こんなパッケージのを買いました。
ノートパソコンのイヤフォンジャックからの延長に使用しています。
・インピーダンス:32Ω
・2m
・3.5mmステレオミニプラグ
ダイソーのこれは大丈夫そうな気もするのですが、根元のところに力がかからないように、こんな感じで使用してます。
今まで使ってたのも、100均の延長ケーブルなんですが、根元がこんな感じで断線してしまいました。これはmeetsで購入したものだと思います。これは2度目で、2年に1度は断線しているような感じです。
見た目はダイソーのほうが付け根の部分はよさそうには思えます。
追記:2018/01/19
ダイソーのも結局、どちらかの根元が断線しました。耐久性はあまり変わらない感じで、100均品質なんでしょう。それか、使い方がわるいか・・。
ダイソーのも結局、どちらかの根元が断線しました。耐久性はあまり変わらない感じで、100均品質なんでしょう。それか、使い方がわるいか・・。
短くてもよいのなら・・
追記:2019/02/02,2020/02/04追記:2018/11/11付け根の部分が断線?とかでダメにならずに、今も現役で使っています。長さが問題ないのなら、おすすめかも?!100円ショップのwattsで購入しました
上記はワッツで購入したものですが、3年
スポンサーリンク