーザックだと気づかずに買いました。パッケージ開けて中身みて、オーザックだと気づきました。オーザックは10年ぐらいは食べてないかも。 ニンニクとバターの香りはしますが、それほどニンニクの味が強いというわけでもなく・・。あ […]

View Project
食べてみた
【森永】MOW(モウ) エチオピアモカコーヒー 春限定パッケージ を食べてみた

ほろにがのコーヒー味で、モカの香り?味?がするさっぱりとしたアイスでした。食後に食べても、さっぱりして良いのでは?と思います。甘味とかはあまり感じないです。 口直しとかにもよいかもという味ですね。 MOWシリーズ食べるの […]

View Project
食べてみた
【ウチカフェ】シナモン香る りんごとキャラメルケーキアイス を食べてみた

ふんわり食感の生地の上にキャラメルアイスをのせ、シナモン風味のりんごソースをかけ、ダイスカットのりんご果肉をトッピングしたスイーツアイスです。 ローソン標準価格198円(税込) カロリー1個当り164kcal ウチカフェ […]

View Project
食べてみた
【es koyama】ヌガティーヌブリュッセル-es

100g ¥1,350 NOUGATINE BRUXELLES-es ヌガティーヌブリュッセル-es | パティシエ・ショコラティエが作る、クラシカルなショコラ菓子の進化系 | Rozilla ロジラ|PATISSIER […]

View Project
食べてみた
【明治】 銀座キーマカリー 中辛を食べてみる【レトルト】

銀座カリーっぽいキーマカレーだと思います。僕は、銀座カリーよりこっちのほうが美味しいと思うけど、相方が、これ駄目だそうで・・。なんか、生卵と合わせて食べてた。 たぶん、味が「コショウ辛い」のが原因だと思う。中辛にしては辛 […]

View Project
食べてみた
宮崎牛サーロインステーキ440gを焼いてみた【新村畜産】

「都城市ふるさと納税」のものです。義父からもらいました。結構、大きいです。B5用紙ぐらいの大きさがあります。 ネコポスぐらいの大きさの箱に入ってました。焼き方の説明とかは入ってません。 新村畜産生肉店(肝付本店・都城店) […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】鶏と彩り野菜の黒酢あん弁当 を食べてみた

・黒酢(酸味)はあまり感じず ・野菜いっぱい ・鶏は少なめ 鶏が少ないことを除けば、結構お勧めかもと思います。女性向けかも?! 外観 ・かぼちゃ ・レンコン ・ブロッコリー ・フライドポテト ・鶏のから揚げ 中身はこんな […]

View Project
食べてみた
【ヤマザキ】いちごメロンパン を食べてみた

ホワイトチョコチップ入りのいちご風味メロンパンにいちごクリームをサンドしました。 ・いちご香料の香り ・ホワイトチョコチップ入ってるの?! 2017/12頃に、「神戸カスタードメロン いちご」にはまってたんですが、それと […]

View Project
食べてみた
胡椒餅を食べてみた【福丸】

・350円(税込) ・中国(台湾)を感じさせる味付け 値段もお手頃で、美味しいのでお勧め。 しょうゆ味と甜麵醬(甘みそ)味の2種類あり、しょうゆ味が売れ切れてました。しょうゆ味のほうが、本場の味に近いそうです。 胡椒餅 […]

View Project
食べてみた
牡蠣穴子重を食べてみる【広島牡蠣専門店 千両屋】

・1404円 ・カキ すごくおいしいと思う。お勧め!! 僕自身はカキフライが好きで、今年も結構たくさん食べました。で、カキフライもあったのですが、こちらの弁当を選択。 外観 カキがたくさん入ってたのが選択の決め手 味付け […]

View Project
食べてみた
紅茶ティーバック100袋を試してみる【エムシーフーズ】

・301円(税込) ・100袋 購入前に検索したんだけど、見つけることができなかったので、記事にしてみました。まあ、結局、購入して自身で味見しないとわからないんだけどね。 個人的には、悪くないと思う。お値段以上の味・香り […]

View Project
食べてみた
【セブンイレブン】 ピエール・エルメ シグネチャー エクレア ショコラを食べてみた

・321円(税込) ・ピエール・エルメ チョコクリーム(ショコラホイップクリーム?)が、おいしいですね。あと、中心部に板チョコが入ってて、全体的な味のバランスと食感がよいと思います。 お値段どおりか、お値段以上の味がして […]

View Project
食べてみた
ベビースターラーメン丸(濃厚梅味)を食べてみた

・サクッとした食感がよい ・酸味がきいていて食欲をそそる 味のバランスもよく、ほどよい梅味、酸味で美味しいです。あとこの形状のベビースターラーメンをはじめて食べますが、結構食べやすいし、食感も良いですね。 外観 見た目も […]

View Project
食べてみた
【神戸屋】北海道チーズケーキサンミー を食べてみた

キワモノかなぁと思ったら、普通でした。普通のサンミーよりかは、すこし軽い感じだと思います。 チーズ感はほぼなくて、味にミルク(牛乳)感があるようなかんじですね。表面の記事は、すこしクッキーっぽい感じかもと思います。 外観 […]

View Project
食べてみた
【神戸屋】丹念熟成 小倉マーガリン を食べてみた

パン生地はしっとりとして美味しいと思うけど、「小倉マーガリン」との相性はもう一つのように感じた。 理由は不明だけど、【ヤマザキ】サンドロール 小倉&マーガリンのほうが、おいしく感じた。 たぶん、マーガリンのインパクトと、 […]

View Project
食べてみた
【ヤマザキ】サンドロール 小倉&マーガリンを食べてみた

健康を考えるとお勧めしないけど、でも「小倉あん」「マーガリン」の組み合わせはおいしいです。名古屋にいたときに、この組み合わせのパンがあるのを知って結構はまってました。 いつごろか知らないけど、西日本?関西?では普通にこの […]

View Project
食べてみた
【ヤマザキ】メロンパン を食べてみた【2021年】

僕がメロンパンの味だと思うのは、このヤマザキのパンのようです。特に美味しいわけでも、頑張ってる所もないんですけどね。というか、どちらかというと、昭和時代の菓子パン?! しかたがないよね、当人が美味しいと思うんだから(苦笑 […]

View Project
食べてみた
【ヤマザキ】チョコチップメロンパン を食べた【2021年】

あまり期待してなかったのですが、食べてみて、これもう一度食べたいと思ってた「チョコチップメロンパン」の味でした。 なんか、このチープな味をさがしてたみたいです。 賞味期限1日前のもので、たぶん出来立てから程遠い感じだけど […]

View Project
食べてみた
&Anne(アンドアン) チョコレート ブラウニーを食べてみた

・250円(税抜) ・濃厚 お手軽価格なのに、かなりおいしいと思います。同じ値段帯のコンビニスイーツに余裕で勝てる味だと思います。 フランスのヴァローナ社のココアを使用した、濃厚でリッチなブラウニー。ナッツ入り。 丸 […]

View Project
食べてみた
【ヤマザキ】フレンチクルーラー ホイップクリームを食べてみた

あまり期待しないで食べる分にはよいかも。 私自身が、ヤマザキパンをあまり好きでないのもあるけど、たぶん、年々、味落ちてきてるような。いろいろ頑張り過ぎなんじゃないなぁ。 見た目は結構おいしそう 中身はこんな感じ。 生地は […]

View Project
食べてみた
アルフォート ミニチョコレートプレミアム 濃ミルク を食べてみた

・ミルク感を強く感じるホワイチョコ ・値段相応の高級感を感じる味 期待してなかったけど、牛乳っぽい味がして、結構、おいしく感じました。ミルク感というかたぶん練乳とかに近い感じかもしれません。「濃ミルク」というのは、ほんと […]

View Project
食べてみた
能勢ジンジャーエール を飲んでみた

・辛口系 ・甘さ控えめ、甘くない ・しょうがの味?風味?が強め ・さっぱり感 ・炭酸飲料 酒飲めない大人が、料理の時に飲むのによいかもと思います。結構、味は上品でマトモなんじゃないかなぁと思う。私自身は、ジンジャーエール […]

View Project
食べてみた
【森永製菓】ダースプレミアム ホワイトピスタチオを食べてみた

・200円(税抜) ・ピスタチオ感がちゃんとある ・味のバランスがとれている 期待してなかったけど、価格以外はかなりお勧め。ホワイトチョコとピスタチオ感?がぴったり合ってます。口の中でピスタチオの味と香りを感じることがで […]

View Project
食べてみた
メルティーキッス 初摘み濃抹茶 56g を食べてみた

・チョコ感がほとんどない ・カカオ感もない ・チョコの甘さも感じない ・パンチがない気がする 不味くないんだけど、おいしいとも言い難い。私の好みに合わないのは確か。味は安物ではないけど、高級でもないという感じかなぁ。 抹 […]

View Project
食べてみた
ブラックサンダー 至福のバター を食べてみた

■自社特製のバタービスケットに『フランス産発酵バター』を使用。プレミアムなおいしさを噛むたびに口いっぱいに広がるバターのおいしさにこの上ない至福の時を感じられる商品です。 ■1本50円とは思えない!!素材にこだわったブラ […]

View Project
食べてみた
芋チップ(紅はるか、胡麻)を食べてみた【芋屋金次郎】

濃厚な甘さが人気の紅はるかチップに、香ばしい黒胡麻をまぶしました。 満月のように黄金色のきれいな揚げ色と、芋の持つ濃厚な甘さとうまさ引き立つ人気の紅はるかチップに、香ばしい黒胡麻をまぶしました。 紅はるか胡麻チップ(8 […]

View Project
食べてみた
「ぶりのあら煮(かぶと煮)」を食べてみる

魚屋のお惣菜で買いました。見た目はバカでかいんですが、食べるところは言うほどありません。一人一つ。見た目のインパクトはすごいです。 臭みもなく、味もかなり薄めで、買う価値はあったかなぁと思います。養殖でなくて、天然なのか […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】熟成ロースカツ弁当を食べてみた

・たぶん熟成肉 ・脂多めな味がする ・うま味分強め 低価格弁当としてはおいしい部類な気がします。豚肉の熟成肉って、やっぱり脂分強く感じるような気はします。 うまみ成分と脂分強めが好きな人には、ものすごくおいしく感じると思 […]

View Project
食べてみた
【ヤマモリ】 タイカレー グリーン(レトルト)を食べてみた

・300円ぐらい ・電子レンジOK ・たぶん、辛い 購入したのは2回目だと思います。以前購入したときは、電子レンジ対応出なかったと思います。 家に帰って、食べるときに湯煎しないとダメなのかなぁと思ってパッケージ見ると、な […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】マーボーなす丼を食す

・398円(税抜) 結構おいしいのでお勧め。でも、何回も食べるとやっぱり飽きるかも。 お惣菜にもマーボーなすがあって、298円(税抜)。たぶん、購入して比較してないけど、同じものだと思う。 結構、たくさん、マーボナスがご […]

View Project
食べてみた
アイゴの干物を焼いてみる【うおよし特製 梅塩ひもの】

希望小売価格 400円(大1尾)、300円(中1尾)、250円(小2~3尾) 紀州ゆあさ魚義 梅塩の干物 アイ(アイゴ・バレコ)の開き | プレミア和歌山 魚義商店(海産物):湯浅町特産物振興協議会 アイゴ - Wiki […]

View Project
食べてみた
【冷凍食品】服部さん家の和おかずシリーズ 鶏から揚げの和風あん を食べてみた【ニップン】 

・マトモな味 ・量は少な目 結構、イケます。夏場で食欲落ちてることなら、これとサラダ程度で夕食のおかずOKみたいな感じですよ。まあ、何回も食べると食べ飽きる可能性があるけど、電子レンジで加熱するだけなので楽で良いよね。 […]

View Project
食べてみた
「どら焼き」を冷凍庫に入れるだけで「冷やしどら焼き」に

「あんどーなつ」(原作:西ゆうじ/作画:テリー山本)という漫画で紹介されてた方法です。「どら焼き」を冷凍庫に入れるだけという、本当に大丈夫か?!というやり方です。 個人的には、美味しくない、パサパサ系のどら焼き君は、この […]

View Project
食べてみた
【コモパン】クリーム小町(コモのクリームパン)を食べてみた

・水分量が少ない感じで美味しい ・賞味期限が長い ・デニッシュっぽい風味 コモパンはパネットーネ種を長時間熟成発酵させる独自の製法により、水分含有量が20~25%と少なく水分活性も低いため、保存料無添加でもカビなどの微生 […]

View Project
食べてみた
【ニュータッチ】 大盛 山形 鳥中華 を食べてみた

大盛山形鳥中華 ・お蕎麦屋さんが発祥のラーメンを再現 ・そばつゆを思わせるだしの効いた甘めの醤油スープ ・具材には鳥中華の特徴である揚げ玉、鶏肉を使用 商品詳細ページ|ニュータッチ|商品情報|ヤマダイ公式通販サイト ・1 […]

View Project
食べてみた
【ニュータッチ】 名古屋発台湾まぜそば を食べてみた

名古屋発台湾まぜそば ・ 全国的に人気を見せる名古屋めしを再現! ・ もっちりとした太麺にピリ辛のソースが相性抜群 ・ ニンニク、魚粉がクセになる美味しさ 商品詳細ページ|ニュータッチ|商品情報|ヤマダイ公式通販サイト […]

View Project
おでかけ
【TORKU】クリームサンドビスケット を食べてみた【トルコ】

・1袋100円弱 ・素朴な味わい ・日本人の味覚にもあう 安くて美味しかったので記録に残しておきます。結局10袋ぐらい購入して、少しずつ食べました。 外観 昔ながらの素朴な見た目と味です。 1袋に写真のようなパッケージで […]

View Project
食べてみた
キットカット ラズベリー を食べてみた

・香料強め ・ストロベリーを甘酸っぱくした感じ 相方はストロベリーだと思って食べてた。香料の強い感じがストロベリーな感じだと思う。味は、酸味があるので、ラズベリーなんでしょうね。 外観 見た目は、春らしい色合いだと思う。 […]

View Project
食べてみた
【森永製菓】小枝 極太 を食べてみた

・50円(税抜) ・見た目が楽しい 味や食感だけでいえば、普通の小枝のほうがおいしいと思います。まあ、見た目楽しいし、食べやすいし、味も悪くないかなぁとは思う。 外観 円形でないの?と思ったけど、Googleの画像検索で […]

View Project
食べてみた
【有楽製菓】ブラックサンダー 宇治抹茶 を食べてみた

商品名 :ブラックサンダー宇治抹茶 参考価格 :40円(税別) 内容量 : 23g 発売日 :2020年3月23日(月) 取扱い地域 :全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストアで発売 ブラックサンダ […]

View Project
食べてみた
【老舗製麺処 桔梗庵】ざるラーメンを食べてみた【楽天市場】

購入したもの 今年も父の日に、この店のものを送りました。 10食入りのざるラーメン。ラーメン用のスープを別に買えば、ラーメンにもできるでしょうということで、買うことにしました。 去年 去年は、10食入りのラーメン。今年も […]

View Project
食べてみた
【やおきん】ふ菓子を食べてみた

・1個20円 パッケージから、素朴で美味しい系のお菓子かなぁと思って買いました。しかし、しょせんは、駄菓子ですね。相方が言うには、「ふ菓子」ってこんな感じで、特に美味しいものではないよってことでした。 実際食べてみると、 […]

View Project
食べてみた
【ロピア】絹ごしプリン を食べてみた

老若男女に人気のヒット商品。美味しさの秘密は「とろけるような食感と濃厚なミルク感」。一度食べるとやみつきになるこの美味しさを、是非お試し下さい。 絹ごしプリン | ロピア 「 絹ごし = なめらか 」という意味合いのよう […]

View Project
食べてみた
【モンテール】牛乳と卵のエクレア を食べてみた

素材の風味豊かなカスタードのエクレアです。 自家炊きカスタードとオリジナルホイップをブレンドしたカスタードクリーム。チョコをコーティングして仕上げました。 牛乳と卵のエクレア | 株式会社モンテール モンテールのシューク […]

View Project
おでかけ
「芋焼酎もろみ入り焼き菓子~ちび棒~」を食べてみた【鹿児島】

「ちび棒」は、芋焼酎もろみを原料に使った焼き菓子で、さつまいもの食物繊維(生のサツマイモの約7倍)を含みます。 芋焼酎もろみ入り懐かしい味のビスケット「ちび棒」の販売を始めました。 | 西農園公式ウェブサイト 芋焼酎もろ […]

View Project
おでかけ
【沖縄】ポゴールパイン(美らパイン)を食べてみる【手でちぎれる】

・甘い香りがする ・このままで十分甘い ・酸味は控えめ ・手でちぎって食べるのが楽しい 甘い香りがして、手でちぎって食べる行為が楽しかったです。味は、美味しいんだろうけど、普通かなぁとも思う。 普通のスーパーで売ってまし […]

View Project
食べてみた
「三ツ矢サイダー」ゼロストロング を飲んでみた

カロリーゼロ・糖質ゼロ。三ツ矢ブランド最強の炭酸刺激とすっきりした甘さ、クリアな後味で、爽快な飲み心地が楽しめる三ツ矢サイダーです。 「三ツ矢サイダー」ゼロストロング PET500ml|炭酸飲料|商品情報|アサヒ飲料 ・ […]

View Project
食べてみた
【チェリオ】ビタミン全開 を飲んでみた

ビタミン系飲料が発売されている中で、ビタミンを補給するだけでなく、大容量で喉を潤す飲料を開発しました。特に自動販売機での販売をターゲットに、商品設計をしております ビタミン全開 | CHEERIO ・微炭酸 ・500ml […]

View Project
食べてみた
【マイフレンド】 ビック カレーうどん を食べてみた【大黒食品工業】

スパイシーなカレーと鰹風味の効いたトロリと太麺に絡む本格カレーうどん 大黒食品工業株式会社 ・78円(税抜)で購入 ・感覚的には大盛でなくて、並のような ・味は、値段の割にはマトモな部類 「マイフレンド」と書かれてる今ま […]

View Project
食べてみた
【キンキパン】メロンパン 2個入り を食べてみた【オイシス】

・業務スーパーで購入 ・2個で88円(税抜) 個人的な感想だと、美味しくないかなぁと思う。 ・【オイシス】 ふじりんごのデニッシュ 袋3個を食べてみた – 某氏の猫空 2019/03頃に食べたこれが、いまいちだったので、 […]

View Project
食べてみた
Pizza Feliceria チーズピザを食べてみた【日本ハム】

サクッともちもちのクラストを使用しています。電子レンジ調理もOK。ふんわりモチモチ食感でお楽しみいただけます。3種類のチーズを使用しています。<3種類のチーズ>ゴーダ・レッドチェダー・クリーム Pizza Felicer […]

View Project
食べてみた
Pizza Feliceria ボロネーゼを食べてみた【日本ハム】

サクッともちもちのクラストを使用しています。電子レンジ調理もOK。ふんわりもちもち食感でお楽しみいただけます。ひき肉を野菜や香辛料などで味付けをした、風味豊かなミートソースを使用しています。 Pizza Feliceri […]

View Project
食べてみた
【神戸屋】「きんにくぱん(たまご)」を食べてみた

たんぱく質入りのパン生地で、たまごサラダを包みました。 きんにくぱん(たまご) パッケージのインパクト以外は、お勧めできる点はない気がする。たまごサラダが中に入ってるが、マヨネーズは少ししか入ってない感じの味ですね。全体 […]

View Project
食べてみた
【成城石井】氷温熟成皮つき干し芋 を食べてみた

●名称:ほしいも ●原材料名:さつまいも(シルクスイート) ●原料原産地名:茨城県産 ●内容量:120g 価 格 ¥480 (+消費税8%) 氷温熟成皮つき干し芋 1パック (120g) | 成城石井オンラインショップ( […]

View Project
食べてみた
【紀州おかき】ざらめおかき を食べてみた

久々のヒット。美味しい。正直な味がする たぶん、マトモな材料で、マトモな製造をしてるだけだと思うんだけど、現代においてはそれが一番難しいのかもね。 ・日本商事株式会社 | 和歌山県産品カタログ ・日本商事株式会社|ガソリ […]

View Project
食べてみた
【森永製菓】ダース / ダークロード を食べてみた

「ダース/ダークロード」(参考小売価格216円)。アンチヒーロー、ダース・ベイダーをイメージし、黒く艶めき苦味の効いたチョコ(C) & TM Lucasfilm Ltd. ブラックココアパウダーを練り込んだセンターチョコ […]

View Project
おでかけ
【京都】懐中しるこ 紫の水 を食べてみる【平安殿】

麩の餅米を一つ一つ手焼きした懐中しるこです。 しるこをお湯の中に入れ、お餅の代わりにお召し上がり頂けますが、通常のお餅とはまた違った美味しさです。 夏場は熱湯をそそぎ、冷蔵庫などで冷やして食べると風味が増します。 冬場は […]

View Project
食べてみた
【成城石井】 ミニスイートギフトボックス を食べてみた

成城石井 ミニスイートギフトボックス 36g ¥299+税 クリーミーなトフィとハート型、金貨型のチョコレートを、キュートな小箱に詰め合わせました。おもちゃ箱をひっくり返したような可愛いチョコレートは、子供も大人も元気に […]

View Project
食べてみた
【成城石井】プレミアムチーズケーキ を食べてみた【おすすめ】

・790円(税抜) ・濃厚さが半端ない ・美味しい どれくらい濃厚かというと、1/6切れ程度食べると満足できるぐらいに濃厚。ということで、これ一つで6人分につかえると思う。 最近、この手の濃厚なものを食べてなかったので、 […]

View Project
食べてみた
【山芳製菓】ポテトチップス ねぎタン塩味 を食べてみた

想定小売価格 150円 今年も登場のねぎタン塩味のポテトチップスです。 昨年よりも牛タン感をアップし、より“厚切り牛タン”を楽しめる味わいです。さらに今年は塩にもこだわり、瀬戸内海産藻塩を使用いたしました。 まろやかで旨 […]

View Project
食べてみた
【マルタイ】富山ブラックラーメン を食べてみた

めんは、歯切れのよい細めの麺です。スープは、醤油をベースにポークとチキンの旨味と胡椒の辛味を効かせた、スパイシーなラーメンスープです。かやくは、肉そぼろ、かきたま、ねぎの3種類です。※富山県発祥のご当地ラーメン 縦型富山 […]

View Project
食べてみた
義理チョコなブラックサンダー【2020年】

毎年、義理チョコのパッケージデザインを変えてるんですかね? 今年?のパッケージは、なんか投げやり感があるような・・。 中身は、普通のブラックサンダーと同じ 中身はたぶん同じ。 食べた味も同じだったので、同じでしょう。 2 […]

View Project
おでかけ
【インド土産】ALOO MIXTURE を食べてみた【Haldiram】

こんな感じのお菓子です。 細長いのはポテト。あとピーナッツと、赤矢印の甘いものが入っています。甘いのはレーズン?っぽい気がするのですが、あまり自信がありません。 この手のお菓子で、甘いものが入ってるのは驚きだったけど、慣 […]

View Project
おでかけ
【山口県】金魚ちゃんのいちごゴーフレット を食べてみた【お土産】

・みためがすべて ・味は普通のいちごゴーフレット 下松サービスエリアあたりで販売されてるようです。 初め貰った時は、こいのぼりかなぁと思ってたら、金魚でした。 山口県柳井市は、江戸時代に瀬戸内海有数の商港都市として発展し […]

View Project
食べてみた
【セブンイレブン】バスクチーズケーキ を食べてみた

バスクチーズケーキ 238円(税込257円) 販売地域:全国(沖縄除く) 2020年1月21日(火)以降順次発売 濃厚でクリーミーな味わいのとろける食感のチーズケーキに仕立てました。 バスクチーズケーキ|セブン‐イレブン […]

View Project
食べてみた
【フジパン】 コーヒーロング を食べてみた

・コーヒの味は控えめで上品な感じ ・甘さも控えめ ・デニッシュ生地 ・しっとり感あり 菓子パンにしては、こじゃれた味がしてなかなかだと思う。見た目から想像するよりもおいしいし、味のバランスもとれてると思う。 2019/1 […]

View Project
食べてみた
【神戸屋】きなこ大好き あげぱん番長 を食べてみた

・上品なきな粉味 ・油っぽくない ・カフェオレにあうと思う キワモノかなぁとおもって購入しましたが、これもマトモな味でした。揚げパンなのに、油感がほとんどないとかいうのは逆にすごいかも。甘さも、上品な甘さですね。生地もさ […]

View Project
食べてみた
【神戸屋】大阪産みかんサンミー を食べてみた

大阪みかんペースト入りクリームを包み、みかん風味ケーキ生地、チョコをトッピング。爽やかな、みかん味のサンミー。 大阪産みかんサンミー | タイヨー神戸屋 ・ドライフルーツ系のみかんの甘さを感じる ・みかん味は気にしなけば […]

View Project
食べてみた
【神戸屋】たっぷりビスケットのいちごホイップデニッシュを食べてみた

・ビスケット部分、美味しい ・デニッシュ部分、美味しい ・イチゴの香料が微妙? ・いちごホイップが微妙? ・キワモノ ・【神戸屋】 神戸カスタードメロン いちご を食べてみた 以前食べた「神戸カスタードメロン いちご」が […]

View Project
食べてみた
【阪急うめだ本店】「ぶり照焼弁当」「ぶり塩タレ弁当」を食べてみた

デパ地下 弁当 さすが、大阪ってかんじですなぁ。安くてうまくないと、売れない土地柄っていうのは本当かもと思う。 「ぶり照焼弁当(480円)」「ぶり塩タレ弁当(580円)」を買いました。相方は、塩タレのほうがおいしいと言っ […]

View Project
おでかけ
【北海道限定】ぽてコタン を食べてみた【カルビー】

ザクッとした食感が心地よく、北海道産じゃがいもとたまねぎの旨みが お口の中いっぱいに広がります! 見た目もかわいい、ひと口サイズのスナックです。 ぽてコタン|カルビーポテト株式会社 ・美味しい ・玉ねぎの味強め ・お土産 […]

View Project
食べてみた
【Mon cher】ネージュ・サック を食べてみた

・見た目の良さがすべて ・焼き菓子は美味しい 透明の袋に入ってるほうが、照明の光でピカピカして、キレイなんですけど、写真に撮るのは難しいですね。 中身はこんな感じ。クリスマスっぽい感じで、飾っておくだけで、なんとなく気分 […]

View Project
食べてみた
【都城産 宮崎牛】赤身モモステーキ を焼いてみる【ふるさと納税】

義父経由でもらったものです。たぶん、ふるさと納税の品物だと思います。 結構、分厚いです。 お互い後悔しないように、自身が食べる肉は、自身で焼くことに・・・。1枚目が、相方。2枚目が僕です。肉自体がよければ、適当に焼いても […]

View Project
食べてみた
【ヨシダ】大盛ハンバーグカレーを食べてみた【冷凍食品】

・カレーだが、なぜか1口目は美味しい ・ハンバーグは、(昔の)マルシンハンバーグよりは美味しいと思う ・300円程度で購入 主人が購入。 美味しかったみたいです。 【大盛ハンバーグカレー】の口コミ・レビュー、評価点数 | […]

View Project
食べてみた
【Harim】マイルド参鶏湯(サムゲタン)は、食べるのに値しない気が・・

僕:中身だけ食べて、スープは捨てた 相方:1口味見して、すべて捨てた 相方は、僕がスープを捨ててるのをみて、すべて食べずに捨ててると思ったみたい。食べるものだけは、相方にあわしておくのが無難なので、僕だけ中身を食べてしま […]

View Project
食べてみた
【有楽製菓】ブラックサンダープリティスタイル ティラミス を食べてみた

人気スイーツ「ティラミス」をブラックサンダーで表現!! ブラックサンダーに、ほろ苦いコーヒー味のスポンジとマスカルポーネチーズパウダーを配合!優しい食感と濃厚な味わいにこだわりました。 ブラックサンダープリティスタイルテ […]

View Project
食べてみた
【有楽製菓】朝専用ブラックサンダー を食べてみた

香り高いコーヒー配合で、目覚める雷神! 「朝食代わりにブラックサンダーを食べている」というSNSへの投稿をヒントに、朝にぴったりなブラックサンダーを開発! 忙しい朝にも片手で手軽に食べられるブラックサンダーに、コーヒーパ […]

View Project
食べてみた
【ドリームフーズ】 お塩で食べる鶏しそ餃子 を食べてみた

・価格200円弱 ・皮がパリッと焼ける ・さっぱり味 ・変な味がしない ・12個入り 塩で食べるタイプで、塩が付属してます。実際は、そのまま何もつけないで食べても結構イケます。 焼いてみた パッケージの裏に書かれてる通り […]

View Project
食べてみた
【冷凍】レンジで鉄板焼きハンバーグ を食べてみた【日本ハム】

・香ばしく焼き上げたジューシーなハンバーグです。 ・袋のまま電子レンジ調理で簡単に召し上がれます。 ・素焼きタイプのハンバーグなので、様々なアレンジをお楽しみいただけます。 レンジで鉄板焼きハンバーグ - 冷凍食品 | […]

View Project
食べてみた
【冷凍】オーマイ よくばりプレート おろしソースハンバーグ&香味醤油スパゲッティ を食べてみる

人気のおろしソースハンバーグと和風スパゲッティのセット。ハンバーグがふっくらジューシーに、美味しくリニューアル。 オーマイ よくばりプレート おろしソースハンバーグ&香味醤油スパゲッティ | 日本製粉株式会社 ・5割引き […]

View Project
食べてみた
【森永製菓】 inタブレット塩分プラス を食べてみた

・1個=0.1gの塩分 ・味は、タブレットにありがちな味 ・ブドウ糖とクエン酸の味だと思う ・塩分の取りすぎに注意 食べやすい感じで、僕の好きな味だけど、塩分を気をつけないといけない人は注意したほうが良いかも。パッケージ […]

View Project
食べてみた
【日本ハム】狩人風きのこクリームハンバーグを食べてみた【冷蔵】

鉄板で焼き上げたハンバーグです。 マッシュルームの風味を生クリームに閉じ込めた、コクと旨味のある狩人風クリームソースに仕上げました。 HAMBURG MUSEUM 狩人風きのこクリームハンバーグ - ハンバーグ | 日本 […]

View Project
おでかけ
【京都府伊根町】僕のピーマン 岩井智也 を食べてみた

パッケージにインパクトがあったので購入してみました。 ・値段は普通のピーマンとほぼ同じ ・大きさも普通のピーマンとほぼ同じ ・4個か5個入り ・ピーマン独特の苦みとかがほぼない ・肉厚な感じ 相方は、「こどもピーマン」み […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】サクサク衣のカキフライ弁当を食べてみた

・398円(税抜) ・カキフライ5個入り ・タルタルソース付き 相方曰く、カキフライにハズレなし。カキフライはあまり工夫の余地がないので、ハズレがないのでは?と思う。冷凍のカキフライをあげて入れるだけのような気がするので […]

View Project
食べてみた
【有楽製菓】ブラックサンダープリティスタイル を食べてみた

・チョコ感が普通のものより強く感じる ・見た目はかわいい ・チョコが溶けることがある ・コンビニで100円(税抜) コーティングチョコレートの油脂を改良することで、手につきくい仕様(当社ブラックサンダー比)となっています […]

View Project
食べてみた
【エースコック】 天理スタミナラーメン を食べてみた【全国ラーメン店マップ 奈良編】

100円(税抜)で買いました。もしかして投げ売りなんですかね? 100円なら★3で、それより高いのなら、★2.9とかでは?と思う。たぶん、もう買わない。 ・ ネットで検索しても高評価?風の記事しかなくて、Amazonのレ […]

View Project
食べてみた
【レトルト】銀座チーズカリーを食べてみた

古き良き銀座の洋食文化を今に伝える、 銀座シリーズの「今日の逸品」。いっそうコクを深めた 洋食カリーソースによく合う、とろ~りとろけるモッツァレラチーズ※とビーフの深い ハーモニーを、心ゆくまでお楽しみください。 ※プロ […]

View Project
食べてみた
【味の素】 洋食亭 和風ハンバーグ 袋160g を食べてみた【玉葱のたれ】

ぶあつく丸めたお肉を鉄板とオーブンでじっくり焼き、たっぷりの肉汁と肉のうま味をとじこめました。 玉葱をしっかり煮詰めて甘味とコクを出した和風のたれが、あふれる肉汁と絶妙に絡み合います。 「洋食亭®」和風ハンバーグ | 商 […]

View Project
食べてみた
【冷凍食品】殻付きボイル ムール貝(ガーリックバター味)を食べてみた

・398円(税抜き) ・電子レンジで8分というお手軽さ ・味はまあまあ ・たぶん、トマトソースのほうがおいしいと思う。 店の品物の売れ行きをみると、ガーリックバター味のほうがよく売れてそうなんだけど、相方と僕は、トマトソ […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】カキの旨味を贅沢に味わえる 「カキめし弁当」 を食べてみた

・498円(税抜) ・美味しいと思う ・見た目よりボリュームはある ・見た目がキレイ カキフライが大好きなので、購入してみました。牡蠣飯も結構イケルと思います。 SEIYUのお惣菜のカキフライは、1個50円程度だったと思 […]

View Project
食べてみた
【テーブルマーク 】新潟県産こしひかり 分割(150g*4食入) を食べてみた

新潟県産こしひかり(分割)4食 | パックご飯 | 常温食品ならテーブルマーク ・4食入ってて便利 ・1食150g ・コスパが良いことが多い ・コンパクト 個人的には、あきらかに「サトウのごはん」のほうがおいしいと思う。 […]

View Project
食べてみた
【ヤマザキ】 三角黒蒸しぱん(小豆)を食べてみた

・しっとり感がない(冷やすと、しっとり感が出た) ・甘さ控えめ ・小豆入り ・見た目がキレイ 全体のバランスは悪くないとは思うが、蒸しパン特有?のしっとり感があまりない気がする。 ・【Pasco】 蒸しぱん 白 を食べて […]

View Project
食べてみた
【ヤマザキ】 三角蒸しぱん(白)を食べてみた

・しっとり感がない(冷やすと、しっとり感が出た) ・甘さ控えめ ・レーズンのってる ・見た目がキレイ パサパサしてるわけでもないが、しっとり感もなく、おまけに甘さ控えめで、僕好みの蒸しパンじゃなかった感じですね。冷蔵庫で […]

View Project
食べてみた
【冷凍食品】大阪王将 塩で食べるしそ餃子 を食べてみた

こだわりの塩で食べて頂くしそ餃子で、柔らかくあっさりした味付けです。塩は淡路島の海水と海藻を使った藻塩、餃子の中にしそを練りこみ、鶏肉をベースにしております。 大阪王将塩で食べるしそ餃子 - イートアンド株式会社 ・半額 […]

View Project
おでかけ
コアップガラナを飲んでみた【北海道】

追記:2019/09/15 写真が見つかったので、追加しました。 ・コーラーとは別物 ・エナジードリンクっぽい味 ・好みは分かれそう ・1本150円程度 かなり前に飲んだんですが、写真がこれ1枚しか見つからず。原材料とか […]

View Project
おでかけ
「あげいも」を食べてみた【北海道】

あげいもは、ジャガイモを使用した揚げ物料理で、北海道のファーストフードである。 皮をむいたジャガイモをまるごと使用する。茹でた(もしくはふかした)ジャガイモに、ホットケーキミックスや、小麦粉に卵やベーキングパウダー・砂糖 […]

View Project
食べてみた
【プリマハム】 スパイシーチキンスティック 袋260g を食べてみた

好みの問題なのかもしれないが、これ、不味すぎると思う。 日本ハムの「チキチキボーン(骨なし)」は普通に食べれたけど、こっちは、1つ食べて、捨てました。相方も2つぐらい食べてたけど、捨てることには反対しなかったので、本当に […]

View Project
食べてみた
ドミノ・ピザを食べてみた

生まれて初めて食べました。Mサイズだけど、ものすごく小さい。 ・ドミノ・デラックス - Domino's Pizza ドミノ・デラックスにしてみたが、たぶんあまりおいしくない。美味しくない理由は不明。夏バテで味 […]

View Project
食べてみた
【セブンプレミアム】 チーズ味のカリカリコーン を食べてみた

カリカリコーン 濃厚チーズ 100円(税込108円) 販売地域全国 カリカリとした食感のツイスト(ねじれた)形状のコーンスナックです。チーズのうま味とガーリックオイルを利かせた、濃厚なチーズ味に仕上げました。 カリカリコ […]

View Project
おでかけ
【カルビー】3倍の厚さのポテトデラックスを食べてみた【信越エリア限定】

 カルビー株式会社は、通常のポテトチップスの約3倍の厚さのポテトチップス『ポテトデラックス マイルドソルト味/ブラックペッパー味』を11月12日(月)から信越エリア限定で発売します。 ●『ポテトデラックス マイルドソルト […]

View Project
食べてみた
【岡山】 鈴木屋の「どらせん」を食べてみた

厳選されたあんをやわらかいたまごせんべいではさみ、どら焼き風に仕上げました。 おせんべい屋のつくったどら焼きの味をお楽しみください。 第25回全国菓子大博覧会にて名誉総裁賞受賞 どらせん| 大正12年創業 たまごせんべい […]

View Project
食べてみた
ハネジューメロンを食べてみた

・甘い香りがしてた ・表面がほのかに黄色い ・1玉300円 ・無造作に、段ボールのまま積まれてた 美味しそうなムードが出てたので、ちょっと買ってみました。 ハネデューメロンは他のメロンに比べて長持ちするのが長所。 ラップ […]

View Project
食べてみた
【菊水堂】「ポテトチップLady j」(赤色)を食べてみた

・ジャンキーな味がしない ・揚げ油?がよさそうな気がする ・値段が高め ・値段以外の欠点はない気がする 追記:2019/07/05 ★3.4=>3.8にUP 3日に分けて少しづつ食べたけど、3日に食べてもおいしかった。ゴ […]

View Project
食べてみた
【老舗の匠 製麺処 桔梗庵】ラーメンを食べてみた【楽天市場】

父の日に送ったラーメンをおすそ分けでもらって食べてみたら、結構おいしかったです。去年ももらった気がするんだけど、ブログに残ってなかったのでどうだったろうということになったので、今回は書き残しておきます。 麺の種類と茹で時 […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】「玉子たっぷりタルタルのチキン南蛮」を食べてみた【全国味めぐり】

・398円(税抜) ・ボリュームはある 不味くはないけど、美味しいとも言い難いと思う。再度買うことはないかなぁと思う。「楽しもう! 全国味めぐり」のシースを貼ってるのが、ほかにもあるけど、どうなんでしょうね。 中身 さっ […]

View Project
食べてみた
【マクドナルド】ハンバーガーを食べてみた【2019年】

たぶん5年以上食べてないと思う。 ・地域別価格を導入した時点 ・メニューを隠した時点 ・客単価をあげたくて、高級バーガーを目指そうとした ・ 中国鶏肉事件 いつ頃から食べてないのか、記憶をたどってみてもあまりよくわからず […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】「たけのこおこわ弁当」を食べてみた

・398円(税抜) ・たけのこ「おこわ」がおいしい ・おかずが魚を含めいろいろ入ってる ・食べた後の満足感あり あまり期待してなかったんだけど、結構おいしかったです。第一候補にはならないけど、また買ってもよいかなぁと思い […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】「 ねぎ塩チキン弁当」を食べてみた

・ねぎ塩チキンの味付けのバランスが良い ・食べ飽きない味 SEIYUのお惣菜の「ねぎ塩チキン」がそのまま入ってる弁当だと思います。お惣菜のほうは、記憶では298円で、量は同じぐらいだったと思います。 ねぎは彩でおまけかも […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】「金山寺みそだれチキン弁当」を食べてみた

・398円(税抜) ・金山寺みそだれ ・食べた満足感あり 味噌味を期待してたんだけど、微妙に違ったみたい。うまみ成分と甘みがある感じの味噌のようで、そういう味付けでした。そういうものだと思えば、美味しい部類だと思う。 大 […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】弁当「牛カルビ焼肉重」を食べてみた

・398円(税抜) ・甘めの味付け 278円か298円で西友で売っている四角い容器に入っているカルビ焼肉?弁当の肉よりかは、かなりまともな肉がはいってると思う。肉厚もこっちのほうがあつい。でも、しょせん100円違いだし、 […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】弁当「ロースカツ重 旨味賛卵使用」を食べてみた

・ロースカツがマトモ ・うまみ成分を強く感じる ・ご飯に汁があまりしみこんでないのがよい ・398円(税抜) 写真を撮り忘れたので、1週間後に同じ弁当を買ってみたんだけど、食べ飽きる味だというのが判明した。個人的には結構 […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】弁当「網焼き ねぎ塩牛タン重」を食べてみた

・脂っこいような ・臭みがすこしあるような ・ご飯は国産米で普通の味 ・498円(税抜) 期待しすぎた感があるけど、それでも、脂を足してるんじゃないかなぁというぐらい脂っこい気がする。ねぎ塩味でも、少し臭みみたいな雑味が […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】20品目が摂れるバランス弁当を食べてみた

・見た目がきれい ・美味しい(と思う) ・味のバラエティーがある ・少量だけど食べ応えがある ・腹持ちはそれなりによい ・428円(税抜) 女性向けかなぁと思ったけど、意外と満足感あって、素晴らしい出来だと思います。SE […]

View Project
食べてみた
バタフライピーティー Butterfly Pea を試してみた

タイのハーブ茶、花茶だと思います。花粉症に効くとかいう話でもらったんだけど、色がきれいだなぁということで写真を撮りました。熱いお湯に、1つ花房をいれるだけで色づきます。 かき氷のブルーハワイのような色だと思います。 花に […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】弁当「タンドリーチキンのジャンバラヤ」を食べてみた

・398円(税抜) 予想に反して、結構おいしい味でした。SEIYUの弁当らしからぬ出来ばえですね。まあ、一応は選んで買ってるけど、SEIYUの弁当って最近?頑張ってるんですかね?? タンドリーチキンの部分は少なめだけど、 […]

View Project
食べてみた
【有楽製菓】[ふわさくブラックサンダーWきなこ」 を食べてみた

ふわふわとした軽い食感の「玄米パフ」は香ばしさを、さくさくとした「大豆パフ」はきなこの風味を引き立てます★ 「丹波産黒大豆」と「北海道産大豆」からできたきなこを配合した「Wきなこ」でこれまでの「ブラックサンダーきなこ」シ […]

View Project
食べてみた
【ミニストップ】板チョコビスケット ミルク&ビター を食べてみた

・198円(税込) ・見た目がよい ・ビスケット部分がシンプルな味でよい ・ミルクのほうがおいしいと思う 見た目、アルフォートのようなお菓子です。ビスケットの部分が、アルフォートのほうは体に優しそうな味ですけど、ミニスト […]

View Project
食べてみた
【有楽製菓】黒のブラックサンダーを食べてみた

・40円 ・ビター味 ・チョコ感が薄い気が・・。 これ食べたことあったかなぁと思ったのですが、勘違いだったようです。 あと、たぶん、ブラックサンダーの値段を30円から40円クラスの商品にしたいのでは?と思う。黒のブラック […]

View Project
食べてみた
【有楽製菓】ブラックサンダー抹茶あずき を食べてみた

商品名:ブラックサンダー抹茶あずき 参考価格:40円(税別) 内容量:1本(標準24g) 発売日・取り扱い地域:2019年3月11日(月)より全国のコンビニエンスストア  同25日(月)より全国のスーパー、ドラッグストア […]

View Project
食べてみた
Pizza Feliceria ソーセージピザを食べてみた【日本ハム】

追記:2019/09/23 また、食べました。パッケージが赤色に変更されてるような?! 前回と同じく、生地が薄くて、オーブントースターでパリッと焼けて美味しいと思う。具は少ないが、バランスが取れてて、美味しい。 ★3.2 […]

View Project
食べてみた
【オイシス】 ふじりんごのデニッシュ 袋3個を食べてみた

・120円ぐらい ・やわらかなデニッシュ ・パン自体は、普通の味のような ・りんごの部分の味はマトモ 理由はわからないけど、僕は美味しくないと思う。でもって、2度と買わないと思う。パリッとしたデニッシュが僕は結構好きなの […]

View Project
食べてみた
【味の牛たん喜助】たっぷり牛たんシチュー を食べてみた

牛たんの濃厚な味わいを、炒めた玉ねぎの甘みとトマトの旨み、赤ワインを合わせたソースでじっくり煮込み、風味豊かなシチューに仕上げました。従来品よりも牛たんが倍に増量(120g)! 味の牛たん喜助ネットショップ / たっぷり […]

View Project
食べてみた
「ぱりぱり塩そら豆せんべい」を食べてみた

・そら豆の香ばしさと香り ・300円強 僕は初めて食べるのですが、相方曰く、京都では普通にみかけるお菓子だそうです。ピーナッツか何かだと思って食べたら、そら豆でした。 大きさは、小さいです。相方曰く、もっと大きいのもあっ […]

View Project
食べてみた
【SEIYU】弁当「三代目たいめいけん監修 チキングリエ入り洋食デリ」はお勧めかも

・498円(税抜) ・味付けが良い ・えびピラフも結構マトモな味 SEIYUで売っている弁当とは思えない美味しさでした。この値段で売られると、近くのコンビニは厳しい気がするけどね。 お花見のお供にぴったりのお弁当として、 […]

View Project
食べてみた
【アイランド食品】銘店伝説 博多だるまを食べてみた

■豚骨味・2人前 希望小売価格/410円(税抜価格) 超濃厚豚骨スープに、博多の味わい極細麺が特徴です。 【アイランド食品】商品紹介 銘店伝説 特価で298円(税抜)で買いました。食べる前はあまり期待してなかったので、写 […]

View Project
食べてみた
【アイランド食品】銘店伝説 滋賀 ラーメン来来亭を食べてみた

■醤油味・2人前 希望小売価格/410円(税抜価格) 全国に約240店舗の店を構える人気ラーメンチェーン、「来来亭」。コクのある背脂が浮いた京都風鶏ガラ醤油スープとコシのある細麺が特徴です。 【アイランド食品】商品紹介  […]

View Project
食べてみた
「だしがきいてる うどん だっぺ」を食べてみた【麺のスナオシ】

麺のスナオシ メニュー一覧 ・59円(税抜)で購入 ・味のバランスがとれてる ・結構おいしい 安すぎて味が不安だったけど、麺とダシのバランスが取れてるようで、結構おいしいと思います。この値段なら、悪くないと思う。 中身 […]

View Project
食べてみた
【米久】 モーニングポテト ハッシュドポテトを食べてみた

美味しいよね、よねきゅう商品。|米久株式会社 期待してなかったんだけど、結構おいしかったので紹介しておきます。パッケージ通り、朝食用っていう味ですね。コーラに合うジャンク系の味かも。 5枚入りです。最後の1枚です。コロッ […]

View Project
食べてみた
【ロバのパン屋】 一恵庵の「蒸しパン」を食べてみた

・200円(税抜) ・栗あん ・保存料不使用(パン生地) 初めは、見た目から饅頭屋かなにかが売りに来てるとおもってたら、ロバのパン屋で蒸しパンだというのが分ったので買ってみました。 中身が何も入ってないものがなくて、とり […]

View Project
食べてみた
明星 至極の一杯 芳醇味噌ラーメン を食べてみた

しなやかで食べやすい麺と合わせ味噌スープを合わせた味噌ラーメンです。 特製香味油を使用した「コクうまの雫」を入れることで炒めた野菜の香ばしさが広がり、満足感のある味に仕上がります。 明星 至極の一杯 芳醇味噌ラーメン: […]

View Project
食べてみた
【es koyama】MATTERU Chocolat を食べてみた【チョコレート牛乳菓 マッテルショコラ】

「出会った」ことのない食感と、懐かしい香りと 濃厚なミルクの風味に包まれる、デジャヴュな牛乳菓 小山菓子店 パティシエ エス コヤマらしい出来上がりになってると思います。チョコレート、チョコレートを強く感じる味を期待して […]

View Project
食べてみた
【Pasco】 蒸しぱん 白 を食べてみた

もっちり、しっとり感があり、自然な甘さの蒸しパン。これたぶん、僕がイメージする昔ながらの蒸しパンだと思います。久々のヒットです。 外観 手で触った感じ、香りが、蒸しパンでね。 成分、カロリー カロリー:401kcal 塩 […]

View Project
食べてみた
【スイートボックス】 ホワイトチョコレート&ストロベリーを食べてみた

200円弱で購入しました。期待してなかったけど、結構イケます。見かけたら買うことをお勧めします。 見た目も美しいです。 本当にパッケージの写真通りなの?!とおもって包丁で割ってみたら、本当に写真通りです。ホワイトチョコと […]

View Project
食べてみた
「極旨牛もつ鍋 博多風しょうゆ味」で牛もつ鍋を作る【日本ハム】

追記:2019/11/16 パッケージが変更されてました。中身は一緒だと思います。 今日作ってみましたが、前とたぶん同じ味だったと思います。キャベツがおいしいと、この鍋は美味しいので、キャベツに依存すると思いますが・・。 […]

View Project
食べてみた
【Pasco】ミルクチョコのメロンパンを食べてみた

チョコチップ入りのビスケット生地のメロンパンに、ミルクチョコクリームをはさみました。 ミルクチョコのメロンパン | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社 ・メロンパンとは言えない気が・・ ・パンとして […]

View Project
食べてみた
【業務スーパー】台湾フード・薄焼き餅(ほうれん草風味)を買ってみた

葱抓餅(チョンジュアピン) ・5枚で360円でお値段安め ・原産国 台湾 ・食パン1枚よりも食べたときのボリューム感がある ・プレーンに近くて、変な味がついてない 「小麦粉焼き」の風味で「パイ生地」風という感じ。ホウレン […]

View Project
食べてみた
【SB】チューブ入り「 柚子こしょう」を試してみた

柚子の爽やかな香りに、青唐辛子の刺激的な辛みと鮮やかな緑色が加わった柚子こしょう。水炊き、もつ鍋などのお鍋料理や餃子などにアクセントをつけられます。お料理になくてはならない薬味をチューブタイプで便利に、お手軽に。 柚子こ […]

View Project
食べてみた
「末吉ゆずこしょう」を食べてみた

霧島盆地で育った新鮮なゆずと、新鮮なとうがらしを原料としています。 又とうがらしの余分な水分を取除き、香の最も多いゆず皮の僅かな表皮だけを取り出し、減塩にて手作りしています。 青ゆずの皮と青唐辛子で作った人気商品。塩分・ […]

View Project
食べてみた
ステーキ肉を焼いてみた【ナンチク、鹿児島県曽於市、ふるさと納税】

義父経由でもらったステーキ肉を焼いてみました。おそらく、ふるさと納税の品物だと思います。鹿児島県曽於市の(株)ナンチクさんの商品だと思います。半年前も、ステーキ肉?とすき焼き肉をもらったのですが結構おいしかったです。値段 […]

View Project
食べてみた
【有楽製菓】海老蔵サンダーを食べてみた

歌舞伎俳優の11代目市川海老蔵氏とコラボレーションした「海老蔵サンダー」が全国の一部コンビニエンスストアなどで販売スタート! ブラックサンダー本来の美味しさを残しつつ、さらにレベルアップした味を目指しました! コーティン […]

View Project
食べてみた
【山芳製菓】男気HOTチリビーフを食べてみた。劇的に辛い。買わないほうが良い。

想定小売価格 220円 唐辛子の辛さをアップして再登場!!辛さ最強クラス!! 昨年よりも唐辛子の辛さをアップすることで、辛い味が好きな方の挑戦意欲をさらにかきたてる味わいに仕上げました。激辛でありながらも程よいビーフの旨 […]

View Project
食べてみた
【冷凍】オーマイ よくばり御膳 五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん を食べてみる

黒酢あんのかかったジューシーな唐揚げと、5種野菜たっぷり100g、押麦入り五目ご飯のセット。 オーマイ よくばり御膳 五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん | 日本製粉株式会社 ・4割引きなら買いなのでは?! ・意外とまともな味 […]

View Project
食べてみた
【Pasco】甘酒パンケーキ を食べてみた

甘酒を練りこんだふんわりとしたパンケーキ生地で粒あんをはさみました。 甘酒は米麹甘酒を使用しています。 甘酒パンケーキ | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社 ・甘酒の甘い香りがする ・アルコール分 […]

View Project
食べてみた
【Pasco】パイシュクリーム ジャージー牛乳 を食べてみた

生地の部分は、パイとデニッシュの間ぐらいの味だと思います。袋を当てたときの香りがパイっぽい気もします。クリームは、ジャージー牛乳を使ってそうな濃厚さがあるけど、どちらかというとバタークリーム(マーガリン)っぽい味のような […]

View Project
食べてみた
サー・トーマス・リプトン ダージリン 2g×12袋 を飲んでみた

ダージリンは「紅茶のシャンパン」として知られます。 ダージリンのさわやかな香りと上質なマスカテルフレーバーを追求するため、リプトンマスターブレンダーが、ヒマラヤ高地茶園で丁寧に手摘みされた、ダージリンの中で品質の高いセカ […]

View Project
食べてみた
【井村屋】冷凍4コ入ピザまん を食べてみた

・チーズの味がたりない ・ピザまん?! 好意的にみれば、冷凍食品はスーパーで半額で売られる可能性があるので、それを前提にして作る必要があるのはわかるけど、これ「ピザまん」じゃないのでは?と思った。 たぶん、チーズ感なくて […]

View Project
食べてみた
「Soup STYLE ポトフスープ」を使用して、ポトフを作ってみる【丸大食品】

レシピ通りの分量で作ってないので評価できませんが、悪くないのでは?と思う。このスープは、ベーコンかウインナーの脂と混ざらないと、ポトフの味にはならないと思う。 作り方&レシピ ポトフとはフランス語で「火にかけた鍋」のこと […]

View Project
食べてみた
「極旨牛もつ鍋 博多風みそ味」を使用して、牛もつ鍋を作ってみる【日本ハム】

追記:2019/11/15 パッケージのデザインが変更されてました。中身は、同じだと思うけど。値段は同じでした。 以前に利用してたもの=>「極亭 博多名物 牛もつ鍋」を使用して、牛もつ鍋を作ってみる – 某氏の猫空 今ま […]

View Project
食べてみた
【明治】銀座カリードリア2個入 を食べてみた【冷凍食品】

・銀座カリーの味に間違いない ・チーズのっている ・量少なめ チーズのせカレーのような、そうでないような。ドリアというよりかは、カレー+ごはん少な目。それか焼きカレー?!。悪くないけど、レトルトカレーのほうが個人的には美 […]

View Project
食べてみた
【ぴこまるん】金平糖・さくら を食べてみた【京都、舞扇堂】

【ぴこまるん】金平糖・さくら 価格(税抜):410円 【内容量】50g 桜のようなピンクの色合いは見る人を優しい気持ちにさせてくれます。 イチゴ・桃・グレープフルーツ・マスカットの風味。 お菓子の「まるん」商品のお取り寄 […]

View Project
食べてみた
【北海道】ホリのくるみ餅を食べてみた

くるみをふんだんに使い食べきりサイズになった個食タイプです。羽二重餅の中に、香ばしく焙煎したくるみをたっぷりと入れ、くるみの味と香ばしさを大切にし丹念に練り上げたお餅に仕上げました。 くるみ餅 | 北海道スイーツのお取り […]

View Project
食べてみた
【北海道】コハク団子(くるみ)を食べてみた【野島製菓】

小樽名物コハクだんご。発売以来47年にわたり北海道民に親しまれている和菓子です。香ばしいタレが柔らかい生地に染み込み独特の味わいを醸し出しています。 やわらかい団子の生地と、香ばしいタレとくるみが絶妙にマッチングしていま […]

View Project
食べてみた
【神戸屋】神戸カスタードメロン和栗を食べてみた

和栗味のカスタード風クリームを包み、バター風味のビスケット生地をかぶせたメロンパンです。  神戸カスタードメロン和栗 | タイヨー神戸屋 ・味のバランスがよい ・カスタードクリームが甘すぎるのがよい ・ビスケット生地、中 […]

View Project
食べてみた
ボイル紅ズワイガニと水菜の鍋もどき【鳥取産】

ボイル紅ズワイガニ 鳥取産のボイル紅ズワイガニが安くておいしかったので・・。 食べ方がわからなかったので、鍋風にして温めて食べました。「ボイル」なので、本当はそのまま食べれるのかな?! 購入したのはこれ。調理しずらいから […]

View Project
食べてみた
【ニッポンハム】中華名菜 エビ香味炒めを作ってみた

香ばしく揚げてうまみを閉じこめたプリプリのエビ入り。トウチ、豆板醤、トウチジャンの旨み、ガーリックの香りが特徴の「エビ香味炒め」です。 中華名菜 エビ香味炒め - 中華・アジア惣菜 | 日本ハム ・エビ油っぽい香りがすこ […]

View Project
食べてみた
【ニッポンハム】中華名菜 回鍋肉を作ってみた【ホイコーロー】

たけのことしっとり柔らかい豚肉入り。甜麺醤、トウチジャン、豆板醤、海味醤(中華調味料)の4種の醤で仕上げた、薫り、コク、旨みのソース。海味醤は、貝柱・あわび・カキ、3種の具の旨みでできている中華調味料です。 中華名菜 回 […]

View Project
食べてみた
「コカ・コーラ プラスコーヒー」を飲んでみた

コカ・コーラシステムは、「コカ・コーラ」ならではのおいしさと炭酸の刺激に、コーヒーの味わいを組み合わせた炭酸飲料「コカ・コーラ プラスコーヒー」を、2018年9月17日(月・祝)から、全国で発売します。 ■パッケージ/メ […]

View Project
食べてみた
【新潟】栃尾の油揚げを食べてみた

新潟名物! 新潟県産の大豆だけを使用し、菜種油で低温と高温の2つの鍋で1回ずつ揚げて、中身までふっくらと仕上げました。 お取扱商品|新潟県関西情報発信拠点 じょんのび にいがた 何回か購入してますが、これおすすめです!! […]

View Project
食べてみた
【新潟】笹だんごを食べてみた

笹が香る和菓子! 一つ一つ丁寧に手作りした笹だんごです。コシのあるよもぎ餅で粒あんを包みました。さわやかな笹の香りとともにお楽しみください。 お取扱商品|新潟県関西情報発信拠点 じょんのび にいがた ・ほのかな笹の香り […]

View Project
食べてみた
【冷凍】「鶴橋風月 風月焼き」のお好み焼きを食べてみた【日清】

大阪の人気店の看板メニュー 「冷凍 鶴橋風月 風月焼き」 を2015年9月1日(火)に新発売 「冷凍 鶴橋風月 風月焼き」(9月1日発売) | 日清食品グループ 大阪の名店「鶴橋風月」の看板メニューを再現! 生地にまぜた […]

View Project
100円ショップ
【ローソンストア100】焼き芋が1本100円(税抜)で、うまい!!

紅はるか、紅あずま等、焼きいもに適した品種の国産さつまいもを、お店の専用機械でホクホクに焼き上げています。 お子様のおやつや、軽食としてもピッタリ。食物繊維が豊富なので女性の方にも人気です。 焼きいもはレジにて販売中です […]

View Project
食べてみた
【冷凍】アクリ こんがりと焼いたミラノ風ドリア 袋100g×2を食べてみた

オーブンで焼き上げたチーズが香ばしいミラノ風ドリア。ターメリックライス使用。 こんがりと焼いたミラノ風ドリア2個入 |冷凍食品|商品情報|マルハニチロ株式会社株式会社 ・分量は少なめ ・320円ぐらいで購入(1個あたり1 […]

View Project
食べてみた
【冷凍】 日清中華 上海焼そば 大盛りを食べてみた

香り豊かなオイスターソースがベースの濃厚な中華ソースが特長です。彩り鮮やかな6種の具材を合わせました。たっぷり満足感のある大盛りサイズです。 冷凍 日清中華 上海焼そば 大盛り | 日清食品グループ ・麺は、まあまあ ・ […]

View Project
食べてみた
【冷凍】四川風汁なし担々麺を食べてみた【テーブルマーク】

食感にこだわった特製の平打ち麺と、花椒と豆板醤の辛さが際立つ濃厚な胡麻だれがよく絡みます。トレー入りなのでお皿いらず。外袋のままレンジでチンするだけで、手軽にお召しあがりいただけます。 四川風汁なし担々麺 | ラーメン […]

View Project
食べてみた
【冷凍】オーマイ 海老と5種野菜ペペロンチーノを食べてみた

プリプリの海老とスナップえんどう、ブロッコリー、キャベツ、揚げなす、赤黄ピーマンをトッピング。 オーマイプレミアム 彩々野菜 海老と5種野菜ペペロンチーノ | 日本製粉株式会社 ・オーマイ スパゲッティ ・野菜がトッピン […]

View Project
食べてみた
【冷凍】 日清の台湾まぜそばを食べてみた

魚粉がきいた醤油味の濃厚なたれは赤唐辛子と黒こしょうの刺激的な辛さが特徴で、もちっと食べ応えのあるストレート極太麺によく絡みます。醤油やにんにくなどでしっかり味付けしたピリ辛挽き肉とニラを入れました。 冷凍 日清の台湾ま […]

View Project
食べてみた
「宝塚メルヴェイユ」を食べてみた

宝塚メルヴェイユ 宝塚歌劇団の舞台をイメージしたギフト商品です。 お客様からは、「パッケージが華やか」、「かさばらないので、まとめ買いにぴったり」等のお声を頂いております。劇場にご来場の際は、ぜひお手土産にご利用ください […]

View Project
食べてみた
【広島】尾道ラーメンを食べてみた【土産】【阿藻珍味】

・お土産屋で1000円程度(4食) ・コシのある細麺 ・しょうゆベースでさっぱり ・少しこってり感がある 尾道ラーメンの名前は知ってましたが、食べるのは初めてです。ほかの人に聞くと、現地の尾道ラーメンはもっと脂っぽいそう […]

View Project
食べてみた
【鹿児島】スモークレバーを食べてみた【ナンチク】

国産豚のレバーを原料に当社独自の製法でレバー特有の臭みを消して食べやすく仕上げました。 さっくりとした食感とマイルドな味で、レバーが苦手な人でもいただける商品に仕上がりました。 鉄分が多いので貧血予防に向いており、脂質も […]

View Project
食べてみた
【鹿児島】「あくまき」を食べてみた

数か月前に食べた写真が出てきたので、記事にしておきます。 あくまき(灰汁巻き)とは、鹿児島県、宮崎県、熊本県人吉・球磨地方など南九州で主に端午の節句に作られる季節の和菓子である。もち米を灰汁(あく)で炊くことで独特の風味 […]

View Project
食べてみた
【長崎銘菓】一〇香 を食べてみた 【茂木一まる香本家】

長崎銘菓の一〇香(いっこっこう)は、中が空洞のふしぎな焼菓子。 見た目はお饅頭。焼く前は餡を入れるのに炊き上がったら空洞になっちゃう不思議なお菓子。 一口たべると香ばしいことから「一口香」と名付け販売をはじめたのが弊社創 […]

View Project
食べてみた
【冷凍食品】豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香るザ・シュウマイを食べてみた【味の素】

・結構、美味しい ・タケノコが、アクセントになってる ・肉のボリューム感がある ・皮もマトモっぽい ・1粒が大きい 半額デー?で、350円(税抜)で購入しました。400円ぐらいまでなら買いだと思います。味は、そのぐらいの […]

View Project
食べてみた
【Pasco】香ばしフランス あん&マーガリン を食べてみた

粒あんとマーガリンの王道の組合せ! 焙煎玄米粉を練りこんだソフトなフランスパンに、粒あんとマーガリンをはさみました。 香ばしフランス あん&マーガリン | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社 […]

View Project
食べてみた
「あっさり少なめカップヌードル カレー」を食べてみた

女性層やシニア層を主なターゲットにした「あっさり少なめカップヌードル」シリーズ。通常の「カップヌードル カレー」と比べ、あっさりとした味わいに仕上げるとともに、内容量を約8割にしました。 あっさり少なめカップヌードル カ […]

View Project
食べてみた
【工藤パン】黒糖シベリアを食べてみた

工藤パンのホームページ ・パンチがきいた素朴な甘さ ・見た目のうつくしさ、面白さ ・牛乳に合う ・賞味期限は長め(1か月ぐらい?) ・200円程度(1袋4個入り) シベリア、黒糖シベリア、抹茶シベリアの3種類ぐらいあるみ […]

View Project
食べてみた
【山口のお土産】月でひろった卵 を食べてみた

ふんわり、ふわふわのカステラで、とろっととろけるようなクリームを包んだ山口銘菓。1986年の発売以来、山口県の皆様に愛されてきました。山口県産の牛乳、たまご、そして国産和栗と、安心・安全にもこだわりました。 果子乃季 月 […]

View Project
食べてみた
【グアムのお土産】 ココジョーズ Coco Jo’s チョコレートチップクッキー

・素朴でまともな味 ・パッケージが海外のお土産っぽくてかわいい グアムのお土産でもらったのですが、けっこう美味しかったので、そのうちブログに書こうと思っていたら1年以上たってました。忘れないように箱を置いてたので忘れなか […]

View Project
食べてみた
【京都の夏の銘菓】涼菓 若あゆを食べてみた

・夏向けのさっぱりした味 ・外側:どら焼き風の生地 ・内側:餅粉で作った白いアン(牛肥) 僕自身は京都に移り住んでから知りました。京都ではスーパーでも普通においてる感じで、ありふれたもののようです。夏限定?(5月から8月 […]

View Project
食べてみた
【業務スーパー】包み焼きピザ「カルツォーネ」地中海風を食べてみた【冷凍】

・ボリューム感はある ・もしかしたら美味しいかも(まずくはない) ・298円(税抜) 生地が少し粉っぽくて厚い気がするのと、生地がしっかりしてるのに中身が少し負けてる気がしました。たぶん、美味しい部類なんだと思うけど、僕 […]

View Project
食べてみた
透明なコーラ、「コカ・コーラ クリア」を飲んでみた

コカ・コーラシステムは、爽やかな喉ごしに強い炭酸とレモンの刺激をゼロカロリーで楽しめる透明炭酸飲料「コカ・コーラ クリア」を2018年6月11日(月)から全国発売します。「コカ・コーラ クリア」は、これまでになかった夏に […]

View Project
食べてみた
【有楽製菓」柿の種サンダーを食べてみた

ブラックサンダー×柿の種のザクザク食感に甘さと塩気のナイス共演!! 多くの再販希望のお声にお応えし、ついに復活☆ 使用する柿の種をピリ辛なものに変更したことで香ばしさがアップ!! ミニサイズの柿の種とローストしたパフを配 […]

View Project
食べてみた
不二家「LOOK4チョコレートコレクション」を食べてみた

ミルクからハイカカオまで4つの味を一箱にアソートしました。 カカオ分27%、40%、55%、70%の違いで、カカオ感、果実感、酸味、甘味、苦味、後味、香りをそれぞれお愉しみいただけます。 「気分に合わせて、チョコを愉しみ […]

View Project
食べてみた
【銀のさら】フォンダンショコラを食べてみた

とろけるチョコレートを中央に詰め込んだ、しっとり濃厚なチョコレートケーキ。 1個  360円(388円/税込) ※お寿司と一緒にご注文ください 【銀のさら】S74●フォンダンショコラ | お寿司の宅配・出前・デリバリー […]

View Project
食べてみた
まったりプリン一筋を食べてみた【元祖プリン屋】

・1個350円(税込) ・チーズケーキのような濃厚な味 ・素材のシンプルなおいしさ 外国人観光客も買いに来てました。ガイドブックとかにも載ってるのかな?! 値段が高いので1個しか買わなかったけど、1個しか買わなかったこと […]

View Project
食べてみた
【伊藤ハム】ラ・ピッツァ Light マルゲリータを食べてみた

「ラ・ピッツァLight」は、ピザ生地の小麦粉の一部を糖質の少ない素材“難消化性でん粉”に置き換えて糖質50%offを実現したピッツァです。さらに大豆粉やブランを配合する事で、食物繊維たっぷりな生地に仕上げております。 […]

View Project
食べてみた
「ななつぼし」を食べてみた【お米】

北海道岩見沢市にある北海道立中央農業試験場(現・北海道立総合研究機構農業研究本部中央農業試験場)が育成した。「空育163号」の系統番号で試験され、2001年に北海道の優良品種として採用された。北海道空知管内産の良食味米で […]

View Project
食べてみた
米久 もちっとつるん水餃子 19個入りを食べてみた

・臭みとかはない ・皮はつるっとした感じでおいしい ・全体的に微妙(不味くはないが、美味しくもない) 「【SEIYU】米久 もちっとつるんじゅーしー水餃子(冷凍)1Kg を食べてみた – 某氏の猫空」の方が明らかに美味し […]

View Project
食べてみた
【業務スーパー】野菜たっぷりチジミ 3枚入り 【冷凍】を食べてみた

たぶん、油っぽい感じさえなければ、美味しいのだと思う。最近、チジミ食べてないのでわからないけど、こんな油っぽさはチジミにはなかった気がする。 値段は298円(税抜)ぐらいだったと思います。値段も手ごろなので、好みにあえば […]

View Project
食べてみた
【業務スーパー】コーヒー屋さんのスモーキーな味わい仕上げ・スペシャルブレンド【ドリップタイプ】

・1杯15円程度 ・香りはかなり弱いかな ブラックで飲んでるけど、モカよりもこっちの方が美味しいと思う。相方もそういってたのでたぶんそうだと思う。 でも、値段相応だと思う。 あと、この手の安いやつって、ロットさがあるみた […]

View Project
食べてみた
【業務スーパー】コーヒー屋さんのマイルドな味わい仕上げ・モカブレンド【ドリップタイプ】

・1杯15円程度 ・香りはほとんどなし ・マイルド ・モカっぽい感じはあまりない気が・・。 ローソンストア100で売っているドリップタイプよりは美味しいと思います。インスタントよりは明らかに美味しい。まあ、僕はコーヒーの […]

View Project
食べてみた
デカビッグ ダブルシューを食べてみた

ビッグサイズに焼上げたシュー皮に、自家製カスタードクリームとホイップクリームのダブルクリームをたっぷりと詰めました。ボリューム感のあるシュークリームです。 デカビッグダブルシュー|デザート紹介|新しいデザートの世界【アン […]

View Project
食べてみた
【Pasco】 宇治抹茶めろんぱん を食べてみた【2018年】

お濃い抹茶のめろんぱん 宇治抹茶入りのビスケット生地のメロンパンに、宇治抹茶のクリームとホイップクリームをはさみました。 宇治抹茶めろんぱん | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社 ・不味くはないが […]

View Project
食べてみた
【神戸屋】ふわっとメロンクロワッサンを食べてみた

カリッとしたパールシュガーがアクセント。バター風味のふんわりソフトなデニッシュメロンパン。 ふわっとメロンクロワッサン | タイヨー神戸屋 ・カップケーキ風の見た目と味 ・表面の白い大粒がアクセントになって美味しい ・デ […]

View Project
食べてみた
【神戸屋】マーガリンメロンパンを食べてみた

甘じょっぱさがクセになる!バター風味のメロンパンに、コクのあるマーガリンをサンドしました。 マーガリンメロンパン | タイヨー神戸屋 ・「甘じょっぱさ」は美味しい ・マーガリン好きにはたまらない(と思う) ・昔懐かしの味 […]

View Project
食べてみた
【天下鳥ます】お弁当を買ってみた

天下鳥ますTOP 値段もそこそこ安くて、美味しいと思いました。今回購入した弁当は500円でした。 ・胸肉 ・もも肉 ・南蛮手羽先 があったと思います。 胸肉、もも肉の唐揚げがはいってるのかなぁ?! 手羽先が、南蛮手羽先と […]

View Project
食べてみた
【伊藤ハム】 旨包 ボリュームリッチクリームチーズ入りハンバーグを食べてみた

『旨包ボリュームリッチハンバーグ』は食べ応えの有るボリュームだけでなく、専門店の味を追求し、包あん製法でふっくら肉汁を包み込んだ煮込みハンバーグです。 ●ハンバーグの中にkiri(R)クリームチーズをふんわり包み込みまし […]

View Project
食べてみた
【ヤマザキ】 四角いBigメロンパンを食べてみた

・1個626kcal ・見た目のインパクト ・ちぎりやすい クッキー生地が好きな人には微妙な気が・・。表面のザラメ感とかボリューム感はわるくないとは思います。二人で半分個してもいいぐらい。 あと、形的には子供が喜びそうな […]

View Project
ページ123

カテゴリー

  • 体験
    • 購入してみた
    • おでかけ
    • 食べてみた
    • 読んでみた
    • 見てみた
    • 使ってみた
    • アジア・ドラマ
  • 生活
    • 健康
    • 100円ショップ
    • 男の料理レシピ
    • 修理
    • 工作
    • ライフハック
    • 家庭菜園
    • 大人男子
    • 厨房男子
    • 社会人
  • IT
    • デジカメ
    • Windows
    • Ubuntu/Linux
    • Mac
    • Android
    • iPhone/iPad
    • インターネット
    • Instagram
    • Facebook
    • Twitter
    • 自作PC
  • ブログ運営
    • 動画編集
    • 画像加工
    • 運営
    • ブログ共通
    • Blogger
    • WordPress
    • アメブロ
    • ドメイン
    • アフィリエイト
  • 雑談
    • お勧めサイト
    • お得情報
    • 考え迷う
    • 未分類
    • その他
    • R
  1. ホーム>
  2. 体験>
  3. 食べてみた>

^page top



  • ホーム
  • about
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • サイトマップ


引用要件を満たさない「ブログ記事や写真」のご利用は許可しておりません。

Copyright© 2011 - 2021 某氏の猫空 ALL Rights Reserved. powered by k05.biz