山科疏水:琵琶湖疏水の今年の桜並木 2012/04/15 おでかけ 菜の花はボランティアの人が植えてるそうです。なかなか彩りが良くてきれいで、良い取り組みを始めたなとそのときは思ったのですが、帰宅してから過去の写真を見ると菜の花が写っていました。以前から、菜の花も咲いてたんですね。たぶん、今年は桜の開花?が遅めだから目立ったんでしょうね。 このあたりの地区は、風致地区となっていて、いろいろ制限があるようです。 桜の季節しかきたことがないのですが、秋の紅葉の季節とかも、もしかしてよいのかも。 スポンサーリンク 関連記事 琵琶湖第一疎水(山科疎水)の桜並木 千光寺(尾道)の桜を見に行く 瀬戸内しまなみ海道(瀬戸田PA - しまなみ宝船)を歩く 【春風そよぐ しまなみ海道を歩こう!】 関連記事 【石垣島のお土産】みやぎの「くんぺん(薫餅)」 2019/01/06 ラスベガスに行くなら、グランドキャニオンにもぜひ行こう!! 2013/03/132013/05/12 【京都】電子パーツ屋「マルツ 京都寺町店」に行く【2019年】 2019/05/312022/12/13 夜行バスに初めて乗るので、事前に調べてみた【高速バス、格安バス】 2017/04/28