WesternDigitalのRMAが限定保証なしでもあきらめない【裏技】

  • 投稿 : 2011-12-25
  • 更新 : 2013-05-12

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

最近HDDが高すぎるので、WDのRMAが使えないだろうかということで試してみました。

まずは、Western Digital の エンドユーザー向け保証確認ページでシリアル番号を入れて対象かどうかを調べます。

CrystalDiskInfo(Vector)というソフトを使えば、画面上部にシリアルナンバーが表示されますので、どうしてもわからない場合などはこのソフトを使えばシリアルナンバーはわかります。

調べてみると、「限定保証なし」と出てきます。

【みんカラ】 限定保証なしの2.5TB HDD WD25EZRXでしたが・・・|わーるど★ぷれすてーじ♪|ブログ|★柊かもめ★ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)」を参考にして、CFDのWesternDigital RMA申請開始手続きをしてみました。

CFDのWesternDigital RMA申請開始手続き

入力項目が画面の通りで、特にメールでの確認とか来ませんでした。で2日ほどたって、再度、WDのRMAのチェックをしてみました。

ステータスが変わっていました。「限定保障期間終了」
レシートが残ってないので、購入日を証明することが出来ないので、あきらめるしかないようです。もう少しはやければ、「限定保証期間内」となったのかもしれません。

あきらめる前に、ダメもとで試してみてください。

追記:2013/02/16
わかっちゃいるけどやめられないんだよん 中古のHDDを買ったが保証が・・・
では、「限定保証なし」->「限定保証期間内」に変わったそうです。

スポンサーリンク