【都城産 宮崎牛】赤身モモステーキ を焼いてみる【ふるさと納税】

  • 投稿 : 2019-12-04
miyakonojo-steak01.jpg

義父経由でもらったものです。たぶん、ふるさと納税の品物だと思います。

miyakonojo-steak02.jpg

結構、分厚いです。

お互い後悔しないように、自身が食べる肉は、自身で焼くことに・・・。1枚目が、相方。2枚目が僕です。肉自体がよければ、適当に焼いてもおいしいというのを最近知りました。

1枚目

miyakonojo-steak03.jpg

表面を焼いて、1分ほど寝かせて、再度焼いて・・。で、写真のように切って、仕上げに焼いてました。結構、脂のいい香りがしてきて、美味しそうでした。

miyakonojo-steak04.jpg

相方は、残しておいたものを朝食べたら、美味しかったそうな。少し寝かせたほうがおいしいのかも。

2枚目

miyakonojo-steak05.jpg

下処理は、軽く塩を振りかけるだけ。表面を強火で焼いてから、その後、弱火で根気よく焼きました。

miyakonojo-steak06.jpg

切ってみると、まだ少し中が赤くて・・。仕方がないので、切って再度焼きました。僕は、ちゃんと焼いたほうが好きなので・・。

肉柔らかくて、美味しかったです。当たり前だろうけど、変なにおいもしないし、もも肉でも美味しいですな。

新村畜産 都城店

miyakonojo-steak07.jpg

新村畜産 都城店 生肉店

miyakonojo-steak08.jpg
スポンサーリンク