【阪急うめだ本店】「ぶり照焼弁当」「ぶり塩タレ弁当」を食べてみた

  • 投稿 : 2019-12-12

デパ地下 弁当

さすが、大阪ってかんじですなぁ。安くてうまくないと、売れない土地柄っていうのは本当かもと思う。

「ぶり照焼弁当(480円)」「ぶり塩タレ弁当(580円)」を買いました。相方は、塩タレのほうがおいしいと言ってました。僕は、照り焼きのほうが好みです。

北辰産業ってパッケージには書かれてます。

日本一の魚屋 北辰
|株式会社北辰|店舗情報

ぶり照焼弁当

hankyu-buri-bentou01.jpg
お勧め度:(3.3点)

・480円(税込)
・骨なし
・照り焼き

お買い得品と書かれてるので、そういう値段設定なんでしょうね。

hankyu-buri-bentou02.jpg
hankyu-buri-bentou03.jpg

いろいろ入ってるし、それなりにボリュームがあります。あと、魚がやっぱり美味しい気がします。2切れあるんだけど、味が微妙に違うんだよね。1つは美味しい、もう1つは普通みたい。

ぶり塩タレ弁当

hankyu-buri-bentou04.jpg
お勧め度:(3.2点)

・580円(税込)
・骨なし
・塩タレ

塩タレも美味しいんだけど、なんか「塩タレ」味で、個人的には肉をイメージさせるので・・。

hankyu-buri-bentou05.jpg
hankyu-buri-bentou06.jpg

塩タレ以外は、照り焼きとほぼ同じ。こちらも2切れ入ってるんだけど、味が微妙に違うんだよね。1つがおいしくて、もう1つは普通って感じです。部位が違うとかそういうのですかね?

比較

hankyu-buri-bentou07.jpg

比較写真。

スポンサーリンク