PTAってどんな活動をするの?がわかる本 【PTA役員・委員になった時に】

  • 投稿 : 2012-07-14
  • 更新 : 2014-06-22

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

まさかわたしがPTA!? -まついなつき
PTAのあいさつ・司会進行・文書の事典 -PTAマナー研究会


まさかわたしがPTA!? -まついなつき

最近は社会人経験のあるお母様方がほとんどですし、専業主婦でなくて、仕事を持っている人も昔よりも多くいます。それでもPTAの雰囲気は、昔とは違うけど独特のものがあります。

旦那さんにPTAがどんなものかを理解してもらいたいとかそういう場合は、この本がお勧めです。この本、漫画になっています。口で説明するより、大変さを少しは理解してくれると思います。

たぶん事実に即して書かれてるからだと思うので、それほど面白くないんですが、それでも楽しく読めます。

また、急にPTA役員・委員になってどうしたら良いかわからないときにもこの本は良いかと思います。雰囲気が大体わかるんですね。別に指南書にはなっていないけど、事前にこういうトラブルとか困難とかあるのがわかっているだけでも、心の準備というものができるものですからね。

PTAのあいさつ・司会進行・文書の事典 -PTAマナー研究会

保護者会(父母会)とかでも、自己紹介とかの場面でほかの方がきちんとできるのをみてかなりへこむんですが、そういうのが苦手な人向けに本があります。

そのままズバリで、「PTAのあいさつ・司会進行・文書の事典」というものです。結婚式のスピーチの仕方とかそういうハウツー本と似たようなもので、例文も乗ってるのでそのまま使えば問題ないでしょうという感じですね。

文章例もありますし、司会の進行のしかたも事例(イベント)に分けて詳しく書かれていますので同じイベントならこのまま使えそうです。あと、ちょっとしたコツやトラブル解消方法も書かれているので、苦手な人にとっては救いの本かもと思います。

あまり関係ないんだけど

東海テレビの昼ドラ『七人の敵がいる!~ママたちのPTA奮闘記~』公式サイト

昼ドラの時間帯にやっているもので、録画で最後のほうを10話ぐらい見てみましたが、それなりに面白そうです。このドラマが面白いという話をもっとはやく聞いていたら、最初のほうから見てたかもしれません。

最後のほうは、PTAは報酬制にしようとかそういう話だったと思います。でも、最後はうまく話をまとまっていてドラマとしては非常に良いと思います。現実は、(個人的には)報酬制のほうがよさそうな気もします。

再放送とかするのかどうかはわかりませんが、機会があれば見てくださいね。


スポンサーリンク