きゅうりやオクラの青臭さを取る方法 2011/08/09 男の料理レシピ 鍋に水をいれて沸騰させます。沸騰したらきゅうり(またはオクラ)をいれて1分だけゆでます。 これだけで青臭さが取れます。ざるにとって水気を取ってください。 1分程度ゆでただけではきゅうりとかもしゃきしゃきしたままですのでどんな料理にも使えます。 上記で軽くゆでたきゅうりをめんつゆをかけておひたし風にしたもおいしいです。 きゅうりとねぎのおひたし風 : 料理・レシピ : misbit.com オクラも1分だけゆでるだけで、青臭さがほとんどなくなって本当に食べやすいです。 きゅうりとオクラを乱切りにして、醤油大さじ1、砂糖少々、塩少々で和え物風にしてもおいしいです。 スポンサーリンク 関連記事 揚げ油をキレイにする方法 2012/09/172014/06/27 キャベツのみじん切りをいれる「たこ焼き」の作り方 2013/01/192014/01/10 ステーキ肉を焼いてみた【ナンチク、鹿児島県曽於市、ふるさと納税】 2018/11/30 フライパンでスペアリブを作る 2021/06/08