レシピ
・だしの元・味噌
・豆腐
・刻みねぎ
作り方
・豆腐は、さいの目切りで。5㎜角とかそれぐらいの大きさ・水をいれて、だしの元をいれて沸騰させる
・豆腐をいれて1分ぐらい火にかける
・火を止めて、味噌を溶き入れる
・必要なら、すこし加熱する
・食べる直前に、刻みねぎを上からかける
ポイントは、味噌を加熱しすぎないことだと思います。
好みによりますが、マトモそうな?味噌なら、だしの元もいらないと思います。今使ってる味噌だと、出汁なくてもかなりいい感じなんですね。
あと、「だし入りみそ」もありますが、これなんとなく個人的にはまずいと思います。
ノリとしては、ホテルや旅館とかの朝のバイキング?とかである、味噌汁です。具材をあとから入れる感じの奴ですね。
今まで、インスタントみそ汁を使ってきたのですが、自分で簡単に、それもインスタントよりもおいしくできることが判明しました。
具に、溶き卵とかを入れるのもOKかと思います。
だしの元は、写真のようなのを使いました。あと味噌を溶くのに、(道具がないので)あくとり?の奴でやっています。この上に味噌を乗せて、上から箸などでこするだけです。お玉でやるよりも簡単です。
あと、一人暮らしの人には、刻みねぎがおすすめです。5日ぐらいなら余裕で持ちますし、刻んであるのでやっぱり便利。
参考:
・おいしいお味噌汁の作り方 | お味噌汁の基本 | レシピ | マルコメ
・おいしい味噌汁のレシピ/作り方の基本:白ごはん.com
・味噌汁の作り方を教えてください。一人暮らしです。 味噌と粉末のだしの素(5グラ... - Yahoo!知恵袋
スポンサーリンク
コメントを残す