テーブルヤシを育ててみる 【100円ショップの観葉植物】 2012/10/082013/05/13 家庭菜園 写真の1枚目が6月上旬(購入時)、写真の2枚目が9月末のものです。 6号の鉢にすぐに植え替えましたが、それほど成長しませんでした。少しずつ大きくなるみたいですね。 直射日光の当たらないところに置くのが良いらしい。直射日光を浴びると「葉焼け」するそうです。実際、葉やけ?みたいなのを起こしたので、その葉を切り捨てて、日陰に移動させました。 その後追記:2012/12/03 冬場になって玄関の靴箱の上においてますが、逆に元気になった感じです。 日が入らないですが、朝出かける前と、夜帰った時に、霧吹きをかけてあげるだけで、問題ない感じですね。 スポンサーリンク 関連記事 クワズイモを育ててみる 【100円ショップの観葉植物】 ポトスを育ててみる 【100円ショップの観葉植物】 コーヒの木を育ててみる 【100円ショップの観葉植物】 アボカドを種から育てる 関連記事 【100円ショップ】サンセベリアを購入してみた 2017/05/222018/04/21 芽キャベツの種を蒔いてみる 2012/07/252013/05/13 クワズイモを育ててみる 【100円ショップの観葉植物】 2012/06/182014/05/13 コーヒの木を育ててみる 【100円ショップの観葉植物】 2011/09/052013/05/13