【良いと思う点】・メモリー2GB・背面カメラ・ほとんどがiPhone6sと同じ性能・(たぶん)価格が安い【微妙だと思う点】・画面の大きさ・外観が古臭いデザイ
・Touch ID(指紋認証)は便利でした(ごめんなさい)
・小さいので持ち運びに便利
・漫画を読むとかが無理だけど、それ以外は問題ない画面サイズ
こんな感じですかね。
バッテリーの話
・バッテリーアプリが、iosのマイナーバージョンがあがる度にバージョンアップしている
・計測値が複数回測らないと、値が正しくない模様
・iPhone4S時代とバッテリーアプリの動作が違う気が・・。
あと、バッテリーアプリって過去数個ぐらい見てきたけど、なぜか公開されてもその後、非公開になるんですよね。
なんとなくおかしいなぁと思ってたんですが、最近気になるユースが・・・。
Appleがこの措置を始めたのは、「iOS 10.2.1」をリリースした2016年のことだ。対象は「iPhone 6」「iPhone 6s」「iPhone SE」の3機種で、気温が低い環境やバッテリ残量の低下、またはバッテリの経年劣化といった状況によって電源周りのトラブルが発生し、デバイスがシャットダウンされるのを防ぐためだった。
さらに「iOS 11.2」で、この電源管理機能を「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」にまで拡大したと、Appleは認めた。
バッテリ劣化で「iPhone」の性能が下がる問題、アップルが理由を説明 - CNET Japan
これです。私のiPhone SEは、iOS10.3.2なので上記に該当してますね。
日本での現在のサポート外のバッテリー交換料金は8800円なので、4000円前後になりそうだ。
Apple、旧型iPhoneの意図的減速について正式謝罪 バッテリー交換費値下げへ - ITmedia NEWS
たぶん、外装の角に傷があってもバッテリー交換に応じてくれないとかそういう嫌がらせみたいなことしそうだけど。
何が悪いのか?
iOSのバージョンアップ時の履歴の時に、遠回しでもその件について改善したとかそういうことが一切書かれてなかったとかがあるのなら、ダメなのじゃないかなぁと思う。意図的になにか隠してると思われても当然だと思う。
iOSのバージョンアップ時の履歴の時に、遠回しでもその件について改善したとかそういうことが一切書かれてなかったとかがあるのなら、ダメなのじゃないかなぁと思う。意図的になにか隠してると思われても当然だと思う。
参考:iPhoneの充電サイクル数を調べるアプリ【2017年、無料、脱獄なし】 – お部屋でモバイル
iOS11の話
なお、このフォーマットを使用するためには、端末に「A9チップ」が搭載されている必要があるとのことで、これはつまりiPhone 6s/6s Plus、そしてiPhone SE以降の端末が対象であることを意味しています。
iOS 11では画像・動画フォーマットに「HEIF/HEVC」が導入されファイル容量が最大50%削減へ - GIGAZINE
iPhone 7以降なら恩恵が受けられるというものです。つまりA10プロセッサー搭載したiPhoneやiPad以前の機種は、残念ながらファイルサイズが半分にはなりません。
iPhoneの写真&ビデオのサイズが半分で済むってホント?容量逼迫している人に朗報 - Engadget 日本版
これを期待してたんだけど、iPhone SEは無理ってことで・・・。
SIM下駄の話
もうそろそろios11も安定しだしたかもとおもってバージョンアップしようと念のために検索したら、以下のようなものがヒットした。
GPP LTE 4G+、Smartking Xなど、メーカーや名称こそ違うものの、原理は同じくICCIDのバグを利用したものです。
iOS11の公開後も使用可能な状態が続いていましたが、10月5日をもって、ついに新規でのアクティベートが出来なくなりました。
【注意喚起】現行品のiPhone用SIM下駄、10月5日からアクティベート不可に | jiagmさんの掲示板 | マイネ王
ICCID解除モード(スリープ着信可能、圏外病なし、テザリングやLTEが安定的に利用できる)
TMSI 解除モード(着信できない場合がある、テザリング不可、圏外病など)GEVEY、r-sim10+ r-sim11など
★ICCID解除モード 方法2 【今現在すでにTMSIモードでご利用の方の場合】(11月22日よりご購入された方適用)
設定方法 【音声通話/4G-LTE通信対応】IOS11.2.1 GPPLTE 4G+ SIMロック解除 アダプタ ファクトリーアンロック : APNショップ
10/5あたりから、Appleの認証サーバーの方で対策が取られたようで、再アクティベートできない状態になってるみたいです。でもって、いたちごっこ状態が続いているようです。
TMSI 解除モードなら、今でも使えるけど、圏外病になるという副作用があるので安心してつかえないです。
あと、現在アクティベートできてるのなら、そのまま使えるそうだけど、どのタイミングで再アクティベートを要求されるか私にはわからないんで身動き取れず。
Amazonや楽天市場でカジュアルに売られて、多数の人が使いだしたら、そりゃぁ対策されるよね。キャリアも死活問題なんだと思う。ドコモ以外のキャリアかもしれないが・・・。
SIMCITYの話
iPhone SEですが、SIMCITY専用機か?というぐらい、ずーっと無課金でSIMCITYをしてます。なんか、時間の無駄で、人生の無駄遣いしてる気がするんだけど、たぶん気のせいでなくて真実だと思う。サクサク動かないのなら、すぐに飽きてやめたと思う。
0SIMの話
登録事務手数料 3,000円
SIMカード準備料 394円
消費税相当額 272円
------------------------
計 3,666 円
0SIMですが、相方が新規に契約しました。金額はこれだけかかります。クレジットカード払いで、翌月に上記の金額が請求されます。
本サービスを利用されるお客さまの通信のうち、本サービスの円滑な提供のために、画像の圧縮などの最適化を行う事があります。
なお、お客さまのサービス利用開始時期により適用時期が以下の通りとなります。
(ア) 2017年9月30日以前に、本サービスを利用開始のお客さま
2017年11月14日より順次適用
(イ) 2017年10月1日以降に、本サービスを利用開始のお客さま
2017年11月14日より順次適用
nuro モバイル/So-net モバイル LTE/PLAY SIM/MILEAGE SIM/0 SIM by So-net ご利用規約改訂のお知らせ| お知らせ | So-net
あと、0SIMの速度なんですけど、11/1からまた少しマシになった気がします。それでも万人に勧められるようなものではないけど、500MBまでなら0円で維持できるというのは魅力的かも。
画像の圧縮とかの効果なのかは不明。あと、画像の圧縮とか気にする状態じゃ0SIMはないので、なんでもやってくださいって感じ。
僕の場合はGoogleマップが使えるだけでかなり救われる。方向音痴なので、これないと迷子になって目的地につけないので(汗)。
スポンサーリンク
コメントを残す