[原発関係] 検出されてない場合は、安全なのか?

  • 投稿 : 2011-06-13
原発関係の情報をあまり見てないのですが、なんとなく思うところを書きます。

検査や調査で、結果がわかったり検出された時点で手遅れのこともあるのではないかということです。まだ検出されてないとかいう場合、単にまだ調査や検査をしてないだけのことも多い気がします。

水が漏れても、穴が開いても、大丈夫とかどう考えてもおかしいですし、後から、実はとかいっていうのももっとおかしな気がします。予測では明らかに汚染されてると思いますし、調査は事実を確かめる手段であるのに、結果が出るまでに楽観的な情報をいうのはどうなのかなと思います。

農作物は汚染されたけど、魚介類は大丈夫とか ふつう、どう考えてもおかしいでしょう。
黄砂さえ拡散するのに、放射能物質は大丈夫なんだと思えるのはかなり幸せな気がします。

科学リテラシーとかそういうのが高そうな人ほど、今回騙されてるのでないかなと思います。
そういう人でも日本以外で起こったら、そうはいっても安全ですとか言わないと思うんですよ。愛国心がゆがんだ形で出てるんじゃないかなと思います。

わからないことは、安全だと倒すのもかなりおかしいと思うのです。わからない場合は、安全か危険かわからないというのが本当で、わからないことをよいことに安全だとか安全だとおもわせるのはどうなのかなと思います。

わからないなら、危険だと考えて用心するのはすごく普通のことであって、それを物を理解してない人たちとレッテルをはって、処理するのはどうなんだろうと思います。

だって今まで、基準値以内の農薬を使っていてもそれでも危険だと考えてる人たちもいたわけですし、無農薬や減農薬を進んで選んでたわけですよ。その時は、物を理解できない人たちとレッテルを張って批判なんであまりしなかったのに今の現状はおかしいのではないかと思うのです。

遺伝子組み換え作物をつかった食品だって、わからないからということで敬遠してる人も多いわけですしね。

中には、批判することで自己の不安を払しょくしようとしてる人もいるのかもしれません。

私の周りのスーパーや百貨店では、もう関東圏とか東日本とかでなく中部あたりの産地でも売れ行きがかなりよくないみたいです。他の産地があればそちらから売れるんす。そちらのほうが高くてもです。

本当はきちんとして、産地偽装をしたら重罪にするとかそういうこともしながら、安全なものは救っていくほうが結局は多くの人が救われると思うんだけど、そうすると補償がやばいからやらないだけなんじゃないかなと思う。

産地偽装もありえないということも、過去の事例から見てないと思う。

バブルのころの日本人の狂気めいた感じも怖かったですが、 今も怖いです。戦時中かなにかかしらと思うほど怖いです。

生産者たちも困ってると思うのですが、 だからといって危険そうな食品を食べて何かあっても、だれもなにもしてくれなそうな気がします。

通常、因果関係が認められるほど被ばくしないと思うので、ほかの原因に違いないだろうといわれるのです。 原爆の低線被ばくや過去の公害だってそうだったじゃないですか?

結果が出た時点では、結局は救われない。 このような場合でも一部の人がそうなるだけで多くの人が大丈夫だったりするので、ますます因果関係なんて証明しにくいのです。

【ブログ内の関連ある記事】
[原発関係]どうして意見の食い違いが生じるのか?
[原発関連] 武田邦彦氏の危険情報?と政府のプロパガンダ的安全情報
本当の緊急時に手元にイソジンがあれば、僕は飲むことをためらわない
買占め批判する人に
子供たちに安全なものを食べさせたい - 放射能汚染
スポンサーリンク