Wii専用 LANアダプタ
中古で捨て値価格で売ってたので購入してみました。妙にガタイがバカでかいですけどね。あと、LEDなどがついてないので、認識してるかどうか、通信してるかどうかは外見だけでは分からないかも?!
Wii専用 LANアダプタ RVL-015
https://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/
検索でネットで調べると、ASIX 社製 AX88772というチップが使われてるそうです。
必須工具:特殊ねじドライバーDTC-27
任天堂 Wii LANアダプター 分解 組立 | Dig and Rescue
ネジは、特殊ネジでラインヘッドネジみたいですね。
Windows10で使う
自動で認識して、ドライバーも自動で導入されました。ASIX 社製 AX88772が使われているというのも本当のようです。
Windows11で使う
Windows11でも自動で認識して、あっさり動作しました。
Ubuntu 22.04 LTSで使う
コマンドラインで確認するのが確実だけど、まあ、設定画面で・・。
USB Ethernetの項目が追加されていて、LANケーブルを接続すると有効化されるので、認識されて動作しているようです。実際、インターネットにも接続できてるので、問題なく動作してると思います。
スポンサーリンク