【メモ】ブリーチ風呂

  • 投稿 : 2019-09-15
  • 更新 : 2022-07-06

(こちらで皮膚科に見てもらうのに1か月かかった。やっぱり日本の医療制度は素晴らしい…)
と思いながら、皮膚科専門医にかかった当日。

「この湿疹には、ブリーチ風呂が効果的でしょう」


お風呂にブリーチ(漂白剤)を入れて15分つかる!!(皮膚表面の細菌を消毒する、滅菌する)

この3月まで、日本の医療現場にいた私も、ここまで言われたからには試してみようと思い、
その夜、息子と2人でとうとうブリーチ風呂に入ったのです。

塩素の匂いがするお風呂に、「プールみたいだね!」と楽しそうな息子にちょっと安心しながら
私も一緒に浸かってみました。
結果的には、思ったより肌への刺激もなく、思ったより効果を実感するでもなく、プールに入っている感じとしか表現できないのですが、
そのころには、湿疹も発症から1か月が過ぎて自然と快方に向かっていたこともあり(苦笑)、
いまは、息子も落ち着いている状態です。

回りくどい言い方になってしまいましたが、ブリーチ風呂の効果についてはよくわからないという話です。
お風呂に漂白剤?!驚くべき湿疹の治療方法 | 医療法人木端会 きはしクリニック

このブログで知って、そんなのあるんだぁということで調べたときのメモです。

>12mls of White King bleach(4%) for each bucket(10 liters of Water)

10リッターに、12ml(ブリーチ 4%)

引用先のレシピ?では上記のように書かれてるので、

塩素濃度
4%x(12÷10,000) = 0.0048%

約0.005%だと思われます。

0.005% = 50ppm ?

参考:ppm、ppbの換算表(パーセント、グラム重量濃度等)

メモ

次亜塩素酸ナトリウム含有風呂(0.005%)へ,週2回入浴
アトピー性皮膚炎に対するBleach bath 療法の有効性の検討|関連する治験情報【臨床研究情報ポータルサイト】

その他の事例を調べてみた

スキンケアの中で家族にも協力してもらう必要があるのが、ブリーチのお風呂である。これは毛のう炎(毛穴にバクテリアが入って、炎症が起きる)を防ぐ。
アトピー渡米治療体験記:ブリーチお風呂

塩素濃度は計算できる資料がない。

 ブリーチバスは、消毒に用いられる次亜塩素酸ナトリウムを入れたお風呂に入浴 するものです。

 日本ではあまり馴染みはありませんが、アメリカでは古くから行われている治療法で、アトピー性皮膚炎のガイドライン などにも載っています。
 ( 参照 : Guidelines of care for the management of atopic dermatitis )

≪ ブリーチバスの実践法 ≫

・ 濃縮タイプではないものを使うこと (濃度 6%)。
・ きちんと計量して お風呂に入れること。
 バスタブいっぱいに対して半カップ , バスタブ 半分に対し1/4カップ , ベビーバスでは水 約4Lに対してティースプーン 1杯
現役医師が語る 海外での仕事・日常生活・子育て ブリーチバス ご存知ですか?-湿疹対策に / アトピーにも-

漂白剤を風呂に入れて大丈夫? : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 読売新聞

その他

研究チームは、人間の肌の細胞と、0.005%に薄めたブリーチを混ぜ合わせて放置、その後NF-kBを活性化させる化学物質を投入して様子を見ました。この結果、NF-kBの活性化に作用するはずの2種類の遺伝子の働きが抑えられることが分かりました。

アンチエイジング効果も!実は肌にいい「漂白剤」の実力。抗炎症作用など―米研究 (2013年11月20日) - エキサイトニュース(2/2)

塩素濃度

追記:2022/07/06

一般的に市販されている家庭用塩素系漂白剤の塩素濃度は、約5%です。
塩素濃度約5%のものを利用した場合の方法を以下に示します。
(家庭用塩素系漂白剤のキャップ1杯が、約25ccの場合です。)
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/33926/00000000/12kateiyouensokeihyouhakuzai.pdf

・2.5リットルの水
・10ml(6%)の漂白剤
濃度 200ppm

なので、

ブリーチ風呂の
・10リッターの水
・12ml(ブリーチ 4%)

で、0.005% = 50ppm は正しい計算だと思われる。

ちなみに、プールの水の残留塩素濃度は0.4~1.0ppmです。

スポンサーリンク
タグ#健康