本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
構成
CPU | Celeron G530 2.4GHz |
マザーボード | ECS/日本エリートグループ H61H2-I2 |
メモリー | DDR3 DIMM 1333MHz 4G |
HDD | 流用 |
電源 | 流用 |
PCケース | 100円ショップの品物で自作 |
組み立てについて
CPUの取り付けは昔と違って非常に簡単でした。(CPUファンの取り付けが?)昔だとマザーボードが割れるんじゃないかなとか思うような力?が必要だった記憶があります。電源は、古いタイプの20ピン(今は24ピン)電源しかなかったのですがこれでも問題なく使えました。
マザーボードは、MINI-ITX(17cmx17cm)の規格ですのでどんなPCケースにも設置可能なはずです。
同じ店で安値で揃えれないので、別々に購入するのですがいつも少し不安です。
マザーボード+CPU+メモリー+電源の最少構成で起動できることが確認する時が一番不安ですね。
G530 BOX品とBOXとついているものは、CPUクーラーが標準でついてるようです。
標準でついてるCPUクーラーなのですが、昔と違ってそれなりに高級っぽい感じがします。
性能に関して
・Celeron G530(2.4GHz) + H61
・Core i3-330M(2.13GHz) + HM55 【Lenovo G560 06792HJ ノートPC】
・Atom330(2コア、HTあり、1.6GHz) 【BOXD945GCLF2】
の3つの比較データです。
Celeron G530はそれなりの性能を示していて、Core i3-330Mよりも体感速度でも快適です。
「【西川和久の不定期コラム】 ASUS「E35M1-M PRO」 ~AMD「Fusion APU」搭載ファンレスマザー」の記事とも比較しても、E-350よりもグラフィック性能もCPU性能も上ですね。
値段だけを考えるのなら、Celeron G530(2.4GHz) + H61が現状では一番コストパフォーマンスがよいように思います。また、今回使用したマザーボード「H61H2-I2」より、もっと省電力に向いたマザーボードと組み合わせれば調べる限りはそこそこの省電力も達成可能なようでした。
Sandy Bridge世代のCPUなのですが、Celeron G530は、Quick Sync Video(クイック・シンク・ビデオ)の機能が省略されています。動画変換などでエンコードするときにこの機能のサポートが得られません。
Sandy Bridge世代のCPUの簡単な比較表は、以下が比較的よくまとまっていると思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/631/631668/
性能の目安
たとえば、このブログはzenbackというブログパーツ(下部の関連記事とか表示しているやつ)を導入してますが、Atom330だとこのページの表示に8秒から10秒かかります。それも一瞬固まった感じになってしまいます。Celeron G530だと2秒で表示できます。Zenbackが遅いと世間で言われてるのが理解できない感じなのです。マルチモニターでフルHDを再生しなが作業とかも平気です。これぐらいのCPUだとWindows7もかなり快適です。ブルーレイの再生なども問題ないです。
あまりちゃんと確認してませんが、地デジの視聴も問題ないです。ただ、コマ落ちしてる感じがします。あと、マルチモニターで地デジでフルHDで視聴しながら、作業とかはちょっと苦しい感じがします。地デジの場合は、どうも暗号化されたデータをリアルタイムに復号する処理が重いのではないかと思います。
Windows エクスペリエンス インデックスのプロセッサ(CPU)の値は以下のようになってます。
・Core i3-2100 7.1
・Celeron G530 6.3
参考:
・Core i3-2100 とH61(TH61 ITX)でPCを組み立てる 【TV視聴・録画PC】
その他
BIOS は AMI 製でEFIです。日本語表示が可能なのでそういう点はわかりやすいですね。
購入品
メモリーは4Gの一枚差しで私は使ってます。最近は4Gx2枚でも3千円強なのでWindows7(64ビット)を使うのならこの程度あってもよいかなと思います。
PCパーツは、楽天市場よりもAmazonのほうが安いことが多いですね。
その後・・・・
追記:2012/07/07H61H2-I2ですが、その後とくに問題を起こしていません。意外と安定しています。
CPUのクロック変更(オーバークロック)はできないですが、GMA(内臓グラフィック GPU)はできるようなので少し試してみましたがあまり差がないようなので結局は標準で使用しています。
性能に関しては微妙な立ち位置だと思います。
ダメな場合は、Sandy BridgeのCore i系のCPUに変更できるところが安心ではあります。
【メール便200円OK】2GB PC3-10600(DDR3-1333)デスクトップ用メモリー DIMM DDR3 SDRAM 2GB 240... |
スポンサーリンク
コメントを残す