【Windows11】VB6 IDE(開発環境)をインストールする

  • 投稿 : 2022-03-08

Windows11にVB6 IDE(開発環境)をインストールしてみました。やり方は、Windows10の時と同じで行けそうです。

VB6 IDE インストール その1

Microsoft Virtual Machine For Javaをインストールしないと「次に」ボタンを押下できないので、しかたなくインストールしました。あとから、を削除することにします。

もしかすると、これを回避する方法はあるのかも。

この段階で、一度Windowsの再起動を要求されます。

VB6 IDE インストール その2

「ADO および RDS」だけ、インストールから外せば、問題なくインストールできます。この辺りは、Windows11に標準で入ってるランタイムがあるので、そっちをつかえば問題なさそうです。

データアクセスを選択して、オプションの変更

ADO、RDSおよびOLE DBプロバイダを選択して、オプションの変更

「ADO および RDS」のチェックを外します。

この状態でインストール最後まで問題なくいくかと思います。

VB6 SP6インストール

Visual Basic 6.0 Service Pack 6
Vs6sp6B.exe
http://web.archive.org/web/20200202080753/https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5721

Microsoft Visual Basic 6.0 Service Pack 6 セキュリティ ロールアップ更新プログラム
VB60SP6-KB3096896-x86-JPN.msi
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=50722

上記2つをインストールします。VB6SP6は公式からなくなっていたので、web.archive.orgからダウンロードしました。SP6は、ファイル名が「Vs6sp6B.exe」のものでないと、うまくインストールできないと思います。

インストールするファイルで上書きしないで、元のファイルを残すようにインストールしてください。

VB6 初回起動

VB6の初回起動時だけ、管理者として実行してください。そうしないと、起動時に、「OLE error」になります。

VB6のバージョン

VB6SP6になってますね。

Microsoft Java VMの削除

How do I uninstall Microsoft Virtual Machine?
http://web.archive.org/web/20080311221736/http://www.java.com/en/download/help/uninstall_msvm.xml

上記を参考に、手動で削除します。

1.コマンドプロンプトから「RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection java.inf,UnInstall」を実行
2.ファイルの削除
〇 c:\windows\java
  c:\windows\inf\java.pnf
  c:\windows\system32\jview.exe
  c:\windows\system32\wjview.exe
3.レジストリの削除
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Java VM
〇 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\AdvancedOptions\JAVA_VM

ファイルとレジストリは、〇がついたものしかなかったです。

動画での説明

Windows11でのVB6サポート

Executive summary

The Visual Basic team is committed to "It Just Works" compatibility for Visual Basic 6.0 applications on the following supported Windows operating systems:

Windows 11
Windows 10
Windows 8.1
Windows 7 SP1


The Visual Basic 6.0 IDE

The Visual Basic 6.0 IDE is no longer supported as of April 8, 2008. Additionally, both the Windows and Visual Basic teams have tested Visual Basic 6.0 IDE on Windows Vista, Windows 7, Windows Server 2008, Windows 8, and Windows 8.1 to understand and mitigate (if appropriate) compatibility issues on 32-bit versions of Windows (see the 64-Bit Windows section below for further information about 64-bit systems). This announcement does not change the support policy for the IDE.
Support Statement for Visual Basic 6.0 | Microsoft Docs

・実行環境はサポートされる
・開発環境はサポート外

windows11に関してはこのようになってると思われます

スポンサーリンク
タグ#Windows