アプリ名 | OS | 投稿 |
Instagram公式 | Windows10以降 | カメラロールに入っている画像の投稿可能 |
InstaPic | Windows8以降 | 可能 |
Gramblr | Windows/Mac | 可能、Gramblrのアカウント作成する必要あり |
私は、InstaPicを使おうかなぁと思ってます。
Windowsストアアプリですが、最近はウインドウ表示もできて、サイズも変更できるようになっていました。
Instagram 公式
Instagramhttps://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/instagram/9nblggh5l9xt
写真のアップですが、カメラアイコンから可能です。
カメラロールのフォルダに写真や画像を入れておくと、アップロード可能な写真一覧に表示されるようになります。
C:\Users\kuro\Pictures\Camera Roll
「kuro」の部分はログインユーザー名になると思う。
こんな感じで表示されますね。24時間以内と書いてますが、ファイルのタイプスタンプは数日前になっています。
で、スマホ版と同じような感じにアップロードできるようなのですが、写真の拡大・縮小をタッチパネルでやらないといけない(マウスではできない?)ようなので、これ以降は確認してません。たぶん、使えると思う。
InstaPic
InstaPichttps://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/instapic/9wzdncrfhwhx
こちらもWindowsストアアプリです。カメラアイコンから画像ファイルを直接選んでアップロード可能です。
カメラアイコン->画像アイコンで、「ファイルを開く」ダイアログボックスが開くのでそこで選んだ写真(画像)がアップロードできます。
・写真(画像のアップロード)
・簡単な表示確認
このぐらいなら、このアプリがいいのでは?と思う。
https://www.instagram.com/
表示は、ブラウザで見たほうがキレイで使い勝手がよさそうには思う。
Gramblr
Gramblrhttp://gramblr.com/uploader/
「Gramblrのアカウント作成する必要あり」というのがわかって、試していません。
アプリを立ち上げると英語ですが、右上の「EN」という部分をクリックすると、日本語を選べますので、それをえらぶと日本語表示になります。
日本語になれば、だいたいわかるかと思います。
スポンサーリンク