Android関係のアプリや設定について書いています。
現状 202SHでプリペイド携帯SIM(ソフトバンク 3G)を使ってたのですが、バッテリーが1週間も持たない、SMSの受信とか動作が不安定、時刻の自動補正が動いてないみたいとかで、限界かなぁと。 で、以前購入したおいた5 […]
公式の情報 ・ソフトバンクの携帯電話を他社で利用する/SIMロック解除 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク ・SIMロック解除のお手続き|契約内容の確認・変更|サポート|Y!mobile - 格安SIM・スマ […]
Allwinner H6を採用したAndroid TV boxの情報を探してもなかなかなかったのですが、最近フォーラムで情報を見かけたので試してみました。結果だけ先に書くと、SDカードからブートして動作しました。これでい […]
・SIMフリー ・お手軽価格 この2点を重要視して購入してみました。思ってたよりも、良い感じです。スマホの白くてシンプルな形なので、安物っぽさをあまり感じさせないかも。 名称 TONE m15 寸法 高さ:147.9mm […]
BEBONCOOL Switch コントローラー B41 ・ 検証に使ったのは、これです。正規品のプロコンでも、やり方は同じだと思う。 動作確認の方法 ちゃんと動作するかを簡易チェックする方法です。 Androidの場合 […]
なんとかクリア いろいろ試行錯誤して、あともう少しというところまで来ました。いくらやっても、この路線ではすべてのウイルスを消すのは無理そうな雰囲気です。 あと少しでウイルスを消せるので、ダイヤモンド10個を消費して継続し […]
【僕の属性】 ・ゲーム苦手 ・パズルゲームも苦手 ・スマホゲームで課金したことはない 【ゲームの感想】 ・無課金でもあそべる ・ボーナスステージのタイムトライアルは、最初の2,3個以外は僕にはクリアが無理だった ・対戦モ […]
追記:2020/05/19 https://github.com/Genymobile/scrcpy/releases/download/v1.10/scrcpy-win64-v1.10.zip Windowsでは、v1 […]
AccuBattery Xperiaなどの最近のAndroidでは「設定」の端末情報あたりで標準でわかるようです。で、最近、中古で購入したAndroid One S1君は、どこを探しても見つからないので、アプリで調べて […]
・Cランク中古品 ・ワイモバイル(Y!mobile) ・Android 9 ・外観に傷などが目立ちますが、液晶画面はきれいな商品です。 nojima online(ノジマオンライン)で、3000円弱(税込、送料込)で購入 […]
追記:2020/06/16 Linux(ArmBian,LibreELEC)がSDカードブートで動作しました。 購入したもの ・AliExpress.com:2019 Android 9.0 TV Box 4GB 64G […]
ファイルサイズに注意!! AliExpressで、ショップとのやり取り(チャット)で、画像しか添付できないので、アニメGIFを使ってみました。 スマホのアプリで簡単に作れるのですが、ファイルサイズが大きくなりがちです。 […]
・AliExpress.com:2019 Android 9.0 TV Box 4GB 64GB Smart mini TV BOX Allwinner H6 Quad Core 6K HDR 2.4GHz Wifi G […]
右側のものを68円(送料込、中国発送)でCeccilin さんから購入しました。 左側のものは、昔アナログTVの時に購入したPC向けチューナについてたものだと思います。これで、iPhoneで動作したので、今回購入してみよ […]
Amazon Echoのようなこと AmazonがiOS版のAlexaアプリがアップデートし、正真正銘、Alexaを利用可能になりました。実はこれまで同アプリはAlexaの名前を冠してはいたものの、その機能はEchoなど […]
レビューブログのモニターに参加中 運勢アプリ 占神 ・累積ダウンロード500万以上、韓国のNo.1 代表運勢アプリ ・四柱推命系の占いアプリ ・iPhone/Android対応 僕自身は、四柱推命が結構好きなので、試して […]
ダイエーのモニターに参加中 ダイエー公式アプリ ・新規インストールで、感謝クーポン ・店舗ごとにお買い得情報 ・アプリ限定クーポン 時々使っている「グルメシティ」が、ダイエーグループのスーパーマーケットというのをモニター […]
公式=>シュフー ・翌日のチラシを前日夜から見られる ・折り込みチラシを新聞を取らずに確認できる ・現在地点の近くの店のチラシがわかる おすすめポイントを3つあげると上記のような感じです。 新聞を取らなくなり、まず困った […]
[PABLO(パブロ)のモニターに参加] PABLO(パブロ)iOSダウンロード / PABLO(パブロ)Androidダウンロード ドット絵っぽい黒猫くんがかわいいので、遊んでみました。マスに書かれた数字に指定された色 […]
[東芝テック株式会社のモニターに参加] ・紙のレシートを受け取らなくてもよいので便利 ・スマホから過去のレシートを参照できる(1年程度) ・TSVファイルに出力できる ・紙のレシート・領収書がほしい時は、会計時にレジで言 […]
インストール PC側 ・iPhone、iPad、Androidが、Remote Mouseでワイヤレスのモバイルマウス/トラックパッド/キーボードに変身。 上記から、パソコンOSにあったものをインストールします。Wind […]
Galaxy Nexusは、カスタムROMで書き換えていろいろ遊べるよ ・Galaxy Nexus(SC-04D)に Android 4.4(KitKat)を導入する方法 – お部屋でモバイル ・Galaxy Nexus […]
※画面は、Gyaoの銀河英雄伝説を再生している場面です。 ・ 安かったので手に入れてみました。メルカリやヤフオクでも見かけますが、楽オクのほうが値段的にはねらい目になるかと思います。 チャレンジタッチは、進研ゼミの小学生 […]
公式 ※前日のデータ利用量は、8:00~9:00頃にかけて集計されます。 ※当日のデータ利用量は反映までに数時間かかる場合がございます。 ※データ利用量は通信が切断された日の利用分として集計されます。 ブラウザから、会員 […]
レビューブログのモニターに参加中 iTunes store/Google Play 伝説の武器の名を持つ少女達と出会い、 失われた記憶を探し、共に成長していく物語-- 一手で戦況が変わる「戦略性×ドラマ」をコンセプトとし […]
[株式会社アクワイアのモニターに参加中] ロード・トゥ・ドラゴン iTunes store/Google Play ・ストーリー重視 ・ボードゲーム風RPG ・たぶん、課金しなくても十分楽しく遊べる ・時間を区切って、短 […]
iTunes store/Google Play 箱庭ゲームが好き、SIMCITYが好きだったという人にお勧めです。金曜の夜から始めたのですが、はまってずーっとスマホを触っているという感じになってしまいました。 パソコン […]
・ ・らくらくスマートフォン f-12d 白ロム 一覧 - Nojima Online ノジマオンラインで購入しました。3,000円でした。1,500円以上で送料無料です。 ヤフオクならもう少し安く買えるかもとは思うので […]
マルチウィンドウ機能の設定 「設定」->「デバイス」->「マルチウィンドウ」のところで、チェックをいれるとマルチウインドウ機能が使えます。 こんな感じ ・戻るボタンを長押し ・右側からスワイプ このどちらかをすると、右側 […]
画面の大きさと快適さについて 最初は少し大きいかなと思ったんですが、使っているうちにそういう認識もなくなりました。大きいけど、薄くて(昔のタブレットより)軽いので取り扱い自体は、ほとんど苦にならないですね。 ただ、画面が […]
GALAXY Tab S 10.5のカメラ機能 GALAXY Tab S 10.5: 約800万画素 CMOS GALAXY S5: 約1600万画素CMOS カメラ性能は画素数だけではありませんが、比較すると上記のよう […]
GALAXY S5の時に試したのと同じ機器が接続できました。 USBホスト機能 USBホストケーブル(OTGケーブル、別売)経由で、USB機器が使えます。USBホストケーブルは数百円程度で杯倍されていて、最近は100ショ […]
公式:ドラゴンジェネシス-聖戦の絆- ・iTunes store ・Google Play ユーザー(会員)登録の必要もなく、アプリをDLしてきて起動すればそのまま遊べるようになっていました。ゲーム自体は無料で、アプリ内 […]
テザリング用ソフトandroid-wifi-tether http://code.google.com/p/android-wifi-tether/ 上記から入手可能。GooglePlay経由でも入手可能です。 WI-F […]
Androidアプリをパソコンで動かす方法 私が調べる限りでは、2つ存在します 1.android-x86 を使用する方法 http://sourceforge.jp/projects/sfnet_android-x86 […]
電源起動時に出てくる可能性があるのは、 ・SIMネットワークのロック解除PIN ・PINコード(PIN1コード・PIN2コード) ・PUKコード(PIN ロック解除コード) の3つ よく考えずに適当なものを入力すると、最 […]
イオン、DTI、IIJ、b-mobileなどのMVNO のデータ専用SIMをdocomoのスマホで利用する場合の問題のようです。格安かどうかは主観なので、タイトルは気にしないでください。 docomo の MVNO のデ […]
GoogleのNexus 7に、ネイティブにUbuntuをインストールする方法があるようですが、本記事の内容は違います。アンドロイドOS上で、Ubuntuを動作させてみましょうというものです。 アンドロイドで、OpenO […]
Googleの「Nexus 7」、「Nexus 10」と、LenovoのIdeaPad A1(Android 2.3.4)がくすむ感じですが、ICS(Android4.0.4)の夢を見てもよいのではないか?と・・・・。 […]
はじめに 本記事の要約 ・Android 2系とAndroid 4系では違うみたい ・標準では日本語キーボードでも英語キーボードとして認識するみたい そのため「@ : ; [ ] { } ( ) _ 」の記号あたりが、 […]
追記:2013/01/13 アプリの導入の仕方(自己責任) 1.設定で「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する 2.SDカードの一番上にアプリのapkファイルを置く 3.ブラウザに以下を入力 file:///sdc […]
システムアップデートの方法ホーム画面?で「メニュー」キー->「設定」->「タブレット情報」->「システムアップデート」を選択で可能です。FWのバージョンが1度に1つ上のバージョンにしか更新されないようで、古い機体の人は数 […]
Android端末で視聴「VLC経由でTVTestをブラウザから視聴する方法 」でアンドロイド端末から、ブラウザ経由で見れるようになったのですが私の環境では重めで不安定なんですね。使用しているアンドロイド端末は、Leno […]
初期化が一番手堅い 暴走というか頻繁に出て操作や入力もマトモにできない状態の場合は、ネットでも調べてみましたが本体を初期化する以外に最適な方法はないみたいです。 システムの初期化(メニューの「バックアップと復元」->「デ […]
追記:2019/06/22 scrcpy https://github.com/Genymobile/scrcpy#windows というアプリを使うと簡単に録画できます。 '実行を「file01.mp4」に録画する s […]
うちでも数回起こったので、調べてみました。 希望的観測で書いてますので、結局は修理に出す可能性もあります。 電源が入らないときにできること1.電源の長押し 2.ボリュームキー(+?)を押しながら、電源の長押し 3.mic […]
100円ショップのレンズ?で解決できるというお話です。 あと、QRコードだけでなく、普通のバーコードもこれで読めるようになりました。私のIdeaPad Tablet A1では書籍のバーコードもうまく読めないんです。 小さ […]
https://www.youtube.com/watch?v=CxECi4UYEbo micro SDの簡単な挿し方Lenovo IdeaPad Tablet A1のmicro SDスロットなのですが、微妙な作りのよう […]
わけありのほうを買ってみた ◎高級感あふれるレザー調のLenovo IdeaPad A1専用ケース。◎充電や各操作はケースに入れたまま... 価格:980円(税込、送料別) ◎高級感あふれるレザー調のLenovo Ide […]
追記:2019/06/22 scrcpy https://github.com/Genymobile/scrcpy#windows 上記のほうがほうが、お勧めかも。 追記:2020/05/19 https://githu […]
実機で・・ Android端末側で画面のハードコピーが取れるものもあるようです。そういう機種はAndroid マーケットにソフトがあるのでそれを利用すると良いようです。 Android端末の多く?が端末側では画面のハード […]
PCでアンドロイドを動作させることが可能だということで試してみました。 UbuntuみたいにISOイメージも配布されていて、CDブートなどをさせてそのまま使うこともできますし、HDDにインストールすることも可能です。 お […]