AutoHotkeyのインストールと簡単な使い方 【マウス操作、キーボード入れ替え、自動処理】

  • 投稿 : 2011-11-13
  • 更新 : 2015-08-28

AutoHotkeyが便利

マウスのキーボード操作とか、キーボードの入れ替えとかホットキーの入れ替えとかソフトさがしてみたのですが、どれもカスタマイズ性に欠けるんですね。

そこでやっと見つけたのが、AutoHotkeyというソフト。簡単なスクリプトを書かないとダメなのですが、スクリプトさえ書けば、たいていのことはできてしまいます。ファイル操作とかもできます。

また、コンパイルしてexe化が可能なので、AutoHotkeyをインストールしていないパソコンでもそのexeで実行が可能なので便利ですね。

あとよくありがちな、マウスの自動クリックとかそういう感じのスクリプトを組むことも可能です。またタイマー処理なども可能なので、かなり自由度が高いです。WindowsAPIのコールもOK。

ダウンロード先とインストール

ダウンロード先:
AutoHotkey_L
http://ahkscript.org/

v1.1.05.03を使用しました。
インストーラーによるインストールを私は行いましたが、下のほうにZIPがあるのでインストールしないでも動作させることは可能なのかもしれません。AutoHotkeyもあるようですが、そちらは古いままのようなので、AutoHotkey_Lをしようしたほうが良いでしょう。

Unicodeを選択すればよいです。OSが64ビットでも32ビット版を選択しても問題なく動作はするようです。exe化して他のパソコンでも利用したいとかなら32ビット版にしておいたほうが無難かもしれません。

Unicodeを選択した場合、日本語フォルダとかも問題なく動作してます。


使い方

デスクトップで右クリックで「新規作成」→「AutoHotkey Script」を選択するとスクリプト用のファイルが新規作成できます。拡張子が「.ahk」のファイルをスクリプトファイルとして認識してるだけですので、拡張子が「.ahk」のテキストファイルを作成しても同じです。

AutoHotkey Scriptファイルを右クリックするとこのようなメニューが出てきます。
Run Scriptで実行、Compile Scriptでexeファイル作成、Edit Scriptでメモ帳が立ち上がってスクリプト編集が可能です。

単に、ファイルをダブルクリックをしてもスクリプトは実行されます。


リファレンス

簡易リファレンス:
AutoHotkeyを流行らせるページ
http://hdd.s300.xrea.com/ahk/
http://web.archive.org/web/20150730111857/http://ahk.xrea.jp/

使いだすと案外簡単です。
WHSとかVBAとかDOSバッチとかよりは簡単な気はします。


作成したサンプル例

作ったサンプルは追記という形でこの記事に追加していきます。
PCリモコン非対応のソフトをリモコン対応にする
 ホットキーの使い方、Windowの検出の仕方
TSファイルをH.264に変換(エンコード)するソフトの検討 【TV視聴・録画PC】
 プロセスの検出、ファイルの移動、ファイルの削除
スポンサーリンク
タグ#自作PC