病院で処方される花粉症の薬

  • 投稿 : 2012-02-17
  • 更新 : 2014-06-24

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

第2世代抗ヒスタミン薬(抗アレルギー薬)の中から処方されることがほとんどです。第2世代抗ヒスタミン薬(抗アレルギー薬)は第1世代抗ヒスタミン薬より眠気が出にくいのですが、これには個人差があります。また、薬によっても眠気に差を感じる人もいます。人によっては、どれでも眠くなる人がいます。

薬の効きかたも、飲むだけで私生活に支障がないレベルから、飲まないよりも体が楽という程度までざまざまです。また、疲れていると眠気が出やすいです。

点鼻薬には、血管収縮薬、抗アレルギー薬が含まれるもの、抗ヒスタミン作用があるもの、ステロイド薬と種類があります。

点眼薬には、血管収縮薬、抗アレルギー薬が含まれるもの、抗ヒスタミン作用があるもの、ステロイド薬、免疫抑制薬、抗炎症薬などがあります。

花粉症といっても症状の重さの差がかなりあることが多いです。その症状の重さに応じて、比較的副作用が少なくて効果があるものを第一選択薬として選ばれることが多いです。

第2世代抗ヒスタミン薬(抗アレルギー薬)

・アゼブチン
・アレグラ
・アレジオン
・アレロック/アレロックOD
・エバステル/エバステルOD
・クラリチン/クラリチンレディタブ
・ザイザル
・ザジテン
・ジルテック
・セルテクト
・タリオン/タリオンOD
・ダレン/レミカット
・ゼスラン/ニポラジン


第1世代抗ヒスタミン薬

・アタラックス/アタラックスP
・アリメジン
・タベジール
・ドラマミン
・ヒルベナ
・ピレチア
・ベナ
・ベネン
・ホモクロミン
・ポララミン/ポララミン復効錠
・レスタミン


その他、抗ヒスタミン作用がないものなど

・アレギザール/ペラミストン
・アイピーディ
・インタール
・オノン
・シングレア/ビプレス
・ソフファ
・バイナス
・リザベン


ステロイド薬

・セレスタミン
・プレドニゾロン
・コートリル
・コートン
・メドロール
・デカドロン
・プレドニン
・リンデロン
・レダコート



スポンサーリンク

タグ#健康