スプレー式の殺虫剤で・・・
仕事終わりにドンキホーテに直行で、ダニをやっつけるスプレーを購入。
で、さっそくカーペットにプシュー・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・。『ピーピーピーッ!!ガスが漏れていませんか!!?』
『ピーピーピーッ!!ガスが漏れていませんか!!?』「ホントにガス漏れしてる時もありますけど、
こういう事もよくありますから。気にしないでくださいね!
この季節は(ダニスプレーとか)使わないと、どうしようもないですから」
と”ぴこぴこ”を交換してくれました。
オジサマ曰く・・・
こういう系を使うときは、あらかじめコンセントを抜いておいて
使うと良いらしいです。
で、1日後くらいにコンセントをさすらしいです。
ガス警報器 | る~かのブログ
上記は、LPガス用のガス警報器が作動したようです。
私の場合は、恥ずかしい話なんだけど、スプレー式の殺虫剤をつかって、なぜかガス漏れ警報器が作動してしまいました。結構、大きな音(声)で、「ガスが漏れてませんか?」と延々と警告してくれるのでプチパニック状態に・・。
・スプレー式の殺虫剤を使用していた
・換気扇をまわしていた
・扇風機をまわしていた
・窓を開けて風通しよくしていた
こんな感じの条件で、作動しました。
成分
有効成分 d-T80-フタルスリン0.465w/v%、フェノトリン 0.17w/v%(ピレスロイド系)(原液量90mL)
成分 1号灯油、LPG、DME、他1成分
ガス比重(対空気比)
DME 1.59
LPG 1.52
DMEとは | 一般社団法人 日本DME協会
灯油 4.5
プロパン 1.56
可燃性ガス、毒性ガスおよび蒸気の危険性 | 新コスモス電機株式会社
うちは、都市ガスです。ガス警報器が反応しそうなものは、空気より軽いものしかない気がするのですが・・。
検索で調べる
ガス漏れを想定した行動
・ガス器具の元栓を閉める。
・換気をする。(換気扇を使用せず窓を開放してガスを外に追い出す)
※すでに換気扇を使用中の場合はスイッチを切らない。
・火気は使用しない。
・電化製品のスイッチの入り切りをしない。(引火を防ぐ)
ガス警報器が鳴っています。 | 株式会社いちたかガスワン LPガス・灯油・電気。器具などの販売 -札幌・函館・帯広-
正しい行動をまずは覚えておきましょう。たぶん、ガス報知器の取説か、契約しているガス会社のページに書かれてると思う。
電源の入・切は、火花が飛んで爆発する危険性があるので避けたほうが良いです。
今回は、ガス報知器の止め方が変わらず、コンセントから抜いたけど、本当のガス漏れだと、下手すると爆発するかもと思います。コンセントの抜き差しも危険。
メモ
噴霧式の殺虫剤を使用しても大丈夫ですか?
噴霧式の殺虫剤等を使用する場合、ガス警報器が警報を発することがありますので、ガス警報器をポリ袋で覆う(詳細)などしてください。(噴霧が終わり換気した後、忘れずにポリ袋を取り除いてください。)
ガス警報器工業会
噴霧式の殺虫剤ってたぶんスプレー式の殺虫剤ですよね。
2.次のような場合にもガス警報器が鳴ってしまう場合があります。
1.殺虫剤、化粧品などのスプレーを近くで使用した場合。
2.シンナー、ペンキなど可燃性溶剤や塗料を近くで使用した場合。
3.みりん、しょう油、ワイン、酒などの濃い蒸気がかかった場合。
4.タバコなどの濃厚な煙がかかった場合。
この場合、ドアや窓を開けて自然換気をすれば、すぐに鳴り止みます。※ガス警報器の電源プラグは絶対に抜かないでください。
※換気扇は絶対に回さないでください。回っている換気扇はそのままにしてください。
万一、ガスが漏れていた場合に、電源やコンセントが着火源となる恐れがあります。
ガス臭を感じたら?ガス警報器が鳴ったら?|トラブルQ&A|武陽ガス
意外と、いろんなものに反応するようですね。
Q. 噴霧式の殺虫剤を使用しても大丈夫ですか?
A.噴霧式の殺虫剤等を使用する場合、ガス警報器が警報を発することがありますので、ガス警報器をポリ袋で覆う(詳細)などしてください。(噴霧が終わり換気した後、忘れずにポリ袋を取り除いてください。)
ガス警報器のよくある質問
■殺虫剤などのスプレーを使った
警報器が作動することがあります。
窓や扉を開け、警報器周辺をうちわなどで扇いで、換気してください。
徳島 ガスのことならスタンにお任せください。
殺虫剤などの噴霧によりガス漏れ警報器が鳴るケースもあります
その場合は警報器が連続して喋り続けている間(30秒~50秒)に警報停止ボタンを押します
すると警報音を1分間停止します
その間に滞留している煙を扇いで出せば、ガスが遮断することはありません
殺虫剤でガス漏れ警報器が鳴って | カエルの輪唱
取説で警報停止ボタンとかあるかどうかを確認したほうがよさそう。
ご注意
都市ガス警報器は、可燃性のガスに反応します。都市ガスだけでなく、殺虫剤や各種スプレー、料理のときに出るアルコールにも反応することがあります。都市ガス以外の気体に反応しにくいタイプの警報器をご用意しておりますが、誤作動を避けるためにも換気には十分ご注意ください。
警報器が鳴ったときは | こんなときには | 中部ガス
都市ガス用のガス警報器でも、やっぱり殺虫剤とかかにも反応するみたい
コメントを残す