【味の素】 洋食亭 和風ハンバーグ 袋160g を食べてみた【玉葱のたれ】

  • 投稿 : 2019-09-29
ajinomoto-wafu-hanbagu01.jpg

ぶあつく丸めたお肉を鉄板とオーブンでじっくり焼き、たっぷりの肉汁と肉のうま味をとじこめました。
玉葱をしっかり煮詰めて甘味とコクを出した和風のたれが、あふれる肉汁と絶妙に絡み合います。
「洋食亭®」和風ハンバーグ | 商品情報 | 味の素冷凍食品

お勧め度:(3.1点)

・150円(税抜)
・玉ねぎの甘さ
・さっぱり風味のハンバーグ
・変な味はしない
・素朴で優しい味
・調理時間が、お湯沸騰後18分と長い

あまり期待しないで購入しましたが、まずまずじゃないかなぁと思う。たぶん、鶏肉の分量が多いのでハンバーグの肉感があまりしない気がします。でも、玉ねぎソースの甘さとさっぱり風味のハンバーグの愛称がよくて、これはこれでありかなぁと思います。

優しい素朴な味で、悪くないと思う。ただし、調理時間がかかりすぎるのが欠点かも。でも、この素朴で優しい味を、電子レンジ調理でとかは無理なのかもね。

調理してみる

ajinomoto-wafu-hanbagu02.jpg

調理方法は、「お湯で18分」以外ありません。「沸騰するまでの時間」+「投入後沸騰するまでの時間」+「18分」なので、結構時間がかかります。

ajinomoto-wafu-hanbagu03.jpg

こんな感じで・・・。

出来上がり

ajinomoto-wafu-hanbagu04.jpg

洋食屋とかでたまに見かける、小さめで分厚い丸っこいハンバーグです。玉ねぎのあまい香りがします。

ajinomoto-wafu-hanbagu05.jpg

上から見た感じ。

ajinomoto-wafu-hanbagu06.jpg

切った断面。玉ねぎソース(たれ)の量も、多すぎず・少なすぎずという感じでちょうどいい量だと思います。

原材料、カロリー

ajinomoto-wafu-hanbagu07.jpg

材料名
食肉(牛肉、鶏肉、豚肉)、たまねぎ、つなぎ(パン粉、卵白、でん粉、卵白粉、乳たん白、豚肉たん白)、豚脂、食塩、しょうゆ、ドライオニオン、香辛料、植物油脂/ 加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、ソース[たまねぎ、しょうゆ、醸造酢、砂糖、香辛料/ 増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸)]、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
「洋食亭®」和風ハンバーグ | 商品情報 | 味の素冷凍食品

1袋(160gあたり)
カロリー:243kcal
塩分:2.2g

スポンサーリンク