アナと雪の女王を見てみた

  • 投稿 : 2014-08-04
  • 更新 : 2014-08-10

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

最近、「Let it go」の曲がTVで無意味に流れてたりして、正直ウザいなと思いつつ、「アナと雪の女王」と周りが騒いでるように思うので、レンタルDVDで見てみました。一言でいうと、ディズニーのミュージカル映画ですね。この2つの属性が苦手な人は、あまり楽しめない気はします。

周りより、優れているがゆえに、社会と適合できない?!

“Let it go”の歌が教えてくれることは、人より少し強い力をもっているがゆえに自分が社会と適合しないのではないかと不安でさいなまれている人がいたら(それが特に自分自身であったときに)、「そんなことは忘れてしまいなさいよ」「気にしなさんな」と言ってあげよう、ということだ。そうすることで、その人は自分がためらっていた力を存分に発揮できるようになる。
"Let it go"と「ありのまま」の違い(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース

解釈?はいろいろあるだろうとおもうけど、優れている?がゆえに社会に適合しないのではないかという不安に対する問題というところが、現代風っぽいなぁと思う。

能力が劣っている(劣等感)とかいう理由で社会適合しないとかじゃない言うところとかが現代風な気が・・・。

「ありのまま」でイイんだというところだけで共感が流れている感じはするけど、実際DVDみるかぎりではちょっと違う面があるそうな気はするけど。

凍りついた心を愛が溶かす

映画全体に関していうと、「愛が凍りついた心を溶かす」というテーマはとても現代的だと思う。これに言及しているものをあまり見かけないが(気付かなかっただけできっとあるんだろうけど)、もともとのアンデルセンの「雪の女王」から引き継いだ数少ない(あと雪とかトナカイとかもあるけど)「原作の名残」でもあるわけだし、見逃しちゃいかんだろう。例はいちいち挙げないが、実社会で、何かへの恐れから心が固まってしまったようになっている人をよく見かける。『Let It Go』で周囲を切り捨てたエルサは、アナと心を通じ合わせることで、社会とのつながりを、そして自分自身を取り戻すことができた。説得を受け付けない頑なな心を溶かすものは、強制力や理屈ではないのだろうな、と改めて思う。
『アナと雪の女王』を見てきた | 山口浩

引用先が、僕が視聴して感じた感覚に一番近いかなと思いました。
王子様のキスとかよりも、ずーっと現実的で現代的な気もしました・・・。夢の形が変わってきたのかもしれませんね。

3Dで見たほうがよさそうに思う

3Dで見た雪や氷の映像の美しさも、力強い歌声も、エルサの解放感に満ちた喜びも。
「よかったね!おめでとう!これでありのままに生きていけるね!」と
私も思わず貰い泣き。
アナと雪の女王を見てきた(ネタバレ感想): カーテンをあけて空気入れ替え中の部屋
3Dメガネを装着。いよいよ始まったのが本編前のミニ映画。ミッキーマウスが飛び出して来るやつ。これにはほんと感動した。今の時代の3Dアニメってこんなにすごいんだ。そして本編きたよ。冒頭、作業員みたいな屈強な男たちが氷を切っている。それを真下からカメラはとらえていて、ザクッとノコギリ(だっけ?)を突き刺す場面がめっちゃ3Dやんけ。すごいすごい。氷を切ってる所をこれだけ執拗に描写するのって、ディズニーからの俺様の映像美をくらえっていう挑戦状だよなあ。負けた~。くらった~。来てよかった~。
「アナと雪の女王」感想 - 平民新聞

明らかに2Dの映像をみるかぎり、3Dに最適化されたようにみえるんですね。映像の面白さとかをあまり2Dで感じることが出来ない気がします。

僕はストーリ重視なので、映像なんてあまり関心は無い派?なんですが、その立場でも2Dでみるとなんとなく違和感というか、もう少しパンチがあるといいなとい気はしました。脳内で補完できる人はいいんだろうけど・・・。

ストーリといっても子供向けなので、まあ仕方がないというか、当然だという面はあるかなとは思う。まあ、建前?でも子供向けである限りは、このぐらいの話(ストーリ)にしておいたほうが良い気はする。

吹き替えでなくて、字幕のほうがよいと思う







ミュージカルの歌には、独立して歌として楽しめるものと劇中のシナリオを前提にしないと意味が通らないものとがあるが、一押しになる歌はたいてい前者で、この歌もそうだ。歌詞も、ストーリーやシーンとの関連性はもちろんあるが、一般性をもった内容になっている。そういうある種のダブルミーニングが人気の秘訣というわけだ。周囲の目を気にせず自分を解き放つ、1人でも自分の道を行く、みたいなメッセージが心をつかむのは、現代ならではなのかもしれない。いろいろ我慢しているんだなみんな。
『アナと雪の女王』を見てきた | 山口浩

僕は、吹き替え派なんですが、この映画に関しては、字幕のほうがよさそうな気がします。

・3Dライクなキャラ
・ミュージカル
の部分が、どうも吹き替えだと違和感を感じる気がするんですね。

『Let It Go』の部分をみると、単体でみると吹き替えでも全然OKそうにおもうんだけど、全体として流してみるとどうも個人的には違和感を感じてしまいました。

吹き替えも悪くなかった

吹き替え版について。
まず、神田沙也加の声優としての演技が素晴らしく、ぐんぐん物語に引き込まれる。
歌の部分が日本語ではどうなるのか気になっていたのだが、とても聞きやすく、メロディーとリズムを崩さずにここまでうまく日本語を当てられるものなのかと驚いた。
神田沙也加と松たか子の歌唱力も大きいだろうが、歌が生き生きとしている。
吹き替え版と字幕版の違い - ユーザーレビュー - アナと雪の女王 - 作品 - Yahoo!映画

僕個人としては、「神田沙也加」氏の吹き替え部分がかなりよかったと思います。松田聖子の声と似てるのかどうかはわからないけど、似てるとしたら、ちょっと昔風の感じがディズニー映画の声にあうのかもとは思う。

『Let It Go』より『For the First Time in Forever』







エルサとアナだとアナ派だというのもあるが(どちらが好みとかというより、おそらく自分自身がどちらかというとアナに近いタイプの人間だからだと思う)、要するに、ミュージカルっぽい曲、ミュージカル以外では聞けないような曲がいいのだ。
『アナと雪の女王』を見てきた | 山口浩

僕もどっちかというと、映画のストーリに密接した曲のほうが好みというか、イイと思うタイプだと思う。

現代風?!

クリストフが頼もしい青年だったから良かったが王子の裏切りは心を傷つけました。
若い娘に現実を見なさいと言う映画だったようです。
シニア料金で3Dで見るのでメガネ代400円をプラスして見るシニアだから、そう思ったのかしら??
[リンク切れ]アナと雪の女王を見て来ました。 - マリーローランサンのブログ - Yahoo!ブログ

「アナと雪の女王」を見てきたから盛大にアゲようと思う話 - 価値のない話
もはや男は添え物? 「アナと雪の女王」見てきた - ハート♥剛毛系
#136 アナと雪の女王/音楽と映像は最高!ただ”真実の愛”については苦言。。 | Tunagu.
「アナと雪の女王」を見てきました: 老いた犬に芸は仕込めない? ~声楽・フルート・社交ダンス・ヴァイオリン日記~

少し、ほかの人のブログで感想を読んでみましたが、「現代風」というのがキーワードっぽいかなと思う。

自己犠牲的な無償の愛というのは、従来のディスニー的だったかもとは思う

クリストフは必要とされてなくても、アナを助けようとしただろうし、また、アナもエルサから必要とされていないとしても、助けようとしただろうと思う。


最近は便利になったよね・・・

アナと雪の女王 (吹替版) レンタル -Amazon
アナと雪の女王 (日本語吹替版) -Google Play
アナと雪の女王 -楽天SHOWTIME
アナと雪の女王 (吹替版) -iTune Store

ネットでレンタル視聴しようかなと思って値段見てみたら、400円から500円。微妙な気がしたので、近くのGEOにいってみた。

近くのGEO(レンタルビデオ屋)にいったら、すごい数おいていて、それでいてかなりの枚数がレンタル可の状態でした。ほかの地域の状況はわからないけど、たぶん見たい人はすでに見てるはずなので、今から見る人は少数派なんじゃないかなと思う。値段は新作1泊2日で230円(税抜)、2泊3日で270円(税抜)だったと思います。

久しぶりにレンタルしたので、中身だけ持っていくべきところをすべて持って行って、今度から中身だけ持ってきてくださいねと店員に注意されて、ちょっと恥ずかしかったです(^^)。
スポンサーリンク