1pcs LGT8F328P-LQFP32 MiniEVB Alternative Arduino Nano V3.0 ATMeag328P HT42B534-1 SOP16 USB Driver
https://ja.aliexpress.com/item/33001783898.html
・150円程度
・micro USB経由で、スケッチを書き込める
・Arduino IDEが使える
・ヘッダーピンは付属してない
安くて、Arduino nanoとしてたぶん使えると思って購入してみました。Arduino nano完全互換でなくて、Arduino nano風に使えるという感じだと思います。
届いたもの
注文後、20日程度で届きました。出荷時にLチカがすでに書き込まれてるようで、USB電源につなぐとLEDがチカチカします。たぶん、動作確認はこの程度でOKだと思います。
裏面は、こんな感じで、何もパーツがのってません。
ヘッダーピンを自身ではんだ付けしないといけないのですが、やってみないとできるかどうかはわかりません。まあ、疎通確認するだけなら、この状態でOKなので問題ないんですけどね。
Arduino IDE環境を構築


ESP8266/ESP32よりも簡単に、Arduino IDEが使えるようになりました。Windows10の場合は、特にドライバーも必要なく、USBで接続するだけで認識します。
スケッチを書き込んで確認
microUSB経由で書き込めるかどうかも確認しました。問題なく書き込まれます。スケッチの書き込みは、4:30あたりから。
参考
どこまで、Arduino nanoと互換性があるかは謎というか使い込んでみないと不明だけど、安くて小さいので、なんかには使えそう。
・32MHzの威力は不明(DSair2スケッチは無駄時間が多すぎるため・・・)
・特にArduinoとの違いを感じずに使える。
・analogReadが10bitではなく12bit(4倍)で出てくる。つまり精度が良くなっている。
・普通のATMEGA328Pとの切り替えには、__LGT8FX8P__が自動で定義されるので、これをうまく利用すれば良い。以下例。
#ifdef __LGT8FX8P__
#define ADC_SHIFT 2
#else
#define ADC_SHIFT 0
#endif
LGT8F328Pを試す: 電機屋の毎日
深浅のLogic Greenが設計したLGT8F328Pというチップは、Arduino UNOに載っているATmega328と命令互換でI / O拡張されており、MPUが大陸で安く出回ってます。
LGT8f328P Arduino互換ボードを使ってみる-Qiita
CPU(MPU)自体は、上位互換のように思われます。
・GitHub - RalphBacon/LGT8F328P-Arduino-Clone-Chip-ATMega328P: An improved ATMega328P with this cheap clone Logic Green LGT8F328P
・LGT8FX8P系列FLASH微控制器 | LogicGreen
MCU LGT8F328P
FLASH 32Kbytes
SRAM 2Kbytes
E2PROM 可配置为 0K/1K/2K/4K/8K(与FLASH共享)
PWM 8路
主频 16MHz(最大32MHz)
ADC 6通道12位
DAC 1通道8位
UART 1路
SPI 有
TWI(I2C) 有
GUID(全局设备号) 有
内部基准 1.024V/2.048V/4.096V ±0.5%
系统逻辑电平 出厂5V(可以通过焊盘切换到3V3)
3V3最大输出电流 500MA
PCB尺寸 50.8mmX25.4mm
引脚间距 ALPHA引脚标准
VIO 通讯电平输入
ocrobot:alpha:8f328p-u:main []
Arduino nanoとして使ってみる
追記:2020/02/22






使い込んでないので不明ですけど、Arduino nanoとして普通に使える感じはする。ピンは互換ですね。


こういう感じにも使えるので、趣味レベルでは問題なさそうな・・。
LGT8F328P- SSOP20


追記:2020/04/21
LGT8F328P-LQFP32(nano style)が、結構いい感触だったので、LGT8F328P- SSOP20 も購入してみました。