「はがきデザインキット」が使えなくなった
昨年まで使ってた「はがきデザインキット」がWeb版になり、今までのアプリが使えなくなりました。なんと、アプリを起動しても、宛名印刷しかできません。今まで作成したptcファイルも読めません。
確かに事前告知があったけど、ローカルにあるアプリの機能が使えなくなるとは思ってませんでした。たんに、素材が配布されない程度で、動作保証外で使えると思い込んでました。
ということで、仕方がないので、Wordで印刷しましょうという路線に変更。
無料素材探し
・白黒(モノクロ)年賀状2022無料テンプレート「門松」
・着物を着たトラの夫婦(白黒)の無料イラスト – かわいいフリー素材屋「いらすと係」
検索で調べて、上記を今回使うことにしました。利用規約などはよく確認してくださいね。
画像で作成
・PhotoScape : Free Photo Editing Software (Photo Editor) Download
今までも画像で作成してたので、画像で・・。PhotoScape で作成しました。
Wordのページレイアウト設定
・年賀状特集2022(令和4年・寅年・とら) | 年賀状・無料ダウンロード | 年賀状ならブラザー
・ブラザーサポートブログ: 写真付き年賀状を作ってみたい!
2つ目のリンクを参考にして、ページ設定します。
・用紙:はがき
・余白:ユーザー設定の余白 5㎜で設定
余白でユーザー設定を選ぶとこの画面になるので、5㎜四方の余白を設定します。
画像を挿入して、印刷
Wordに作成した画像を挿入して、年賀状の裏面は完成です。あとは、Wordで印刷するだけ。
Wordを使った年賀状作成
年賀状 特集 - 楽しもう Office:www.microsoft.com
マイクロソフトが提供するWordのテンプレートを使えば、簡単にWordの機能を使った年賀状作成が可能だと思います。当記事ではWord機能を一切使ってなくて、情報としては物足りないと思うので、補足しておきます。