【100円ショップ】「HDMI-miniHDMI」「HDMI-microHDMI」変換アダプタを購入した

  • 投稿 : 2017-07-31
  • 更新 : 2018-04-30
mini-micro-hdmi01.jpg

※写真は、ワッツの商品です。

ワッツに、miniHDMI変換アダプタ、microHDMI変換アダプタの2種類とも
ダイソーに、microHDMI変換アダプタ
が売っていました。

Raspberry Pi Zero W用に、以前購入したダイソーのものが使えると思い込んでいました。仕様をよく見ると「miniHDMI」となってました。ということで日曜日に100円ショップに探しに行ったら、ワッツさんで見つけました。

mini-micro-hdmi08.jpg
※上記写真は、ダイソーです。

追記:2018/04/30
ダイソーにも、miniHDMI変換アダプタが売ってました。以前はなかったと思います。

ワッツ「HDMI-miniHDMI」変換アダプタ

mini-micro-hdmi02.jpg

miniHDMIって初めてみるのですが、意外と大きいですね。

mini-micro-hdmi03.jpg

mini-micro-hdmi04.jpg


ダイソー「HDMI-microHDMI」変換アダプタ

mini-micro-hdmi05.jpg

こちらは1年ほど前に購入したものです。つい最近もこのパッケージで売っているのを見かけたので、今も入手可能だと思います。

デジカメとTVを接続するのにつかって、問題なくうつりました。まあ、単に形状の変換なので動作しないとかあまりなさそうには思います。

mini-micro-hdmi06.jpg

mini-micro-hdmi07.jpg



スポンサーリンク