男の料理レシピ
-
ブロッコリーをゆがく 【時間は2分半から3分程度】
レシピ・塩 一つまみ ・ブロッコリ 作り方1.キッチンばさみでブロッコリの茎の部分を切断して、大きめに切断 2.鍋(フライパン)に水と塩一つまみをいれて沸騰させ…
-
グリーンカレー(タイカレー)を作ってみる 【タイグリーンカレー缶使用】
グリーンカレーペーストを使用したのは、「グリーンカレー(タイカレー)を作ってみる 【グリーンカレーペースト使用】」の記事です。グリーンカレーペーストを使っても、…
-
豚カツ(とんカツ)を作ってみる
とんかつ用の肉が安かったのでとんかつを作ってみました。 レシピ・とんかつ用の肉 ・小麦粉 ・パン粉 ・卵 作り方1.肉に、小麦粉->溶き卵->パン粉の順につけて…
-
ピーマンの肉詰め焼きを作る
スティッカムで作ってる人がいたので、私も作ってみることにしました。作ってみると餃子よりも簡単にできますし、お弁当とかにも入れやすい感じですね。 レシピ・ピーマン…
-
めんつゆと中華そばで作るラーメン
追記:2020/08/11 濃縮だし、鶏がらスープ(粉)を使ったレシピ3を追加しました うどんのダシだってめんつゆで作れるので、ラーメンだってそうに違いないとい…
-
家庭でできる「トムヤンクン鍋」の作り方 【トムヤンクンの素】
・白菜の軸の部分は先に煮込む ・沸騰したら豆腐とトムヤンクンをいれる ・豚肉、白菜の葉、エビを入れて火の通り過ぎないようにして仕上げる 締めは、うどんでも中華め…
-
日清の「揚げなくていいから揚げ粉 ザ・ノンフライ」を使ってみる 【お手軽にできるから揚げの作り方】
以前試した「レンジでチンするから揚げ粉」は個人的にはお勧めできないと判断せざるを得ないものでしたが、日清の「揚げなくていいから揚げ粉 ザ・ノンフライ」はお勧めで…
-
鍋用に水餃子を作る 【餃子鍋】
餃子の皮は、「餃子の皮を手作りしてみる 【焼き餃子の皮、水餃子の皮】 」を使ってます。 レシピ・白菜 1/4程度 ・塩 ・豚ミンチ 150g ・オイスターソース…
-
餃子の皮を手作りしてみる 【焼き餃子の皮、水餃子の皮】
水餃子を作りたく、市販の皮だと心もとないので手作りしてみました。 ・超簡単☆餃子の皮 by せつぶんひじき [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが109…
-
東坡肉(トンポウロウ)を作ってみる
杭州で食べた東坡肉(トンポウロウ)がおいしかったので、いつか家でも作ってみたいと思ってました。 「東坡肉(トウロンポウ)のレシピ・超簡単に作る」を参考に、作って…
-
ナシゴレンを作ってみる
業務スーパーにナシゴレンの素が売っていたので買いました。バリ島で食べたナシゴレンがおいしかったので一度家でも作ってみたかったのです。レシピはナシゴレンの素の瓶に…
-
お手軽にシーザーサラダドレッシングを作る方法
レシピ・マヨネーズ 大さじ1 ・オリーブオイル 大さじ1 ・酢 大さじ1 ・粉チーズ 適量(お好みの量) ・塩コショウ 適量 ・乾燥にんにくスライス 適量 作り…
-
水菜と大根のシーザーサラダ風を作ってみた。
レシピ リケンのノンオイル セレクティシーザーサラダ 200ml/リケン/シーザードレッシング/税込... ・水菜 ・大根 ・たまねぎ ・シーザードレッシング …
-
豚の角煮を作ってみる
・豚の角煮 レシピ(作り方) ・お箸で切れる♪ 豚の角煮! by @隊長 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが108万品 ・極上!豚肉好きのための豚の…
-
黒めばるの煮つけを作ってみる
レシピ・黒めばる ・しょうゆ 大さじ2 ・砂糖 大さじ2 ・めんつゆ 適量 ・酒 ・しょうが ひとかけら 作り方1.鍋に黒めばる、魚、しょうゆ、砂糖、酒をいれて…
-
ぶり大根を作ってみた
魚屋のお惣菜のぶりのあら煮がおいしかったので自分でも作ってみることにしました。 ・母直伝☆ぶりあら大根 by kamu蔵 [クックパッド] 簡単おいしいみんなの…
-
はもしゃぶ風鍋を作ってみた
レシピ・はも切身(湯引き用) ・水菜 作り方1.鍋に水とはもの骨をいれて沸騰させる 2.水菜とはもの切り身を入れる これだけです。 はもの骨とはも自身からダシが…
-
「レンジでチンするから揚げ粉」を試してみる
レンジでチンするから揚げ粉 80g【販 売:飲 物 屋】【税込3900円以上で送料無料】【あす楽対応】前から気になっていた、「レンジでチンするから揚げ粉」を試し…