http://togetter.com/
Togetterに引用された「自分自身のツイート」を削除する方法
1.TogetterにTwitterIDでログインします。メニューの中の「おしらせ」を選択します。
2.そうすると、ログインしているTwiterアカウントを引用している「まとめ」が出てくるので、削除したい「まとめ」を選択します。
3.「まとめ」の説明部分の右下あたりにある「メニューを開く」から「ツイートを削除する」を選択します。
削除自体は一括削除と選択削除が可能です。
4.つぶやきは削除されました。私の場合は以下のような表示になりました。
ただキャッシュが残ってるようなので注意してください。私は、別のブラウザでログインせずに削除されていることを確認しました。
参考
togetterには引用された自分のツイートを削除する機能が備わっているのですが、大変分かりにくものとなっています。わかりにくくても、削除機能が提供されてるだけマシかなとか思ってしまいました。
togetterに引用された自分の発言を削除する方法 | きほんのき
なるほど、まとめからの削除は引用された側がすべきことではなくて、原理原則はそうなるのかも・・
「まとめた人の管理義務」になるわけですね。
・・・って理解したけど、それでいいのかな?(^^;;;
Togetterで引用された自分のツイートをまとめから削除するにはどう対処すべきなのか - もとまか日記
ようするに、ユーザーが公開しているツイートはAPI経由で再配信できるが、ユーザーがツイートを削除や非公開としたら自動的に再配信を停止する必要がある。現状はどうなってるかは私は未確認です。
しかしトゥギャッター社は、私の問い合わせに対して「今すぐは無理だが、いずれはTwitter APIの利用規約を完全に遵守すべく、努力している」という趣旨の回答をくださった。現状はともかく、TogetterはTwitter APIの利用規約を尊重しているようだ。そこで私は矛を収め、しばらく状況を見守ることにした。
Togetter と Twitter API の利用規約:補足
スポンサーリンク