2020年
-
【OpenShot Video Editor】クロマキー合成を試す
無料動画編集アプリ OpenShot Video Editor v2.4.4で確認しました クロマキー合成 クロマキー(Chroma key)もしくはクロマキー…
-
【OpenShot Video Editor】Inkspace(無料ドローソフト)との連動
無料動画編集アプリ OpenShot Video Editor v2.4.4で確認しました 「Inkscape」(インクスケープ)はベクター形式の画像を作成でき…
-
【無料】動画編集ソフト DaVinci Resolve 16 を試してみた
このようにResolveは、プロ御用達のハイエンドなソフトだが、1ライセンスは33,980円と、機能から観るとかなり安価に抑えられている。無償版はというと、そ…
-
【DaVinci Resolve】日本語で使う方法
無償版のDaVinci Resolve 16で確認しました 日本語に切り替える方法 ・初回起動時 ・アプリの設定のところ 一番簡単なのは、初回起動時に日本語を選…
-
【DaVinci Resolve】テロップを入れてみる
無償版のDaVinci Resolve 16で確認しました テロップを入れてみる 「カット」ページで作業します。 「エディット」ページに切り替えます。 背景をつ…
-
【DaVinci Resolve】分割・カットを試してみる
無償版のDaVinci Resolve 16で確認しました 「カット」ページ カットページで作業します。 分割・カット クリップの削除は、削除したいクリップを選…
-
【DaVinci Resolve】 フェードイン・アウト、場面切り替え効果を試してみる
無償版のDaVinci Resolve 16で確認しました フェードイン・アウト エディットページで作業をします。 方法 その1 クロスディゾルブをクリップの端…
-
【DaVinci Resolve】Photoshopとの連携
無償版のDaVinci Resolve 16で確認しました Photoshopで作成したpsd形式のファイルをそのまま利用することができます。DaVinci R…
-
【DaVinci Resolve】モザイクをかけてみる 【追尾あり】
無償版のDaVinci Resolve 16で確認しました カラーページに切り替え カラーページで作業します。 操作手順 ウインドウアイコンをクリック トラッカ…
-
【DaVinci Resolve】 早送り・スローのやり方 【動画編集】
無償版のDaVinci Resolve 16で確認しました エディットページに切り替え エディットページで操作します。 方法1:「リタイムコントロール」を使う方…
-
レッツノートの遅いのを何とかする方法
記事は、CF-AX2ですが、おそらくレッツノート系なら該当する機種が多い気がします。 原因の調べ方 タスクマネージャーを立ち上げて、パフォーマンスの欄のCPUを…
-
【格安】HDMI 3ポートセレクタ(切替器)を購入してみた
今使ってるiiyamaの液晶モニターが、HDMIが1つしかないんですね。DVI-HDMI変換端子を買ってみたんだけどうまく動作しなくてどうしようか?と思ってたら…
-
【格安 Arduino nano互換】LGT8F328P – LQFP32を購入&動作確認
1pcs LGT8F328P-LQFP32 MiniEVB Alternative Arduino Nano V3.0 ATMeag328P HT42B534-…
-
【100円ショップ】テーピングサポータ(足首用)を使ってみた
追記:2020/01/07 これをつけて、病院に診察に行ったら褒められたらしい。 早めに診察受けたほうがよいと思うけど、休日とかで無理な場合は、ダメもとで試して…
-
【ニトリ】LED電球 40W相当 を購入してみた【2020年1月】
追記:2023/03/03 3年たちましたが、問題ないです。 年末に、お風呂場の電球が切れて・・ 仕方がないので、洗面所の電球をお風呂場につけて、しのいだのです…
-
【Aliexpress】MoricのmicroSDカード 32GBを購入してみた【Class10 UHS 1】
中華ブランド microSD を購入 1. stickdrives (参考記事) 2. CeaMere (参考記事) 3. Cooltoday (参考記事、失敗…
-
2020年 新年あけましておめでとう!
あけましておめでとう. 今年もどうぞよろしくお願いします。 道端のポイ捨てタバコを拾っている紳士 僕がよく通る道で、道に落ちてるポイ捨てのタバコを拾っている紳士…