本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
参考:「セメダイン 靴用補修剤 シューズドクターN」で、すり減ったダナーライト改のソールを補修する
たまたま知ったのですが、上記のような便利な「靴用補修剤」があるようなのです。高めの靴なら、これで補修すればよさそうな気がします。
今回は、使いません(使えません)。
100円ショップの商品で修繕してみる
Can Do(キャンドゥ)で買いました。ビジネスシューズ用ですが、今回は、カジュアルなデッキシューズに使います。
ボンドは、meetsで買いました。乾くと上が黄色になる、下が透明になるタイプです。黄色になるタイプのほうが接着力が強いようなので今回はそちらを使います。
100円ショップにも靴底専用の接着剤が売っているので、もしかするとそっちのほうが良いかもしれません。普段なら成分を比較して買うのですが、夏バテでその気力がなかったので、使い慣れてるものを買いました。たぶん、透明のタイプと成分一緒だった気がします。
こんな感じですり減ってます。というか、穴空いてるような・・。ボンドで、穴の部分を埋めて、乾かして固めてから作業しました。
こんな感じで、100円ショップの「靴かかと修理ガード」を接着剤で貼り付けます。
くっつけた後は、ドライヤーで少し温めて、ボンドがねちゃねちゃするようにしてから、再度、指で押し付けて接着するとよいと思います。乾くまでに、何回か押さえつけるのがよいかと思います。
こんな感じで接着できます。かかとの黒いゴム部分ですが、ハサミでも切れるので、はみ出るとかなら、接着前にハサミでカットすることも可能です。
ボンドを塗るときは、こんな感じのもので塗ってます。使い終わったら、捨てれるので便利だと思います。
かかとの部分が結構うまくいったので、前の部分にも貼り付けました。こちらはシール状になっていてそのまま接着可能なのですが、強度的に怪しいので、接着剤を塗ってから貼り付けました。こちらも少しドライヤーで少し温めて押し付けます。
完全に接着剤が乾くまで数日?おいておけばOKだと思います。
かかった費用
・靴かかと修理ガード 50円(半分利用)
・靴すべり止めパッド 100円
・接着剤 50円(半分利用)
----------------------------------
計 200円
100均のもとになった商品らしきもの
¥ 432 (楽天の価格)
東急ハンズとかで販売されている「ロイヤルリビング ニューキスト 5」とそっくりなんですけど・・・。
コメントを残す