「無料動画 GyaO!」で11話まで見てみたんですが、大人の僕が見ても意外と楽しめるアニメでした。
TV放送は、「放送局情報 - テレビ東京・あにてれ 妖怪ウォッチ」で、どうもテレビ東京系の放送を見れない地域ではみれないみたいです・・・。
どんなアニメなのか?
・ポケモン・ゲゲゲの鬼太郎
(次候補:ドラえもん、ビックリマン)
僕が思い浮かんだのは、上記の2つです。過去のあらゆる人気ある要素をうまく配合して、現代風に味付けしなおしたのかしら?と初めは見ながらおもっていたんですが、話数が進むにしたがって、これはこれで1つの世界観として成立してるのかな?と思いました。
世界観が、電脳コイルの電脳メガネのような感じで、現実とバーチャルをうまく融合できてるんですね。
光をあてると妖怪が見えるという設定が、非常に僕はイイなとおもいました。日常と非日常が共存している感じで、大人と子供の見える世界は、一緒のようでちがうという感じで・・・。
現状、入手困難?!
アニメを見る前は、バンダイから販売されている「妖怪ウォッチ」を見たときは、微妙なおもちゃだなと思ったんですが、見た後には、なんかセンスいいおもちゃだなという感じに見方が変わっていました。大人の僕がそうなんだから、子供が欲しがってもしかたがありません(^^;
曲がりなりにも時計としても使えるのかなと最初は思っていたんですが、そうじゃないんですね。
その他
iOSのゲームはやってみたけど、前哨戦だったということがよくわかった。動画のリンク先のニコニコ動画を見れば分かるのですが、子供をガチャ色に洗脳しようとする仕掛けがそこかしこに仕掛けられています。
会社の人が「ドラえもん+ガチャ」という表現を使っていたのですが、その表現が一番しっくりくる表現な気がする。level5の子どもたちの日常にうまいこと取り入って、虜にする術っていうのは、ホント勉強すべきだなー、と想った次第。きっとコロコロとか読みなおした方がいい。
[アニメ]妖怪ウォッチ見てみた|やんおか|note
そういうのは、僕も感じました。
子供に付き合って一緒にアニメ「妖怪ウォッチ」を見てるお母さん曰く「アニメ『妖怪ウォッチ』は大人が見ても面白い」とのこと。
それなら、と見てみたんですが…。うん、大人向けのパロディネタがたくさんつっこまれてます。だから面白くないわけではないですが…。
でも妖怪と戦うアニメじゃなかったんだ…。妖怪に襲われるとか、イケニエにされそうになるとか、そういう怪談系でもないし。
まんが日本昔話なんかの方が、よほど怖かったと思います!
アニメ「妖怪ウォッチ」は大人が見ても面白い? | うっとりと実って - 楽天ブログ
いろんな要素もはいってるんだけど、すべて面でカジュアルさがあるのが、個人的にはイイかなと思う。
夜一人でトイレにいけないとか、そういう怖さは僕は要らないかなという気はします。
あと、流れがドラえもんに似てるんだな
ちょっと抜けてる小学生の少年
→
同級生に、バカにされる
→
ドラえもんみたいなキャラに、叶えてくれる妖怪いないのぉ〜と訴える
→
妖怪登場
→
妖怪と一緒に頑張るも、最終的にうまくいかず妖怪ウォッチ - ねこのしっぽ
僕も感じました。
「あざとさ」と「ゆるさ」
商業ベースのあざとさを感じなくはないけど、アニメとしては、「ゆるい」感じなんで、みてて、子供に戻れそうなそういう心境にはさせます。
大人が、子供目線で、子供になってみれるということだと思う。
たぶん、男の子向けのアニメですね。しかし、大人の女性(母親?)がみても楽しめ内容だと思います。「ゆるい」感じなんで、教育によくないとか言いだす大人も少ないと思う。
スポンサーリンク
コメントを残す