食べてみた
-
【タイヨー】水ようかん 抹茶 150gを食べてみた
・1個99円(税抜) キワモノかなぁとおもったら、意外とまともな味でした。冷やして食べましたが、普通に美味しかったです。 まあ、容器も見た目も、おいしく見えない…
-
【乃が美】高級「生」食パンを食べてみた
・1斤で500円(税抜) ・高級食パンだけど、マーガリン使用 おいしい部類だし、値段もほんの少し割高なだけで、まあ、悪くないと思うんだけど、個人的にここの商売の…
-
ペプシ BIG〈生〉 ゼロ を飲んでみた
これはフツーに飲めて、おいしい部類だと思うので、おすすめ。「ペプシネックス ゼロ」の次ぐらいにお勧め。 後味もすっきりで、「生」っていう言葉がぴったりなような味…
-
【馳走菜】ジャンボ豚ローストンカツを食べてみた【業務スーパー】
・2枚で328円(税抜) 結構、まともなトンカツだと思う。おすすめ。 中身 1か月前の話なので、大きさを忘れてしまいました。写真でみると、12㎝程度はあるような…
-
【ロピア】プチ モンブランを食べてみた
・1個100円程度 ・モンブラン部分はおいしいと思う 昔ながらの卵プリンにカラメルソースをあわせ、ホイップクリームと、モンブランクリームを絞りました。 プチ モ…
-
【神戸屋】アーモンドフランスを食べてみた
・トーストするとおいしい ・コーヒー(ブラック)に合う ・アーモンドクリームがおいしい 味はしっかりしてるけど、後味が軽い感じですね。主張が強くないので、インパ…
-
ウィルキンソン タンサン ゼロコーラを飲んでみた
ウィルキンソン タンサン ゼロコーラ 『ウィルキンソン タンサン ゼロコーラ』はコーラの風味をしっかり感じられるとともに、炭酸水ならではの後キレのよい味わいに仕…
-
【ロピア】クラシック プリンを食べてみた。
・99円(税抜) ・素朴な味わい カスタードプリンと普通のプリンの間ぐらいの味だと思います。飽きの来ない味で、結構おすすめかも。 卵臭さもなく、濃厚さも妥当な範…
-
【ロピア】ランチピザ(マルゲリータ)を食べてみた。【京都ヨドバシ店】
ロピア ロピア 京都ヨドバシ店 | 食生活♥♥ロピア|株式会社ロピア 京都のヨドバシカメラのところに、ロピアというスーパーがちょっと前にできたそうな。 ランチピ…
-
宝塚歌劇オリジナル「萩の月」を食べてみた
2022年4月19日 この度、星組宝塚大劇場公演『めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-』『Gran…
-
横濱煉瓦4個入り(宝塚限定パッケージ)を食べてみた
横濱元町にあるフレンチレストラン「霧笛楼(むてきろう)」の洋菓子ブランドが贈るベストセラー商品を、宝塚歌劇限定パッケージでお届け。焼き立てのチョコレートケーキに…
-
【お菓子のさかい】カリントまんじゅう を食べてみた【福島】
油で揚げた"カリントまんじゅう"。 こんがりと香ばしさがどこか懐かしい味です。 黒糖を煮詰めた「こがし蜜」を練り込んだ風味豊かな生地と、良質の小豆だけを使ったこ…
-
ビエイラ・デ・カストロ プリンセス 200g を食べてみた【Vieira Princesa chocolate de leite】
もらったので、どこで買えるかは不明です。結構おいしかったので、記録に残していきます。 ビスケットクッキーにチョココーディングされたお菓子です。チョコはミルクチョ…
-
【業務スーパー】鶏竜田揚げ 1kgを食べてみた【冷凍】
・1kg ・498円(税別) 2022/03-04特価商品 ・中国産 ・電子レンジ調理OK 安いので購入してみました。袋を開けると、ニンニクのにおいがすごいです…
-
【業務スーパー】チキンナゲット 500gを食べてみた【冷凍】
・500g ・中国産 ・268円(税別) 2022/03の特価商品 ・電子レンジ調理OK 298円(税別)あたりまでなら、個人的には買っても良いかなぁと思う。今…
-
【業務スーパー】食パン「朝の輝き」8枚切りを食べてみた
・68円(税別) ・製造:オイシス ・ギリギリ★3.0 ・美味しくはない 1回しか購入してないが、おそらく、6枚切りのほうが美味しいと思う。あと、8枚切りのほう…
-
【業務スーパー】食パン「朝の輝き」6枚切りを食べてみた
・68円(税別) ・製造:オイシス 1回目購入した時は、★3.2ぐらいの美味しさでした。しっとり系の食パンで、超熟くんの廉価版みたいな感じでした。2回目買うと、…
-
【業務スーパー】Nutkao(ヘーゼルナッツペースト)を買ってみた【イタリア】
・400g ・348円(税抜) ヘーゼルナッツの味もちゃんとして、結構、お勧め。 単体で舐めても美味しいので、常用したい気分なんですが、原材料「植物油脂」という…